広島県内は30日も各地で気温が上がり、三次市では日中の最高気温が29日に続いて37度を超えるなど、各地で猛暑日となりました。
広島県は高気圧に覆われて晴れ、30日も各地で気温が上がりました。
県内の日中の最高気温は、三次市で37.1度と29日に続いて37度を超えて、全国では4番目に高くなったほか、府中市で35.7度、安芸太田町加計で35.6度、庄原市で35.4度と、各地で猛暑日となりました。
広島地方気象台によりますと、県内に19ある観測地点のうち3地点で6月の最高気温の観測記録を更新しました。
7月1日も各地で気温が上がる見込みで、日中の最高気温は庄原市で36度、広島市と福山市で34度、呉市で33度と予想されています。
気象台などは広島県に「熱中症警戒アラート」を発表し、外出の際はなるべく短時間にしたり暑い時間を避けたりすることや室内ではエアコンなどで涼しくして過ごすことなどを呼びかけています
また、環境省が公開している「暑さ指数」も確認し、熱中症を予防する行動を取ってください。
お年寄りや小さな子どもは特に注意が必要です。
WACOCA: People, Life, Style.