■新型コロナウイルスワクチン接種について
 https://www.city.yuki.lg.jp/page/page007063.html

■【16歳~64歳の方】新型コロナウイルスワクチン接種について
 https://www.city.yuki.lg.jp/page/page007268.html

■年齢階層別の予約について
 https://youtu.be/K7RFvsIL2PY?t=169

結城市長の小林栄です。
現在、結城市では新型コロナウイルス感染症に対して
65歳以上の方のワクチン接種をすすめており既に1回目の接種率は80パーセントを超えるなど、
順調に進んでおります。

これもひとえに、結城市医師会、医療機関及び従事する皆さま、そして接種予約に関して柔軟にご対応いただきました市民の皆さまのご協力のたまものでございます。この場をお借りして、厚く御礼を申し上げます。

先ごろ、結城市では16歳から64歳の方を対象に新型コロナウイルスワクチンの接種券を発送いたしました。

本日はワクチン接種の予約方法や注意点について
お知らせをいたします。

結城市では全体の予約枠を

・インターネット予約に90%
・電話での予約に残りの10%
を割り振っております。

より予約の取りやすいインターネットでの予約を
ご検討ください。

はじめに、7月15日(木)午前8時30分から、
茨城県が行う大規模接種の予約を開始いたします。

会場は古河市生涯学習センター総和です。

市外にはなりますが18歳から64歳までの方は、どなたでも予約ができ、市内での接種よりも早い時期に接種が可能となります。

また夜間の接種も可能ですので、早い時期での接種を
希望される方はぜひご利用ください。

また、現在、企業や大学などで職域接種も始まっています。こちらについては、それぞれの企業などにより
異なる部分がありますのでご自身の所属する企業などにご確認くださいますよう
お願いいたします。

続いて、市内で行う集団接種と個別接種について
60歳から64歳の方は7月19日(月)から16歳から29歳の方は7月26日(月)から
という具合に年齢階層ごとに予約開始時期をずらして
お願いしております。

混乱を避けるため、お示しした日程で
ご予約をいただきますようよろしくお願いいたします。

なお報道などでご承知のことかと思いますが、現在、
国からのワクチンの供給量が不透明な状況にあります。

市としましても必要なワクチン量が確保できるよう
国や県に対し要望を行ってまいります。

ワクチンの供給量が確定次第、接種可能な医療機関や日時を随時更新してまいりますので、適宜、予約サイト上でのご確認をお願いいたします。

最後になりますが、ワクチン接種は決して強制ではありません。感染予防の効果と副反応のリスクなどを
ご理解したうえで接種を受けてください。

職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に
差別的な扱いをすることのないよう、よろしくお願いいたします。

以上、結城市からのお知らせでした。

#結城市 #新型コロナウイルスワクチン #ワクチン接種

WACOCA: People, Life, Style.