/* テーブル */
.chart thead th {background-color: #d9edf7;padding: 5px;border: 1px #d9edf7 solid;}
.chart tbody tr:nth-child(even) {background-color:#eee;}
.chart tbody th {padding: 5px;border: 1px #eee solid;font-weight: bold;}
.chart tbody td {padding: 5px;border: 1px #eee solid;}
table{border-collapse: collapse;border-spacing:0;border: 1px #fff solid;}
.tag a {
padding: 5px;
border-style: solid;
border-width: 1px;
border-color: #ddd;
background-color: #f1f1f1;
font-size: 84%;
line-height: 3em;
text-decoration: none;
border-radius: 2px;
}
.tag li {display: inline-block;margin: 0 10px 0px 0;}
.i {font-style: italic; color: #555; font-size: medium;}

/* メニュー202503 */
.f1news-hback {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
justify-content: space-between;
width: 100%;
margin-bottom: 10px;
}

.f1news-h {
flex: 1 1 100px;
text-align: center;
padding: 10px;
box-sizing: border-box;
background-color: #f1f1f1;
margin: 2px;
}

.f1news-h a {
font-size: 14px !important;
text-decoration: none;
color: #000;
font-weight: bold;
display: block;
}

.f1news-h.news-active {
background-color: #d31411;
}

.f1news-h.news-active a {
color: #fff;
}

@media screen and (max-width: 768px) {
.f1news-h {
flex: 1 1 100%;
}
}

]]>

NEXT…F1開催スケジュール

2025年07月06日(日)22:59 pm

記事要約

・フェルスタッペンがQ3最終ラップでポールポジション獲得

・角田裕毅はペナルティ繰り上がりで11番グリッドから決勝へ

・ベアマンは赤旗中クラッシュで10グリッド降格、18番手に後退

●【F1イギリスGP】F1-LIVE速報

■F1イギリスGPスターティンググリッド:フェルスタッペンがポール、角田は11番グリッドから決勝へ

2025年F1第12戦イギリスGP(シルバーストン・サーキット)の決勝レースがまもなく開催される。予選の結果と各種ペナルティを反映したスターティンググリッドは以下の通りとなった。

ポールポジションを獲得したのは、レッドブルのマックス・フェルスタッペン。Q3最終ラップで渾身の一撃を決め、2番手オスカー・ピアストリ(マクラーレン)を上回った。3番手にはそのチームメイト、ランド・ノリスが続き、特別カラーのシルバーに塗られたマクラーレン勢が前列を固める形となった。

メルセデスのジョージ・ラッセルは4番手。アンドレア・キミ・アントネッリは当初予選7番手だったが、前戦オーストリアGPのクラッシュに伴うペナルティで3グリッド降格となり10番手スタートとなった。

フェラーリ勢はルイス・ハミルトンが5番手、シャルル・ルクレールが6番手。アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは7番手から表彰台を狙う。

予選8番手だったハースのオリバー・ベアマンはFP3中の赤旗下でのクラッシュにより10グリッド降格ペナルティを受け、18番手に後退している。

角田裕毅(レッドブル)は予選12番手だったが、ベアマンの降格により11番手スタートに繰り上がった。アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)はその直後の12番手から入賞を目指す。

●【F1イギリスGP】2025年F1開催日程・タイムスケジュール・結果

■【F1イギリスGP】スターティンググリッド

順位

ドライバー
チーム
タイム差
前車差

1

1

マックス

フェルスタッペン

レッドブル

2

81

オスカー

ピアストリ

マクラーレン

3

4

ランド

ノリス

マクラーレン

4

63

ジョージ

ラッセル

メルセデス

5

44

ルイス

ハミルトン

フェラーリ

6

16

シャルル

ルクレール

フェラーリ

7

14

フェルナンド

アロンソ

アストンマーティン

8

10

ピエール

ガスリー

アルピーヌ

9

55

カルロス

サインツ

ウィリアムズ

10

12

アンドレア

キミ・アントネッリ

メルセデス

3グリッド降格

11

22

角田裕毅

レッドブル

12

6

アイザック

ハジャー

レーシングブルズ

13

23

アレクサンダー

アルボン

ウィリアムズ

14

31

エステバン

オコン

ハース

15

30

リアム

ローソン

レーシングブルズ

16

5

ガブリエル

ボルトレート

Kickザウバー

17

18

ランス

ストロール

アストンマーティン

18

87

オリバー

ベアマン

ハース

10グリッド降格

19

27

ニコ

ヒュルケンベルグ

Kickザウバー

20

43

フランコ

コラピント

アルピーヌ

.share-btns {
margin-bottom: 20px;
}

.share-btns-item {
float: left;
width: 20%;
}

.share-btns-item .fa {
width: 16px;
}

.share-btn {
display: block;
text-align: center;
color: #fff;
text-decoration: none;
font-size: 14px;
padding: 0;
line-height: 40px;
}

.share-btn.fb {
background: #3b5998;
}

.share-btn.twitter {
background: #00ACEC;
}

.share-btn.gplus {
background: #DE4D3E;
}

.share-btn.line {
background: #00C300;
}
]]>

前後の記事

角田裕毅「普通に予選を走りたい…」肝心なときにパワーを失いQ3逃す/F1イギリスGP予選

WACOCA: People, Life, Style.