【レース回顧】桜花賞モレイラマジック再び!エリカエクスプレスの敗因は「スタートが良すぎ」!?オークスでは絶対に買うな!#競馬 #桜花賞 #桜花賞2025

勝ったエンブロイダリーはとてつもなく強かった
歴史的マイラーの可能性あり

予想を参考にしてくれた皆さん!申し訳ありません

25 Comments

  1. クラシック第一弾は桜花賞なのではと!第二弾が皐月になるんじゃないですかね!
    秋華賞を除いた菊花賞までがクラシックですよね!確か!

  2. 不利受けた馬の馬券は返金する、という規定を設けるべきだよ
    そうなればJRAの売り上げに影響出るから、短期免許の外国人対策真面目に取り組むだろ
    不利受けた騎手、厩舎関係者、馬主、馬券を買ってたファンがただ泣き寝入りするような不公平な制度はあってはならない

  3. モレイラは上手く内回り、さばいているが、その周辺にいた馬は、ただ、モレイラの馬がきたことに、進路を明けているように見えます。だから日本人騎手はハングリー精神がないと思われるんだ。
    岩田息子が道中、外に出れないよう壁作った意味が全くない結果だ。

  4. 誰も行かないなら、スローで進めても良かったんじゃない?戸崎さん。自分が1番優位なスピードで進行権。🤔(知らんけど)

  5. 先週の大阪杯のヨーホーレイクがエンブロイダリーでホウオウビスケッツがマピュースだと思って見てました渋ればマピュースあるなと

  6. エリカエクスプレスは勝ち時計が優秀、無敗馬ってだけで過剰人気してた気がしますね。
    リンクスティップ軸でしたが鞍上が鞍上なだけにまーた出遅れやがった!と叫びましたw
    でもキタサンブラック産駒なだけに馬場が渋ると好走してきますね。馬券は外れましたが。。。

  7. マピュース惜しかったなぁ…
    リンクスティップはスタートで終わった〜と思ってたのに、かなり早目の追い出しで3着だけど負けて強しと思いました。久々にデムーロ兄やるやーん!って拍手👏

  8. 後からなんぼでも言えますが、7と9はパドックで気配が良かったです。逆に2はイマイチでした。

  9. モレイラ騎手 やっぱり神騎乗 /馬7割 騎手3割  モレイラ騎手→150%のエスコート /ミルコデムーロ騎手 諦めず追って3着→great

  10. クイーンカップをみて
    エンブロイダリーの競馬センスと持続力のあるスピードが抜けてると思いましたが、アルマヴェローチェこここまで強いんか!とびっくりしました。

    エリカエクスプレスはスタート良過ぎたこともあるんですが、スローに落とせない気性の難しさが出た感じです。

  11. 逃げたエリカエクスプレスに付いていった馬は、一本調子のスプリントに近い(典型的な1400m向き)タイプの馬ばかりだから結構なペースでつつかれましたね。

  12. 上位2頭は馬場とか展開関係ないし能力が元々抜けてるし、アロマは休み明けの差、エンブロイはオークスの方が合うし走り方からして距離延びてよし

  13. デムーロはたいがい出遅れるわ、馬が悪いんじゃなくて、騎手の発馬の時の腕が悪い!普通に出てたら2着はあったかもな⁉️その方が配当高くて良かったんだけど!一応、馬単、3連単500円ずつ取ったけど、払い戻しが、物足りない、結構金使ってるからな!😅

  14. 追伸、オークスでも出遅れない事を、願うわ!デムーロさん、よろしくお願いしますわ!

  15. 競馬は位置(コース)取りの賭事です。
    阪神10レースで一番人気の馬を最後の直線に入れて内が伸びないのを確認してる様に見えました?
    モレイラ騎手恐るべしです。

  16. 万博開催日
    ミャクミャクと同じ色彩の勝負服の7番 これが勝つと事前に囁かれてたのは…

  17. エリカは3コ-ナ-で手前変えれなかったから外に膨らんで、その分粘れなかったって競馬予想の会社の人が言ってた。録画観たら確かにその通りでした。

  18. 桜花賞の結果を見て感じたビップデイジーの理想ローテ
    3歳
    白百合S→新潟牝馬S→鳴尾記念
    4歳
    京都記念→福島牝馬S→宝塚記念→エリザベス女王杯
    5歳
    京都記念→大阪杯→宝塚記念→エリザベス女王杯→引退

    東京2400mは血統的にも絶対に走らないでしょうし、この時期でこの馬格の牝馬なら、いっそのことオークス回避して関西リステッドに出走して賞金積んでから休養。秋華賞は賞金次第なので出走不可の可能性があると狙い目は京都非根幹距離の1800m〜2200mの重賞レースでしょうか。いずれにせよ今後を悩ませる結果になってしまいました。

  19. アドマイヤマーズ産駒は、アドマイヤズームの朝日杯に続く2勝目だった様な

  20. 桜花賞では、〝次を見据えて〟走っていた馬が、2頭いたと見る。
    仕上がりを80%に抑えたエリカ、そして5馬身後方から大外ロングスパートをしていたリンク。
    重馬場は弱冠リンクに有利だったかも??でも、上がりの速さもほぼどっこいなら、、、、、オークスでは、リンクを推したい。できれば、弟が乗って欲しいな❤