ちょっと教えて!インクルーシブ教育実践推進校(神奈川の高校)
神奈川県立の高等学校の中には、「インクルーシブ教育実践推進校」と呼ばれている学校があります。
インクルーシブ教育実践推進校について説明します。
テレビ神奈川で「インクルーシブ教育実践推進校の取組」が特集されました!
YouTube内専門チャンネル「テレビ神奈川tvk3ch」でアーカイブ映像が公開されています。
是非ご覧ください。
2024年10月18日【インクルーシブ教育実践推進校】
上鶴間高校の取り組み
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ag1yf3BalqQ(別ウィンドウで開きます)
インクルーシブ教育実践推進校とは
「インクルーシブ教育実践推進校」とは、生徒同士の相互理解を深めることを目標にしている高校です。すべての生徒がともに学ぶ経験を通して、互いに認め合い、多様性を尊重する態度を養ったり、互いのよさを生かして協働する力を育んだりしながら成長することを目指していきます。
インクルーシブ教育実践推進校は、県内に18校にあります。
インクルーシブ教育実践推進校一覧
インクルーシブ教育実践推進校特別募集を考えている中学生のみなさんへ
たくさんの仲間と共に学び、共に活動しながら高校生活を送りたいと考えているみなさんは、ぜひ、各インクルーシブ教育実践推進校で行われる説明会に参加して、実践推進校での高校生活をイメージしてみてください。インクルーシブ教育実践校特別募集では、県内どこからでも各実践推進校に志願できます。
インクルーシブ教育実践推進校の生活
学校生活について
みんなが一緒に生活するなかで、お互いのことをわかりあいながら、社会性・思いやりの心を育みます。
40人くらいの学級で生活します。
支えてくれるたくさんの先生がいます。
学校行事や生徒会活動、部活動など、さまざまな活動に取り組むことができます。
授業について
高校の学習内容を、高校の教科書を使って学びます。わかりやすく工夫されたさまざまな方法の授業があります。
毎日授業に出席して、学習活動に取り組むことで、単位を取得して進級します。
先生と相談して一人ひとりにあった目標をたてて学習します。
困ったときは、周りの友だちや先生に質問したり、どうすれば解決できるか一緒に考えたりします。
自分の目標に向かって意欲をもって取り組むことが大切です。
キャリア教育について
高校を卒業した後の社会で必要な力を、キャリア教育の授業などで3年間をとおして計画的に身に付けます。
将来の社会生活に必要なマナーやコミュニケーションなどの学習を行ったり、将来の過ごし方を考えたりします。
夏休み中などに、学校や職場の見学、働くことの体験学習などを行います。
相互理解について
学校生活の中で、生徒同士がお互いのことを理解し、認め合い、共に過ごしていくことの大切さを学びます。
毎日一緒に学校生活を過ごすことに加えて、学習会や体験会などの活動を行います。
【生徒向けチラシ】インクルーシブ教育推進校について(特別募集を考えているみなさんへ)(PDF:1,439KB)(別ウィンドウで開きます)
【チラシ】インクルーシブ教育実践推進校について(特別募集を考えているみなさんへ)(PDF:1,801KB)(別ウィンドウで開きます)
このページの先頭へ戻る
インクルーシブ教育実践推進校「中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会」について
インクルーシブ教育実践推進校では、知的障がいのある生徒を対象とした、インクルーシブ教育実践推進校特別募集による入学者選抜を実施しています。
中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会(以下、説明会)は、インクルーシブ教育実践推進校特別募集の対象となる生徒が、高校について十分に理解したうえで、志願について検討できるようにするための取組です。
志願を検討している生徒が、インクルーシブ教育実践推進校が実施する説明会等への参加をとおして、高校での学習や生活を実際に見聞きし、体験することで、入学してからの高校生活のイメージを持つことができます。
特別募集の志願を考えている中学3年生のみなさんは、各実践推進校の実施する説明会に、できる限り参加してください。
令和7年度中学3年生等対象インクルーシブ教育実践推進校説明会について
このページの先頭へ戻る
中学1・2年生対象インクルーシブ教育実践推進校説明会
インクルーシブ教育実践推進校特別募集への志願を検討している中学1年生・2年生および保護者、中学校の教職員を対象に、インクルーシブ教育推進の基本的な考え方や、インクルーシブ教育実践推進校の概要、入学者選抜などの制度についてお伝えする機会として、各実践推進校で実施しています。
この説明会は、各実践推進校で10月以降に実施する予定です。随時各実践推進校のウェブサイトを更新しますのでご確認ください。
詳しくは、各インクルーシブ教育実践推進校のウェブサイトをご覧ください。
インクルーシブ教育実践推進校一覧
このページの先頭へ戻る
インクルーシブ教育実践推進校に関するQ&A
インクルーシブ教育実践推進校の学校生活や、学習、入学者選抜に関することについて、Q&A形式でお答えしています。
インクルーシブ教育実践推進校に関するQ&A
このページの先頭へ戻る
インクルーシブ教育推進課所属PRページトップへ戻る

WACOCA: People, Life, Style.