桜花賞2025穴馬予想
今回の大花賞最初の穴ウ候補はリンク スティップまずは人気データから見ていき ましょうはい馬飯君ですこの動画は大花賞 であなたと一緒に穴馬を探して動画の最後 に私の穴馬を発表するという競馬予想の 動画です競馬歴30年以上今では伝説と 呼ばれる数々の名を全てこの目で見てき ました私馬を見る目だけはあるんですこの 大花賞過去10年間の人気別成績を見て みると単照6番人気以下は10頭以上が 馬券に絡んでおりかなり破乱傾向の強い レースだと言えそうですこの大花賞大体 前走で重賞上位だった馬が穴を開けること が多いレースではあるんですよね今年が どうなるかは分かりませんけどもこの リンクスティップ前走のレース中に不利が あったかレース映像をチェックしましたが ゲート内では多少テンションが上がる シーンもあったもののゲートが相手からの 反応は良かったです新路取りも問題なく4 コーナーでお手ごよく上がってきましたが 勝ち馬の里のシャイニングが強かっただけ でねこの馬もかなりのパフォーマンスを 見せましたねはボバを相手にあれだけのを やってのけたんで今回は牝馬限定戦になり ますからどうや争いできても全然不思議は ありませんけどね北さんブラックサンク コースの血闘ランキングだと14位え現役 時代に中長距離で活躍した馬なんで戦力 っていう距離がどうかその辺りはちょっと 心配ではありますかね過去に京都しか使っ てないですから直線に坂のある半神がどう なのかそこも未満な部分ではありますね どうなんでしょうか調京の様子を見てみる と1周前にはデムロ機種が起上して 追い切いてますねそこは多少勝負気配を 感じるポイントでしょうか豪快な動きで 動き自体は良かったです今回の暗情である デムーロ機種はここ2年ほどの阪神戦録5 番人気以下の人気での基上成績は042の 着外10でした馬券には結構絡んでますね ここ2年ほどの西村九者の馬にデムーロ キッシュが起上したレースの成績は 0122となっております若手ジョッキー との繋がりが強い急者ですはい続いて湘南 この馬も注目です湘南ですが前走は フィリーズレビューで1着さすがG14着 だけはありますね前走のレース中に不利が あったかレース映像チェックしましたが スタートは悪くなかったですね外くなった んで他の馬に揉まれるということもあり ませんでした内ち回りコースの短い直線で あるにも関わらずバ群の外を分回して一気 に差し切りましたね当日は内枠と外枠が 有利っぽいバ場ではあったんですけどねな ので多少枠の影響もあったのかもしれない ですけども今回は距離が200m伸びて 外回りコースに変わります戦力がベストの 距離なのかどうかはまだちょっと分かり ませんが外回りコース自体は向いてるん じゃないかなと思うんですけどね戦争を 見る限りでは絆サンクはコースの血闘 ランキングだと7位絆の現役時代を考える と短距離というね血闘ではないしお母さん のね他の3クを見ても距離延長は悪くは ないんじゃないかなと思いますけどね前走 フィリズレビュー組の馬はね過去に結構穴 を開けた実績がありますからG1ですに 構走してる馬でもありますしかなり面白い 伊東なんじゃないでしょうかねの様子を見 てみると前走よりもさらに好調になってる んじゃないかという印象を受けました今回 の安情である池添種はここ2年ほどの阪神 戦力5番人気以下の人気での基上成績は 101の着外23でしたここ2年ほどの 松下車の馬に池添種が起上したレースの 成績は644の着外20となっております 起場以来されている馬の馬質は良さそうに 感じましたはい続いて国のメイこの馬も 注目です栗のメイですが前走は中リップシ で1着と今回と同じコースを勝ってます からね期待が高まります前走のレース中に 不利があったかレース映像チェックしまし たがゲートが相手からの反応も早く ダッシュ力もありましたスタートは綺麗に 決めていましたね打ち枠ということもあっ てバ群の中での競馬ではあったんですが 閉じ込められるということもなく進路は スムーズに確保できていました当日は割と 内枠が有利なバでした前走と距離コースは 同じですが相手のレベルがぐーンと上がり ますからね阪神ジュベナイルフィリーズの 