イタリアから来たロドルフォさん【写真:Hint-Pot編集部】イタリアから来たロドルフォさん【写真:Hint-Pot編集部】

 豊かな文化で世界中の人々を魅了している日本。一つひとつのクオリティが高く、母国との違いに驚く外国人観光客も少なくありません。ハネムーンで初訪日したイタリア人男性は、ある違いに感動したといいます。いったい、なんだったのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

イタリアからハネムーンで初訪日

 日本を訪れるのは今回が初めてだという、イタリア北部のフィレンツェ出身のロドルフォさん。2週間の滞在で、京都や大阪、奈良、広島・宮島をめぐり、最後に東京散策を楽しんでいるところでした。

「長い間、日本には来てみたいと思っていたんです。それでハネムーンという素晴らしい機会に日本をチョイスしたんです」と喜びを語ります。

「神社仏閣など、日本の文化はとにかくすべてが魅力的です」と日本への称賛が止まりません。旅を通じて、とくに感動したのは、日本食でした。

「イタリアにいるときにも日本食を試していますが、日本で食べる日本食とはとにかく味が違う。天と地ほどの違いがあります。イタリアで食べる日本食が4点だとしたら、日本で食べるのは10点満点です」

 世界的に人気を集める、日本の食文化。今では、海外でも日本食レストランは珍しくありません。しかし、やはり“本場”の味わいは格別のようです。ロドルフォさんにとって、イタリアで食べている日本食と、今回の旅を通じて食べた日本食では、味の違いが歴然でした。

“本場”で味わう日本食の奥深さに触れたロドルフォさん。残りの滞在でも、日本でしか味わえない料理を堪能しながら、かけがえのないハネムーンの思い出を持ち帰ってほしいですね。

(Hint-Pot編集部)

WACOCA: People, Life, Style.