公開日時 2025年06月29日 18:13更新日時 2025年06月29日 18:30
政策を発表する和田知久氏=29日、沖縄市照屋の参政党沖縄第3支部コザ事務所
この記事を書いた人
琉球新報社
7月3日公示、同20日投開票の参院選に向け、沖縄選挙区に立候補を予定する参政公認の和田知久氏(65)は29日、沖縄市内で政策発表会見を開いた。和田氏は、沖縄における子どもの貧困率や低い所得水準を挙げ、消費税廃止や15歳以下の子どもへの月10万円の給付金は「沖縄で求められている」と説明した。名護市辺野古への新基地建設と、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設には反対の姿勢を示した。
和田氏は(1)日本人を豊かにする(2)日本人を守り抜く(3)日本人を育む―の三つの柱を掲げ、九つの施策を説明した。日本の経済力を高める施策として、消費喚起を兼ねた消費税廃止、人工知能など成長産業への支援で国際競争力を高めるとした。
食料安全保障の観点から食料自給率100%を目指すことや、日本への誇りや家族愛を育む教育を掲げた。
同日に事務所開きも行われ、妻で那覇市議選に立候補予定の和田圭子氏らが参加した。(25参院選取材班)
WACOCA: People, Life, Style.