川喜多 綾川喜多 綾

 先日、カナダ移民・難民・市民権省(IRCC)の副大臣であるコッチャー博士がIRCCにおける不正および不正行為に関する報告書を公に発表しました。この報告書は、2023から2024年度において、カナダ国内および海外のIRCC関連機関で実施された内部・外部の調査により、正式に確認された不正および不正行為の事例と、それに対して講じられた正式な対応措置についてまとめたものです。

報告書の目的

この報告書は、IRCCが職員の不正や不適切な行為に対してどのような対応をしてきたのかを発表することで、説明責任と情報公開への姿勢を示すことを目的としています。問題が確認された場合には、きちんと是正措置をとるのはもちろんですが、そもそもそうした行為が起きないように、職員の意識を高める教育や研修、啓発活動にも力を入れているとのことです。

IRCCは約1万3,905人の職員が働く大きな組織で、本部には7,912人、地域の事務所には5,753人、そして海外の在外公館には240人以上が配置されています。国内には42カ所、海外には60カ所のオフィスがあります。IRCCは、カナダ国内だけでなく国際的にも重要な役割を担っており、短期滞在者の受け入れ、新移住者の選定や定住支援、社会への参加、市民権の付与、市民へのパスポート発行などを行っています。そしてIRCCで働くすべての職員が、安全でお互いを尊重し合える職場づくりを支え、公務員としての価値観や倫理を大切にしながら日々の業務に取り組んでいるとしています。

不正行為の内容

さて、ここからは報告書で発表されている不正行為の中でも興味深いものを幾つか取り上げます。

 情報への不正アクセス
2023から2024年の間に、合計12名の職員が自身の職務上の立場やシステムへのアクセス権限を悪用し、自分自身や家族、友人、知人のファイル状況を調べたり、あるいは単なる興味からIRCCの情報システムにアクセスした事例が確認されました。一部のケースでは、該当職員がファイルの迅速処理を試みたり、他の職員に修正を依頼したりしていました。
これらの職員には、「無許可アクセスに関する通知書」「書面による戒告」「無給での停職処分」など、管理上または懲戒上の処分が科されたとのことです。賄賂の事例
あるIRCCの審査官が、業務用メッセージアプリを通じて別の審査官に対し、Study Permitを承認する見返りに金銭を受け取る意思があるかを尋ねる不正な提案をしていたことが発覚しました。このメッセージを受け取った審査官は、IRCCの行動規範に違反するとして即座にIRCCに報告しました。提案をした審査官はその後、借金をしていた相手が自分のノートパソコンを勝手に使い、その提案をしたと虚偽の説明をしましたが、さらに調査を行った結果、その審査官が深刻な経済的困難に直面していたことが判明しました。この審査官の信頼性に疑いが生じたため、権限を剥奪されたと報告されています。ハラスメントおよび暴力行為の事例
あるIRCCの職員が、特定の国籍の人たちが法律より上にいると思っている、という失礼で差別的な発言をしました。その職員は無給の停職処分を受けたとのことです。
別の職員は上司に対して殺害予告をした上で、業務の査定結果を修正するよう強要し、さらにその上司を「嘘つき」であると公言しました。上司は当初、職場がこの状況を理解しサポートをするとは思えなかったためクレームを出さなかったそうですが、数年後、正式に苦情を申し立てました。
この件については、「職場におけるハラスメントおよび暴力防止規則」に基づいて調査が行われ、該当の行為はハラスメントであると認定されました。これらの行為について、状況を総合的に考慮した上で、6名には「書面による戒告」、3名には「無給での停職処分」が科され、当該職員を含む部門全体が、職場の健康と安全を改善するための研修を受けたとのことです。
該当の職員と上司は、現在は同じ部署では勤務していない、と報告されています。そしてこの報告書が作成されている時点において、この件に関しては司法審査の申し立てが連邦裁判所で審理中と記されています。職務不履行
名の職員が、上司からの連絡に応じなかったり、許可されていない場所から勤務したり、正しい手続きを守らずに個人情報を扱ってしまうなどのプライバシー違反を犯したり、業務の査定が低いものであった、等報告されています。これらの行為について、状況を総合的に考慮した上で、6名には「書面による戒告」、3名には「無給での停職処分」が科されたとのことです。

これらの中にはショッキングな事例もあり、大変驚きました。不正行為を認めて、処罰を深刻に受け止めていることを心から願っています。

Aya K. Immigration Services Inc.アカウント @ayak_ca

aya-kawakitaaya-kawakita川喜多 綾
カナダ政府公認移民コンサルタント Aya K. Immigration Services Inc.代表移民法以外にも様々な法律を学んだ後、有名移民弁護士事務所にて実務を学ぶ。移民コンサルタントとしての国家資格取得後、2009年に起 業。お客様とご相談しながら、ビザや移民取得に向けたプランを提案。個人のみならず、大手日系法人のクライアントも多い。Website: www.ayak.ca
Email: aya@ayak.ca
Phone: 416-890-4303

WACOCA: People, Life, Style.