時の着順を考えるとうんどこまで期待 できるんでしょうかねオルフェイブル サンクはコースの血闘ランキング上位では なくステイゴールドの直径の馬はね意外と 気象が難しい馬も多いですからねその辺り もどう影響するでしょうかこの馬の ローテーションに注目してみるとま チューリックショはねステップとしては 王道のレースですからベストなレース感覚 ではないでしょうかね調京の様子を見て みると特に何かが急上昇したという印象 まではありませんが前走からの調子を キープしているように見えました今回の 安情である酒井騎種はここ2年ほどの 阪神65番人気以下の人気での起場成績は 2000の着外25でしたここ2年ほどの 菅急者の馬に酒井機種が起上したレースの 成績は715の着外36となっております 河田の次という印象を受けましたはい続い てウォーターガーベラこの馬も注目です ウォーターガーベラですが前走は中立プで 2着着差はわずか離さということで ほとんどカチ馬と差のない競馬ですね前走 のレース中に不利があったかレース映像 チェックしましたがスタート直後に ちょっと斜めに走ってしまいましたが特に スタート時点での不利はなかったですね 位取りがバ群の後ろ目ではあったんで直線 向いて前がばらけるまでに一瞬の間があっ たんですがその分だけ差し届かずって感じ でしたねま大きなふりとまでは言えない 印象ですがね前走と同じ距離コースで 走れるのは1つのアドバンテージだと思い ますしメンバーレベルが上がって前走より ハイペースになったりすれば1取り的に ちょっと面白い一等ではないでしょうか エデオロサクはコースの血闘ランキング 上位ではありませんお父さんとお母さんの 現役時代を考えるとうん166くらいの 距離があっていそうな気もしないではあり ませんかね2層前には木議賞でリンク スティップに大きく先着されてますからね うんまあでもあれはね距離が1008だっ たんで能力差なのかそれとも距離が原因な のかちょっと断定は難しいですけどね東京 の様子を見てみるとこの馬も何か大きな 全身や成長を感じさせるほどではありませ んが前ソの時の好調さをキープはしている なという印象を受けました今回の暗情で ある竹豊か騎種はここ2年ほどの阪神戦録 5番人気以下の人気での基上成績は 3207でしたかなりいい成績ではない でしょうかここ2年ほどの石橋者の馬にた 騎種が起上したレースの成績は214の 着外18となっておりますコンビ成績は 酒井機種の次というくらいの印象を受け ましたはい続いてブーレブーこの馬も注目 ですブーレブーですが前走はエルフィン ステークスで1着ということで去年7番 人気で3着に来たライトバックと同じ プロファイルです前走のレース中に不利が あったかレース映像チェックしましたが ゲートが相手からの反応も良く力もあり スムーズなスタートという印象を受けまし たシ頭数ということもあって特にバグに 包まれるようなこともなく収支スムーズな 競馬ができてましたね悪天候で振り替え 開催となりましたが実力を発揮できてい ました今回阪神コースが初めてではあるん ですがパワーがある程度ありそうな印象で 直線の坂もね私はうんそこまで心配ないん じゃないかなと思ってるんですけどねそれ よりも相手関係でしょうね里のクラウン サンクはコースの血闘ランキング上位では ありません母がキ場の割にはお母さんの 3駆区は意外と166以下の距離で活躍が 多いですね去年の3着場と同じ ローテーションですからすごく無理な ローテーションではないでしょう前走時点 でプラ18km前走叩いて一絞りでどうか といったところでしょうかね東京の様子を 見てみるとこの馬も急激に何かが良くなっ たというほどの印象はありませんがとは いえね別に何にも悪いところも見当たら ないそんな感じですかね今回の暗情である 浜中騎種はここ2年ほどの阪神戦録5番 人気以下の人気素での基上成績は2000 の着外12でしたここ2年ほどの竹九者の 馬に浜中機種が起場したレースの成績は1 着が102着が73着が7で着が43と なっております土崎ルメールには非常以来 されている馬の馬質は身を取る印象ですが た甲子郎長教士のね実の兄であるた豊か 騎種よりも馬質が良さそうなのが面白い