スタッフが1人もおらず、レジもない大手ディスカウントストアの「無人店舗」が、7月1日、大阪・寝屋川市にある大学にオープンしました。
この店舗は、大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などの運営会社が、大阪・寝屋川市の大阪電気通信大学のキャンパス内に設置しました。
店は4メートル四方ほどの広さで、オリジナルブランドの食料品や、文房具など450点が陳列されていますが、スタッフは1人もおらず、レジもありません。
入り口で、事前に会員登録をして取得したQRコードをかざすと入店でき、好きな商品を手に取って、そのまま店を出ることができます。
会社によりますと、店の天井に取り付けられた11台のカメラと、商品棚に設置されたセンサーで、客が手に取った商品の種類や数を特定し、事前に登録されているクレジットカードなどで自動的に決済する仕組みだということです。
利用した大学2年の女子学生は、「レジもないのはすごく新鮮です。授業の合間に、並ばずに買い物ができて便利なので、今後も利用したいです」と話していました。
会社によりますと、無人店舗の出店は全国で初めてで、今後懸念される人手不足の解決に向けて、利用状況などを検証したいとしています。
WACOCA: People, Life, Style.