先月こちらの記事で、松本街道沿いの「日本そば 蕎乃道」跡地に炭火鰻と特選和牛「ふじさん」が2025年7月オープン予定であることをお伝えしました。
【四日市市】松本街道沿い「日本そば 蕎乃道」跡地にオープンするお店がわかりました。
松本街道沿いの「日本そば 蕎乃道」が2025年3月に閉店しました。(つぼっち様、焦げたザラメ様、内山の孫娘様、 …
「ふじさん」につきまして、詳細がわかってきました!「ふじさん」は、”コスパ最強本格うなぎ”をコンセプトにした炭火鰻専門店「昼だけうなぎ屋」が監修する新ブランドなのだそうです。
鰻を一尾半使用した「鰻丼 極上」(プレスリリースより)
「昼だけうなぎ屋」は、名古屋市で間借り鰻屋としてコロナ禍にオープンし人気店となりました。今回オープンする「ふじさん」では、間借り営業では叶わなかった「御膳メニュー」に加え、「桶うなぎ」「和牛櫃まぶし」などの新たな名物メニューも楽しめるのだそうです。
プレスリリースより
また「昼だけうなぎ屋」名物、鰻を贅沢にも2尾使用した「富士マウンテン」鰻丼もいただけます!
プレスリリースより
「ふじさん」では、創業90年の卸問屋から届く、厳しい基準をクリアした良質で安全なニホンウナギのみを使用しています。高級名店でも取扱う鰻は身が柔らかく脂がしっかりのっていてクセがないのが特徴なのだそうです。
プレスリリースより
現在ではハレの日の食事という高級なイメージとなってしまった鰻をリーズナブルに楽しめる大衆価格にこだわっているそうなので、お腹いっぱい鰻をいただけるのも嬉しいですね♪提供までの時間は10分程度と短く、店内飲食だけでなく気軽にテイクアウトすることもできます。
「日本そば 蕎乃道」跡地(2025年6月撮影)
オープンが楽しみですね!
昼だけうなぎ屋
☆おんせんマン様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「ふじさん」がオープンする場所はこちら↓
・プレスリリース
WACOCA: People, Life, Style.