ポイントだなと思いましたはい続いてそれ ではもしこうだったらもしこうなればワン チャン馬券に絡みそうなタラレバを発表し たいと思う2025年大花賞今回の タラレバ はマピウス今回のタラレバはマピウスに 決めました前走はエンブロイダリーに しっかりと着差をつけられての2着では あったんですがなんせ3ヶ月ぶりのレース でしたからねソ前のアルテミスステークス の時も馬体重がプラス16kmという状態 だったんであの時はね果たして力を出せる 状態だったのかっていうちょっとその辺り の疑問もありますからね前走はタイムも 良かったし今回調京の動きも良かったんで もしいい仕上がりだったらもし本量発揮 できればワンチャンあると思います続いて もしかすると構想につがるかもしれない 長所が見つかったディスカバーも2度発表 したいと思う今回のディスカバー はブーレブー今回1投目のディスカバーは ブーレブーに決めましたファンタジー ステークスでは4着だったんですがあの時 は不良バでしたからね能力不足なのかババ 適性なのかその辺りはまだ断定はしづらい わけでまだ見限るには早いのかもしれませ んでね前走は3ヶ月半ぶりの競馬でプラス 18kgで勝ち切ったわけですからその 18kmの大部分がねもうひょっとしたら ですけども成長分だったとすれば思って いる以上の構想があってもいいのかもしれ ませんそして2投目のディスカバーは湘南 ザナドゥーに決めましたクイーンカップで はしっかりと負けているもののG1で前線 経験もあり前走の切り味も良かったです からねクインカップの1回で見限るには 早いのかもしれないそんな気にさせて くれる伊東だと思います大花賞はハイ ペースになることも多いですから前走 みたいに据え足を生かす競馬をすれば展開 がはまった時には面白そうだと思いました 続いて黄金に輝く眩しい穴馬おこせ ミラクルそんな馬も探してみました今回の ミラクルボンバー はリンクスティップ今回のミラクル ボンバーはリンクスティップに決めました デビュー戦で2000m戦を選んでる くらいですからうんおそらく戦力は ちょっと短いのかなとは思うんですが前走 は2着とはいえボになかなか見所のある 競馬をしたなとは思いました京都でしか 走ってないところを見るとひょっとしたら 輸送が難しい馬の可能性も考えられますが とはいえねすに牝馬同士で戦って先着し たりされたり同士の馬よりは別路線で進行 勢力として上がってきたこの馬が面白さと いう意味ではありかなと判断しました 金曜日はね特に大きな重賞レースはあり ませんが川崎競馬場のメインレース う花好き特別の予想をノートの方で公開 しようかなと思ってます金曜日の朝までに はアップする予定ですこの動画の概要欄に リンク貼っておきますので興味のある人は 覗いてみてくださいでね金曜には ニュージーランドトロフィーの最終予想 土曜日には大花賞の最終予想の動画も YouTubeにアップする予定です是非 チャンネル登録して見に来てください以上 大花賞穴予想でした [音楽]
#競馬
#競馬予想
#桜花賞
#阪神競馬
#阪神競馬予想
うまめし競馬note
https://note.com/umameshicom
7 Comments
こんばんは(*^^*)
桜花賞の穴馬予想
ありがとうございます
今回は私の母の大ファンの
武豊騎手鞍上予定の
ウォーターガーベラでいきます
ちなみに武豊騎手は桜男と
言われてますから(結構昔の話しですが)楽しみです
あと明日のニュージーランドトロフィーの最終予想楽しみにしております
ありがとうございます
雨が降りそうなのでリンクスティップ、ショウナンザナドゥ、🌰ノメイ狙いたいです😊晴れたらウォーターガーベラも入れたいと思います。
雨降ったら、マピュース、リンクス、アルマの3馬box狙いでいこうと思います😊
穴馬って単勝オッズ10倍以上って事で良いですか?
マピュースとクリノメイが面白いと思ってます。あと新馬から追いかけてるヴーレヴーは買い目に入れます。
お疲れ様です、うまめしさん。
オルフェ産駒の
クリノメイちゃんに期待して
います。
チュ一リップ賞勝利馬からの
勝ち馬になって欲しいです。
うまめしくんお疲れ様です穴でリンクスティップ、マピュースを狙ってみようかと思います