KSBお昼のサスペンス劇場(1995.6.26 『京都殺人案内 2 「呪われた婚約」』(1980年)の幻のOP+独自提供 キューピーマヨネーズのブルーバック提供+キューピーのCM(15秒×2)はこちら!

ZYYG『ぜったいに 誰も』発売告知CM(1995.6.26 発売後Version)【画質向上版】はこちら!

今からちょうど30年前の「KSBステーションEye」の終盤で、当時KSBが主催していたライブイベント「KSBラガーサウンド」の1995年版の高松市での開催に先立ち、メインどころのアーティストだった、THE BOOMのボーカルの宮沢和史さんのコメントが流れました!

ちょっとだけ本質からズレますが、この時コメントしていた様子は、まさにTHE BOOM絶頂期の30歳前後の若々しい時代の宮沢さんですが、ご子息で俳優として活動している、ご長男の「宮沢氷魚」さんとやはり激似ですね…

本題に戻りまして(笑)、当時のTHE BOOMといえば、「島唄」が大ヒットした後で、

サンバカーニバルを思わせる「風になりたい」もヒット中だった頃で、
当時のはKSBはよく香川に呼べたなあ…と思ってしまいました(笑)。

そして、そのヒット中だった「風になりたい」にのせての天気予報の後のED恒例だった「本日のニュース・ステーションの予告」では、松本サリン事件から1年経過した時の特集の告知をやっていたようですね。

#島唄 #風になりたい #天気予報

1 Comment