イタリア失業率、5月は6.5%に急上昇 予想上回る

 イタリア統計局(ISTAT)が2日発表した5月の失業率は6.5%と4月改定値の6.1%から大幅に悪化し、昨年6月以来の高水準となった。ミラノで2023年7月撮影(2025年 ロイター/Claudia Greco)

[ローマ 2日 ロイター] – イタリア統計局(ISTAT)が2日発表した5月の失業率は6.5%と4月改定値の6.1%から大幅に悪化し、昨年6月以来の高水準となった。

ロイターがまとめた9人のアナリスト予想は6.0%だった。

5月は差し引きで8万人の雇用が創出された。

若年層(15─24歳)の失業率は、19.9%から21.6%に上昇した。

ISTATは失業率急上昇の理由として、これまで就労していなかった人々が5月に職を求めて大量に労働市場に参入したことを挙げた。

3─5月の就業者は前期比9万3000人(0.4%)増。5月単月では前年同月比40万8000人(1.7%)増だった。

全体の就業率は62.9%と前月の62.8%からやや改善したものの、ユーロ圏で最低水準となっている。

一方、就職も求職もしていない非労働力人口の割合は32.6%と、前月の33%から低下した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.