石破茂首相が参院選の遊説で、日米関税交渉でトランプ米政権に強い姿勢で交渉に臨む決意を強調し始めている。腹心の赤沢亮正経済再生相による関税交渉の合意の見通しが立たない中、トランプ米大統領は7日、25%の相互関税を日本に課す方針を発表。首相の言葉には、与党にとって厳しい選挙情勢が伝わる中、難航する交渉が選挙戦で与党にさらなる打撃を与えかねないとの焦りも透けて見える。
「これは国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか」。9日、千葉県船橋市のJR船橋駅前。首相は街頭演説で、こう語気を強め、「私たちは言うべきことは、たとえ同盟国であっても、正々堂々、言わなければならない」と続けた。
日本の首相が同盟国の米国相手に「なめられてたまるか」などと激しい口調で語るのは極めて異例だ。首相は発言の意図について、10日に出演したテレビ番組で、安全保障や食料などをめぐる日米関係に触れて「いっぱい頼っているのだから言うことを聞きなさいということだとすれば、それは侮ってもらっては困りますということ」と説明した。
3日の参院選公示後は、首相…
この記事は有料記事です。残り774文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
森岡航平政治部|首相官邸担当専門・関心分野国内政治
トランプ関税
トランプ米大統領の高関税政策が衝撃をもたらしています。金融市場は動揺し、貿易摩擦は激しさを増しています。世界経済は危機に向かうのか。暮らしにどんな影響を与えるのか。最新ニュースをまとめてお伝えします。[もっと見る]
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST7B3J3KT7BULFA00SM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5a2330e60a/top/AS20250710004400.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5a2330e60a/hw120/AS20250710004400.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”街頭演説をする石破茂首相。演説の中で「なめられてたまるか」と発言した=2025年7月9日、千葉県船橋市のJR船橋駅前、富永鈴香撮影”,”title”:”米国に「なめられてたまるか」 関税交渉難航、石破首相の透ける焦り”,”lead”:” 石破茂首相が参院選の遊説で、日米関税交渉でトランプ米政権に強い姿勢で交渉に臨む決意を強調し始めている。腹心の赤沢亮正経済再生相による関税交渉の合意の見通しが立たない中、トランプ米大統領は7日、25%の相互関税を日本に課す方針を発表。首相の…”,”updateDate”:”2025-07-10T11:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”首相遊説、苦境映す1万キロ 参院選1週間、野党党首も各地へ”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST792QJ9T79ULFA00JM.html”},{“title”:”激戦区東京、自民重鎮に変化「あえて強い言葉で」 参政への危機感”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST791V8ST79OXIE05SM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7B1TXVT7BUTFK00YM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/bb993c8f17/comm_L/AS20250710002761.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/bb993c8f17/hw120/AS20250710002761.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”誤り”,”title”:”「参院選前に75歳以上の中国人へのビザの要件を緩和」言説は誤り”,”lead”:”■ファクトチェック対象=インターネット上の言説\n①日本政府、参院選直前に75歳以上の中国人高齢者へのビザ要件を緩和(4日、「Share News Japan」がXに投稿した内容)\n②75歳以上の中国人が90日滞在ビザを持って日本に来れば、国…”,”updateDate”:”2025-07-10T09:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7B3446T7BULFA00CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ecc631631d/comm_L/AS20250710003889.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ecc631631d/hw120/AS20250710003889.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ティファニー銀座の店内=2025年7月10日午後2時58分、東京都中央区、伊沢健司撮影”,”title”:”ティファニー銀座が11日開店 巨額のビル建設を支えた幸運と信託銀”,”lead”:” 高級宝飾ブランド・ティファニーのアジア最大の旗艦店「ティファニー銀座」が11日、開店する。新ビルの開発を手がけたのは、地主である老舗不動産会社。数百億円に上る事業を成し遂げた背景には、用地を広げられた幸運と、信託銀行による新たな資金調達の…”,”updateDate”:”2025-07-10T09:59:36.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7B3R7PT7BULFA00BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9ad46bd954/comm_L/AS20250710004698.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9ad46bd954/hw120/AS20250710004698.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”セブン&アイ・ホールディングスの本社のロゴマーク=東京都千代田区”,”title”:”セブン、店舗売却で純利益2倍に 買収交渉は「最終局面でない」”,”lead”:” セブン&アイ・ホールディングスが10日発表した2025年3~5月期決算は、最終的なもうけを示す純利益が前年同期の約2.3倍となる490億円だった。