大阪・関西万博は13日、開幕から3カ月を経て、会期の折り返し点を迎える。異国文化や先端技術を紹介するパビリオンが来場者を魅了する一方、懸念された混雑やデジタル弱者への対応は道半ばだ。各国の万博を実地調査してきた関西大の岡田朋之教授と今月2日に会場を歩き、後半に向けた課題を探った。
著名な美術品を展示し、屈指の人気を誇るイタリア館はこの日も、午後2時半の時点で、館が隣接する大屋根リングまで延びる数百メートルの行列ができていた。最後尾でスタッフが持つ案内板には「待ち時間2時間以上」とある。
奈良県斑鳩町の会社員、西橋雅子さん(56)は同館が目当てだったこともあり、「2時間なら待てる」と考えて並び始めた。とはいえ、一緒に来た友人と次女(23)には滞在時間を無駄にしないよう、他の館を回ってもらっている。
「混雑は事前にわかっていたが、パビリオンまで来ないと実際の待ち時間がわからないのは困る」。大阪は最高気温35・4度の猛暑日となり、暑さ対策の小型扇風機を首から下げる。「リングの下で日陰なのが救い。読書してやり過ごしたい」
2日の一般の来場者数は9万…
この記事は有料記事です。残り1757文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST6W2QB5T6WUTIL00FM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/31d64a66d3/hd640/AS20250627003176.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/31d64a66d3/hw120/AS20250627003176.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”花畑を背に子どもたちと記念写真を撮った関岡晴美さん。この翌年に殺害された。写真は母・永野弘子さんが自宅に飾っている=2025年4月14日午後4時2分、北九州市八幡西区、板倉大地撮影”,”title”:”「ママ倒れてた」 祖母が消したい孫の記憶、語ったのは母との思い出”,”lead”:” 娘婿から連絡を受けた永野弘子さん(81)が現場に駆けつけると、既に規制線が張られ、報道陣などが集まっていた。2001年6月29日午後2時50分ごろ、娘の関岡晴美さん(当時34)が北九州市若松区の自宅で胸などを刺され遺体で発見された。\n 第…”,”updateDate”:”2025-07-12T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”【地図で見る】全国の未解決殺人事件”,”url”:”https://www.asahi.com/special/cold-murder-cases/”},{“title”:”妻が殺害された部屋、借り続けて26年 「証拠を残し、現場検証を」”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST694T4VT69OIPE00KM.html”},{“title”:”「お母さん、生きてるの?」 インスタに投稿した夢と消えない苦しみ”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST6W2HN7T6WUHNB001M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7D4R5TT7DUHBI00WM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3873cf742e/comm_L/AS20250712004508.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3873cf742e/hw120/AS20250712004508.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスで2025年7月9日、記者団の前で話すトランプ大統領=ロイター”,”title”:”トランプ大統領、EUとメキシコに関税30%表明 8月1日から”,”lead”:” トランプ米大統領は12日、欧州連合(EU)とメキシコに30%の関税をかけると表明した。8月1日に発動させる。米国にとってEUは2番目、メキシコは3番目に大きい貿易赤字の相手で、当初課した税率よりも5~10%幅高い関税を課す。\n 欧州委員会…”,”updateDate”:”2025-07-12T14:32:31.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7D4301T7DUTFK00GM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/04672a652e/comm_L/AS20250712004064.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/04672a652e/hw120/AS20250712004064.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”参院選の応援演説後、両手を挙げて支持者らとふれあう石破茂首相=2025年7月12日午後5時37分、高知県南国市、里見稔撮影”,”title”:”石破首相「ルビオ長官来日中」、参院選演説で誤る 過去の予定意識か”,”lead”:” 石破茂首相は12日、高知県南国市で行った参院選(20日投開票)の演説で、「(米国の)ルビオ国務長官が来日中だ」と事実と異なる発言をした。政府関係者によると、当初、来日の予定はあったものの最終的に見送られたという。首相が過去の予定と混同し…”,”updateDate”:”2025-07-12T20:30:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7931JHT79UHBI014M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9b062a6fce/comm_L/AS20250709003930.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9b062a6fce/hw120/AS20250709003930.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米オープンAIのロゴ=ロイター”,”title”:”AIは知性のジャンクフード 効率は思考を浅くする NYTコラム”,”lead”:”■デイビッド・ブルックス\n 私は、人工知能(AI)が生活のあらゆる面をより良いものにする可能性について、概して楽観的だ。