政治の裏側を知りたいあなたへ。
新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します!
最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。
■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/
■これだけみれば政治がわかる!最新政治ニュースを毎日コンパクトに解説『政治を斬る』
■日曜夜に1週間の政治をランキングで軽快に振り返る『ダメダメTOP10』
■ サブチャンネル講演対談編はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCEvM_qPcqPodkpFSarn55lQ
■ ご寄付等はこちら→https://samejimahiroshi.com/donate-20210601/
■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH

鮫島浩/政治ジャーナリスト。
朝日新聞政治部次長を歴任し新聞協会賞受賞。日本の政治をもっと理解しやすく伝えることを目指し、政治解説動画を連日配信しています。時に挑戦的に、時にユーモアを交えながら、政治ニュースを深掘りし、先取りして解説していきます。2021年に49歳で独立して『SAMEJIMA TIMES』を開設。1994年に京都大学法学部を卒業し朝日新聞入社。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党の幅広い政治家を担当。2010年に39歳の異例の若さで政治部デスクとなり、2012年に特別報道部デスクへ。数多くの調査報道を指揮し「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。サンデー毎日やプレジデントオンラインに寄稿し、テレビ朝日やABEMAに出演多数。巨大新聞社の崩壊過程を赤裸々に描いた『朝日新聞政治部』(講談社)はベストセラーに。近著に『あきらめない政治』『政治家の収支』。泉房穂氏と共著『政治はケンカだ!』

#高市早苗 #参政党 #日本人ファースト
#鮫島タイムス #参院選2025

20 Comments

  1. 🔥 高市早苗は本当に返り咲くのか?

    参政党の躍進で「石破退陣→高市総理」シナリオが急浮上⏫

    この“ウルトラ・ライト政権”構想、あなたはアリ?ナシ?
👇
    ぜひコメント欄で教えてください!💬

  2. 参政はここで連立入ったら終わり。高市さんが自民を見限って離党して参政と組めば、次の衆議院線が真の政権選択選挙。ないだろうけど期待。

  3. 高市さんの総裁大賛成です。 参政党都タッグを組んで日本を取り戻してください!!

  4. 高市新党を立ち上げ、多くの賛同する自民議員を引き連れ、その上で参政党と連携。その前に内閣不信任案で解散。
    参政党も3議席から大幅増で、両者でそこそこ数を確保。これに国民を加えた連立が望ましいシナリオ。

  5. 自民にいる限り高市無理。参政党を動かしているのは、神谷氏だけではない。党員=国民=民意だからね。
    連立はないと演説でも言っている。一度政権は大混乱、勝負は次の衆議院選だと神谷氏も言っていましたね。
    日本を思う、利権に媚びない、本物の志が参政党に集まり、清い政権与党が誕生して欲しい。

  6. 参院選後、賛成党の出鱈目さが次々と露見していきます。急速に支持が萎んでいきます。憲法試案の稚拙さ、政党以下のレベルです。

  7. 自民党はもういらんけど、まだしばらくは自民党は無くならないので、それまでは高市でいい。

  8. 高市さんね~ どっちにしろ自民だからね~
    自民が分裂したらあるかもしれないけど
    ちょっとどうかな~?

  9. 皆様、参政党神谷氏の本性を把握すべき!保守の仮面を
    被った独裁志向者であることを創設メンバーの排除の
    実態証言から確認下さい。
    日本政治にとって非常に危ない人物であることが分かります。貴重な高市早苗さんと
    組ませては絶対にあっては
    なりません。玉木のメッキがすぐ剥がれたように
    神谷氏の本性も直ぐあばかれてしまうでしょう。
    必ず高市早苗さんが浮上してくるタイミングがあるはず、
    麻生氏が政策勉強はもういいから、仲間作りに専念しなさい!の進言に全国を飛び廻っていますね、
    神谷氏の独裁志向本性の
    実態SNS情報は沢山ございます、創設メンバーの武田邦彦
    先生の証言が貴重ですよ。
    ❝チャンネルダニエル社長
    武田邦彦❞で検索

  10. 高市さん参政党引き込んで自民の保守票掻っ攫っちゃえば、、?
    そういう事できないのかな、、?

  11. 高市と神谷の烏合の可能性はあるが、参政党の消費税廃止は自民は無理
    なので、99%あり得ない。
    極右同士どっかの無人島で住んでくれ。

  12. 先の市議会選挙でトップ当選した参政党候補を自民現職市長、自民元市長が支援していたし、神谷代表の今左に寄ってしまってる自民を中道に戻すという発言からも、参政党は安倍派自民右派とつながっている疑いは大いにある。最近、牛肉、魚介類の中国輸出再開の動きが出てきた。石破政権を中国よりだとネトウヨ系は批判してるけど、畜産業界、漁業者はほんとに大助かりだし、日本の多大な利益になる。今、トランプの移民政策、関税政策で、アメリカ経済はガタガタになってる。米国一辺倒の対米従属では、日本もつられて沈没する。高市さんは安倍派だったし、イスラエル称賛で、日本ファーストなんてトランプ気取りの神谷代表も対米従属派。こんな政権が誕生したら、ほんとに日本は終わる。

  13. 連携しません。政策でロビー活動するかもですが
    連立したりはないので自民党はお断りです!!では。
                      参政党支持者より

  14. 参政党は単独与党になるまで頑張ってほしいです。連立するとか汚されたく無い。

    参政党の考えに賛成する他党の日本人のみ離党して参政党に入党せよ!

  15. 全国比例は自民保守派:杉田みお 選挙区は参政党に投票しておこうかな?!!