主力の国内コンビニ事業はふるわなかったが、海外事業では収益性が改善。イトーヨーカ堂の店舗資産…”,”updateDate”:”2025-07-10T11:33:44.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7B3K6WT7BUTIL021M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/786b6200b3/comm_L/AS20250710005036.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/786b6200b3/hw120/AS20250710005036.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自衛隊機に接近した中国軍のJH7戦闘爆撃機=2025年7月9日、防衛省提供”,”title”:”中国軍機がまた異常接近 東シナ海上空、自衛隊機まで30メートル”,”lead”:” 防衛省は10日、航空自衛隊機が複数回にわたり、東シナ海上空で中国の戦闘機に異常接近されたと発表した。日中間では6月にも、太平洋上空で自衛隊機が中国軍機に異常接近される事案が発生していた。\n 岩屋毅外相はマレーシアで10日にあった日中外相会…”,”updateDate”:”2025-07-10T13:32:50.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST792RS4T79UTIL018M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e07058bfe8/comm_L/AS20250709003683.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e07058bfe8/hw120/AS20250709003683.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”千葉県教育委員会の説明会。県立高校の統廃合について参加者から質問や意見が相次いだ=2025年6月24日、千葉県船橋市、狩野浩平撮影”,”title”:”8千億円かける「高校無償化」で教育どう変わる 格差が広がる?”,”lead”:” 「トイレや外壁もぴかぴかにして、夢のある学校に発展させたい」と担当者は力を込めた。\n 6月24日夜、千葉県船橋市で、県教育委員会が県民向け説明会を開いた。主なテーマは県立高校の統廃合。人口約65万人の船橋市内でも、2028年度に普通科2校…”,”updateDate”:”2025-07-10T04:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST792V4ST79TIPE017M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/71d4c20602/comm_L/AS20250709003837.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/71d4c20602/hw120/AS20250709003837.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”事故で亡くなった3児の話をする大上かおりさん=2025年5月3日午前10時16分、福岡県内、日吉健吾撮影”,”title”:”なぜ生かされた 事故で3児を失い、後に4人授かった母の19年間”,”lead”:” 子ども3人を一夜にして失った。4歳、3歳、1歳だった。\n それから、時が凍り付いたような、「無」の日々が始まった。\n 飲酒運転の車による追突事故。福岡市の「海の中道大橋」から車ごと海に投げ出された。\n 助かったのは自身と夫だけ。なぜ、生か…”,”updateDate”:”2025-07-10T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7B0HVWT7BUTIL00CM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/KkdaAaDjwug/mqdefault.jpg”,”title”:”関東各地で大雨 東京・渋谷や埼玉などで相次ぎ1時間100ミリ”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST792T9VT79DIFI001M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/VJQwCc3lSqo/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】参院選、激戦の東京選挙区 「全体の縮図」与野党の戦略”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b822706b6b/hw640/AS20250709004092.jpg”,”displayDateTime”:”7月10日 (木)”,”date”:”20250710″,”titles”:[“参院選後の連立 どの政党と?”,”自民・鶴保参院議員が謝罪”,”消防団員、報酬「上納」続く”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/7194f8b4e1/hw640/AS20250708003506.jpg”,”displayDateTime”:”7月9日 (水)”,”date”:”20250709″,”titles”:[“米、日本に関税25%”,”増える日本の中高年社員”,”市街地のクマへの発砲可能に”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/2ebe282f6c/hw640/AS20250707004402.jpg”,”displayDateTime”:”7月8日 (火)”,”date”:”20250708″,”titles”:[“東京都心 今年初の猛暑日”,”PTA全国組織 会員100万人減”,”体に入り込むプラ 影響に懸念”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e4026f05fc/hw640/AS20250706003078.jpg”,”displayDateTime”:”7月7日 (月)”,”date”:”20250707″,”titles”:[“被爆体験「伝えず」28.3%”,”住民なりすまし 国が対策へ”,”マスク氏「アメリカ党」結成”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
WACOCA: People, Life, Style.