今これからインフレ時代を迎えるわけですから、公共工事や官公需の価格についても値上げしていかなければ、民間の皆さんが仕事を引き受けても賃上げができるだけの価格の引き上げをしなければ、賃上げは持続しない。

48 Comments

  1. 投資定率を変えないで御託を並べても屁のツッパリにもならない。
    公共事業投資を言うなら投資定率を引き下げてから言え。
    長年政治家やっているのになんにも勉強していない。

  2. 賃上げは企業がやることだぞ。
    民間組織に頼み込むのか?
    政府がやれることは減税だろ?
    何がふみきゅんだよ。
    良い歳して。
    日本を破壊して楽しいか?

  3. 今回もサクラコメント少ないですねw
    公職選挙法違反に該当しちゃうもんねw
    ふーみんw

  4. 選挙期間に入り、公職選挙法に違反するのを恐れてサクラコメントがなくなりましたw
    事実を広めるため、いいねお願いします😊
    選挙期間が終わったらサクラコメントは復活します。
    それがサクラを使っている証明になります。
    ちなみに電通を経由して発注されています。

  5. 賃上げしても引かれるものが多いから上がるわけがない。
    議員の給料が上がる事態おかしい

  6. まともな批判をせず誹謗中傷しているだけの人って定職に就いてますか?
    そういった方々はほとんどが生活保護を受けているとどっかで見ました^_^

  7. usaidの説明すべきですよね
    日本を貧困化させた自公政権は退場して下さい
    貴方は日本を駄目にした元総理です

  8. 賃上げを呼びかけることは政治家の仕事ではない。
    マクロ経済で経済のパイをデカくすることが政治家の仕事だ。
    それは財政赤字拡大による財政出動で、これこそが憲法第41条、憲法第83条、財政法第4条(4条公債発行)、財政法第7条(財務省証券の発行)で
    財務省の意向に関係なく、国会議員が賢ければできること。それを長年やってこなかったのが自公政権。
    公共事業の価格引き上げというのであれば、積極財政しかない。
    所得倍増をぶち上げながら、出口は資産倍増で、NISA推進。
    名目GDP600兆円越えを自らの政策の成果だ!というのは、国民を馬鹿にしている。
    実質GDPと名目GDPの違いを知らないと思っているのか?お前ら自民党議員は天誅天罰、落選という報いを受けなければならないであろう。

  9. 何十年遅い話だぞ ん?岸田
    ここまで産業枯らしておいて、今更格差社会の選民思想が治るとでも思ってんのかよ

  10. ふざけるな、なら今すぐやれや  お前らが水のみたいが為の公共工事じゃねぇぞ

  11. 素晴らしいことを言ってくれたよ。でもな、逆に問いたい。今まで何をやってきた?何をやってくれた?公共工事から人手が欠けたのはお前らのせいだろうが まず謝れ

  12. 岸田独裁者良かったなあ。youtubeで食えるぞ。お前も衆議院選挙は落選確定だから。youtubeで稼げよ

  13. 「石破・混迷政権」の「仕掛け人」が 卑劣な「売国政治屋」LGBT& USAID ・キシダ フミオ である事を忘れてはならない❗❗

  14. あなたの宝物です。参政党はじめ、選挙でヘイトの風が吹き荒れています。
    これについてなにか一言よろしくお願いします。

  15. 岸田文雄、石破茂、このたった二人の総理大臣のせいでここまで日本がめちゃくちゃになるなんて…早く政界から退いてください

  16. ここにわざわざアンチコメントしに来てる人達何様なんだ…自分の推し政党応援する時期でしょうよ…

  17. 中抜きやめたら賃上げできると思う。

    岸田政権、石破政権で日本は無茶苦茶になった腹でも切って責任取れば良いのに・・・って思います。

  18. 何も擬態的な案ないではないか、賃上げは結果論だ、国家としてできることは財政出動と減税だ。増税して繫栄した国家はない。安倍さんの爪の垢でも煎じてのめ

  19. そんなことより
    尖閣諸島辺りに中国軍機が
    飛び回ってますが
    中国に早く文句言ってくださいよ
    何をやってるのですか?
    広島1区のみなさん、岸田に
    あんなに票を入れといて
    何をしてる

  20. あほくさwww
    何のために高い税金集めてなのかなぁ?
    税収最高額更新し続けてもまだまだ足りないと?w
    何にお金使ってるんだろうね
    お金足りないなら議員の給料とボーナスから削減したら良いんじゃないかな?

Exit mobile version