例えば、科学研究、医療診断、個別指導、そして私のいまのお気に入りの使い方である休暇の計画作りなどでの活用だ。しかし、AI…”,”updateDate”:”2025-07-13T00:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7F0C61T7FUDCB001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f6e4546a5c/comm_L/AS20250713001459.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f6e4546a5c/hw120/AS20250713001459.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”火災のあったアパート=2025年7月13日午前10時30分、千葉市中央区、宮下晶撮影”,”title”:”千葉市でマンション火災、2遺体見つかる 10代の姉妹と連絡取れず”,”lead”:” 13日午前5時15分ごろ、千葉市中央区今井2丁目の6階建てマンションの住民から「別の部屋から火が出ている」と119番通報があった。千葉県警千葉中央署によると、6階の1室が全焼し、室内から年齢や性別が不明の2人の遺体が見つかった。この部屋に…”,”updateDate”:”2025-07-13T01:16:27.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST793C90T79ULFA015M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2742dd81e7/comm_L/AS20250709004251.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2742dd81e7/hw120/AS20250709004251.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”坊美生子さん”,”title”:”夫婦のときに感じる扶養のメリット、女性が「おひとりさま」になると”,”lead”:”■坊美生子の「女性のマネーデザイン」(7)\n 今回は「年収の壁」と扶養のあり方について考えます。\n 通常国会で税制関連法が改正されて、所得税がかかり始める年収が103万円から160万円に引き上げられました。年金関連法の改正では、厚生年金加入…”,”updateDate”:”2025-07-12T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7C13LTT7CPTIL00HM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b2660baa4c/comm_L/AS20250712004091.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b2660baa4c/hw120/AS20250712004091.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”展示飛行をするブルーインパルスと公式キャラクターのミャクミャク=2025年7月12日午後3時12分、大阪市此花区の夢洲、水野義則撮影”,”title”:”イタリア館は5時間待ち、市民参加は後退? 万博研究者とあるく会場”,”lead”:” 大阪・関西万博は13日、開幕から3カ月を経て、会期の折り返し点を迎える。異国文化や先端技術を紹介するパビリオンが来場者を魅了する一方、懸念された混雑やデジタル弱者への対応は道半ばだ。各国の万博を実地調査してきた関西大の岡田朋之教授と今月2…”,”updateDate”:”2025-07-13T00:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7D150YT7DOXIE03LM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/rkJ7dPFOSek/mqdefault.jpg”,”title”:”空飛ぶクルマ、万博でデモ飛行再開 「早く街中を飛んでくれたら…」”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7B2RK4T7BDIFI01PM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/qLx7j7qh8yA/mqdefault.jpg”,”title”:”マッコウクジラ「立ち寝」の貴重映像、奄美大島近海で撮影に成功”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/42bd85abcd/hw640/AS20250712003217.jpg”,”displayDateTime”:”7月13日 (日)”,”date”:”20250713″,”titles”:[“楽天 ふるさと納税めぐり提訴”,”ネット証券、半額補償を検討”,”略称「民主党」 また同じに”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/731425d8bd/hw640/AS20250711004695.jpg”,”displayDateTime”:”7月12日 (土)”,”date”:”20250712″,”titles”:[“牛肉の対中輸出 再開へ協定”,”最低賃金アップ 議論始まる”,”熱中症 糖尿病なら特に注意”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/d4f9114471/hw640/AS20250710004895.jpg”,”displayDateTime”:”7月11日 (金)”,”date”:”20250711″,”titles”:[“米に「なめられてたまるか」”,”外国人の免許切り替え厳格化”,”水泳授業で小学生62人やけど”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b822706b6b/hw640/AS20250709004092.jpg”,”displayDateTime”:”7月10日 (木)”,”date”:”20250710″,”titles”:[“参院選後の連立 どの政党と?”,”自民・鶴保参院議員が謝罪”,”消防団員、報酬「上納」続く”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.