2025年2月4日 午後6時48分

島根県2月5日以降は雪どれくらい降る? 6日は警報級の大雪可能性も…松江地方気象台発表

島根県では2月6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込み。松江地方気象台の情報を基に、2月4日から6日までの予想降雪量をまとめた。

中国地方の上空約5000メートルには、5日をピークに氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込み。これにより、島根県では6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みで、雪雲が現在の予想以上に発達し、同じ所で降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性がある。

積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意が必要。特に、雪雲が発達し同じ場所で降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性がある。また、着雪による倒木や電線切断、強風、視界不良、高波、なだれ、落雷、突風にも警戒が必要である。

積雪や路面の凍結による交通障害に警戒が必要。加えて、着雪による倒木や電線切断、強風、雪による視界不良、高波、なだれ、落雷、突風に注意すること。ビニールハウスの倒壊にも警戒し、農作物や農業施設の管理に十分注意が求められる。


2月4日18時~5日6時(12時間降雪量)

東部平地:10センチ

東部山沿い:25センチ

西部平地:10センチ

西部山沿い:25センチ

隠岐:15センチ

2月4日18時~5日18時(24時間降雪量)

東部平地:20センチ

東部山沿い:50センチ

西部平地:20センチ

西部山沿い:50センチ

隠岐:20センチ

2月5日18時~6日18時(24時間降雪量)

東部平地:20センチ

東部山沿い:40センチ

西部平地:20センチ

西部山沿い:40センチ

隠岐:15センチ

※いずれも多いところの予想量

(松江地方気象台、2月4日16時38分発表)

中国地方各県の予想降雪量

鳥取県2月6日に警報級の大雪恐れ…どれくらい降る? 気象台発表の予想降雪量

広島県2月5日以降は雪どれくらい降る?…6日に山地で大雪恐れ

山口県2月5日~6日に大雪恐れ…どれくらい降る?

岡山県2月5日が大雪ピークか…どれくらい降る? 警報級の可能性も

WACOCA: People, Life, Style.