令和7年6月11日に受けた産経新聞のインタビューの一部の切り抜きです。
手取りを増やすには、まず経済全体を大きくした上で増やすのが本筋だなどの話をしています。

▼▽▼
元動画はこちら
岸田文雄前首相、退任後初インタビュー トランプ氏も『理解を』 安保3文書改定から2年、日米で抑止力強化     渡辺恒雄さん「厳しくも心温まる存在」
(許可を得て転載しています)

41 Comments

  1. フェンタニルの件なんで放置してたんですか?日本を通して中国が「同盟国」「アメリカ」に密輸し被害でてるんですよね?
    これは関税交渉にまで影響与えてるので当時の総理大臣としての意見をぜひ聞きたいね

  2. 難しい話は、0やで。

    甘い蜜を吸いたいと、目論む連中が、政治家しとる内は、良くならんね。命懸けで、1人1人が、生きていくべきやと思うよ。

    戦争で亡くなられた方々も、
    それを望んでいるように、
    感じますがね。

    まあ、皆、そんなこと考えないだろうけど。

    真理は、怖いもんね。

  3. 出来ねぇ事をペラペラと…媚中共が
    国民をサンドバッグにして獲られるキックバックは美味かったか?

  4. 岸田さんは真っ当ですよ。地道に前向きにやるしかない。自民党を応援しています。
    他国はもっと大変。
    日本人みんなで頑張らないと。

  5. @shigeruishiba @shinjirokoiz @kishida230
    連日お疲れ様です。石破総裁をはじめ御三方にはいつもお世話になってます。
    私の名前は古賀祥伍と申します。
    御三方には僕の事、やってる事、考えてる事を聞いて欲しくて勇気を持って書き込みます。まず初めに私は福岡県南部で苺農家を営んでます。私は販路を求めてアメリカで営業活動をしてます。
    私の活動とは別の話なんですが日本国内のここ40年間の第一次産業従事者、第二次産業従事者、第三次産業従事者の推移を、見て欲しいです。それを見たら一目瞭然なんですが明らかに第一次産業従事者が減ってる事が見てわかります。自分が調べた限り御三方は鳥取県神奈川県広島県で生まれ育ってるようでどうゆう環境でお育ちになったかはよくわかってませんが私は田舎育ちでどちらかと言うと田んぼに囲まれた場所で育ちました。私の家柄は農家ではないですが農家の方はよく見る環境で生まれ育ちました。それを踏まえた上で書きますが幼少期の時農家かっこいいなー将来の夢は農家って思ってる子供達は少ないと思います。実際僕に苺の栽培を教えてくれた方は家が農家だったけど誰が農家になんかなるかって思ってたと言ってたし、自分も身近な存在である農家さんになりたいとはちょっとも思わなかったです。サッカー選手、野球選手、総理大臣、youtuber.になりたいって思う子の方が多いと思うしそれが普通だと思います。農家は見た目も作業も地味で今までもこれからも人気が出る職業ではないと思います。
    でも、この世の中には完全栄養食と言う粉末の食べ物も存在しますがそれでも人は普通の食料を食べてるのが現状だと思います。
    何が言いたいかと言うと不人気職でもいないといけないと言う事です。
    不人気の職業でも、収入が高いなら絶対、参入してくる人が出てくるはずです。
    そのために今は法律で禁止してる大麻を医療用、嗜好品、などではなく新しい産業として確立してほしいです。1番伝えたいのは新しいエネルギー産業になるうる。可能性の高いモノという事を知って欲しいです。現在電気で動く車が出てきてる現状です。将来大麻で動く発電所ができるかもしれません。色んな可能性が沢山ある分野と伝えたいです。
    これからも若者に人気のない職業に機会を頂きたいです。

    私はこれからもアメリカで苺を売る目標は諦めずにやっていきますがそれだけではなく、別で自分自身に力をつけたいです。
    石破総裁、小泉大臣に聞いて欲しいです
    岸田文雄さんを最高顧問に向い入れそうゆう組織を作りたいです。
    3人のご英断を待ちます!
    私は本気で言ってます。
    力を貸してください。
    よろしくお願いします。
    失礼します。

    僕の考え方はちょっと過激な思想がありますが真面目に伝えたい事です。
    人の目があるのでここに書き込ませてもらいます。

    文雄さんにも見て欲しくて書き込みます

  6. 岸田さんよく海外に金ばらまいていたけど、、、そのほんとんどが仲介業者に中抜きされてその支援してる国にわずか少ししか支援されてないてアメリカ副大統領が暴露してた件どう責任取りますか?日本国民の税金を無駄にするな💢💢 しかも名古屋に中国の違法薬物拠点があってそれを長年放置して同盟国であるアメリカに流してたことを黙認してたんですね

  7. 石破総理は社会保険料の心配をされていて、消費税は下げないといっていました。
    GDP上げ、経済を大きくする
    具体策、カンフル剤について街頭演説などで語っていただけますか!

  8. 物価高の上に「国民は増税を望んでいる」という考え方を捨てなかったが故に、増えるどころか減ったんだが?

  9. 経済の好循環を作れというのは賛成です
    最初のブーストに減税するのはアリだと思ってるんですが、あかんかなキッシー?

  10. 自分ができんかったくせにそんな声を大にして経済が!国民のために!って恥ずかしくないん?

  11. 実質可処分所得マイナス記録を使った岸田らしい発言ですね。
    賃上げして、その分、税と社保を上げるのが目的ですよね?
    もう岸田のやり方に多くの国民は嫌気を感じてますよ。

  12. ステルス増税に裏金問題も有耶無耶にして、厄介事は石破にバトンタッチして、今はYouTubeで夢を語って。この人見てると石破さんが少し不憫にも思える。一瞬だけ(笑)

  13. やっぱり実行できない理由とかってあるんですか?政治家のまずい弱みとか、財務省とかまずい人たちに握られているんですかね?

  14. 中国人にパーティ券を買ってもらったことはありますか?   YES NO でお答えください

  15. 名古屋のフェンタニルの密輸出入拠点 日本人もこの犯罪に関わってるんですよね? 日本側の黒幕は誰ですか?

  16. 岸田さん!叩きたがりの情報弱者には絶対に負けないで!
     あなたは登場した次期が悪かっただけ!全てが正しかったとは言えないけど、あの時にやれる最善なことは全てやってたと思う。
     あまり評価はされなかったけど、確かに日本のために尽くしてくれてた!

  17. 岸田は増税メガネと呼ばれるけど、真の黒幕は財務省だと思う。理由は、財務省は予算権限と税制権限両方あるから。予算権限で各省庁と内閣に圧力をかけられる。内閣で予算が成立しないと高い確率で内閣解散をしなければならない。なので、歴代政権はこの財務省の取り扱いと距離間をどう取るかが課題なので岸田単体が悪いというより財務省という大元をどう扱うか考えないと減税には繋がらないと思うね

  18. あなたの大好きな検討という卑怯な言い逃れは世界では全く通用しない事は石破さん・赤澤さん・岩屋で深く理解出来たのでは。

    自民党・公明党・財務省に日本を任せるとかいう罰ゲームを純粋なる日本国民が受ける気は全くないんですよ。

  19. 岸田政権の3年間、毎年賃金が上がり続けた事実があるので説得力がある

Exit mobile version