お疲れさまです!人生初の選挙運動です。初日バタバタでした。

道具の扱いや演説など、改善をしながら動きました。

私のふるさと奈良市民の皆さまが「そうだ!」声に出るように私の想いを伝導させます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければこの記事を、⬇︎の各種SNSからシェアをしてくださいね🙇‍♂️

 

【重要】

※「完全無所属と無所属の違いは?」と、(※かなり違います!)

⬇︎解説①奈良市民の皆さまからよくご質問をいただくので、解説コチラです!

https://kitada-hiroyuki.com/#Important

⬇︎解説②私のYouTubeチャンネルの動画解説はこちらです。

https://go2senkyo.com/seijika/195516/posts/1113392

 

※「地方議会の議員は、政策を立案できない」(※直接政策は作れない)

⬇︎地方議会の二元代表制と国会の議院内閣制の違いはご存知ですか?

https://go2senkyo.com/seijika/195516/posts/1113766

 

 

#伝統と未来をつなぐ対話 #奈良市 #駅立ち #希望 #物価高 #政治も町もきれいに #完全無所属 #北田ひろゆき #リスペクト奈良市民 #子育て政策 #しがらみのない政治を #しがらみゼロ #ゴミ拾い #ごみ拾い #20代 #若者 #奈良市議会議員選挙 #奈良市長選挙 #選挙カーしません #事務所開きしません #参院選 #参議院選挙 #Twitter #統一地方選挙 #選挙ドットコム #鼓阪小学校 #鼓阪小学校と佐保小学校の統廃合に関する意見交換会 #奈良市議会議員選挙2025 #熱中症 #近鉄高の原駅 #高の原 #個人献金 #ふるさと奈良への想い #奈良公園 #神鹿 #環境美化

この記事をシェアする

WACOCA: People, Life, Style.