▼自己紹介
みなさんこんにちは!
山形県鶴岡市立朝暘第六小学校の軟式野球スポーツ少年団「峰栄スピリッツ」です!
6年生から2年生まで計22人が切磋琢磨しながら、日々技術を磨いています!
峰栄スピリッツは、朝暘第六小学校が開校した昭和50年(1975)に4月に活動を始め、今年で創立50周年を迎えました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057654511494&locale=ja_JP
https://www.instagram.com/hoei_spirits/
チームのスローガンは「何事にも全力でプレーし、県大会優勝を目指す」。
創立50周年という節目の年に、見事、県大会で優勝し高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント全国大会への切符を手にしました!
チームとしては17年ぶりの快挙です!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
チームの目標だった全国大会出場を掛けてチーム一丸となって臨んだ山形県大会。
準々決勝を11-1、準決勝を4-3、決勝を11-1で勝ち上がって手にした優勝旗。
峰栄スピリッツは山形県代表として、県内各チームの想いを背負って全国大会に臨みます。
しかしながら、全国大会出場に当たっては、選手や指導者・帯同する保護者の移動費や宿泊費等、多くの資金が必要となります。
また、団所有の野球用具についても修理をしながら大切に使ってきたものの、厳しい練習によって、だんだんと傷んできていたり、修復不可能となっていたり、新調が必要な用具がかなりあります。
それらの費用に充てるために、皆さんからご支援を賜りたく、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
/
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント
\
▶開催地:新潟県
▶日 程:2025年8月11日(月)~17日(日)
▶会 場:HARD OFF ECOスタジアム新潟 ほか
○目標金額 80万円
全国大会出場への資金(移動費、宿泊費、食費、野球用具購入費等)として使用させていただきます。
※このプロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、自己負担するなどして必ず予定どおり実行します。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情によって大会が開催されなかった場合、ご支援いただいた金額は全額返金いたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
現在、少年野球の競技人口は年々減ってきています。
峰栄スピリッツが普段戦っている地域でも、小学校単位での単独チームを組むのが難しくなっているチームもあるのが現状です。
そんな中で、峰栄スピリッツが全国大会で活躍し、楽しんで野球をする姿、かっこいい姿を見せることで、鶴岡市内ひいては山形県内、そして全国に野球をやってみたいという子どもたちが増えてくれたら嬉しいと思っています。
また、峰栄スピリッツは4年生以下が出場できるティーボール競技にも力を入れており、9月にベルーナドーム(埼玉県)で開催されるティーボール全国大会出場を目指して、4年生以下の選手も一生懸命練習しています。
野球・ティーボールともに、楽しんで競技をする子どもたちが、全国にたくさん増えてくれたら嬉しいという思いでおります。
子どもたちの野球を愛する気持ちにぜひご支援賜りたく存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
※プロジェクトページ内に使用している画像については、すべて保護者から掲載許諾をいただいております。
尚、他チームの選手等については個人が特定できないように加工させていただいております。
WACOCA: People, Life, Style.