【速報!】トカラ列島で地震が100回以上の異常事態!!まもなく大地震の恐れがあります!!
こんにちは皆さんHです本日は地震速をお 届けいたしますなんとですね皆さん今 トカラットで100回以上の地震ぎーっと 発生しているというとんでもないことが 起きているわけですこの時頭の地震につい てへどうせ大したことないんでしょって 思われたそこの旦那さんいえいえいえいえ いえこれ全く大丈夫ではありません実は この後大きな地震の可能性があるという ことでこれで厳重にですね気をつけなけれ ばいけないということなんですねなぜそう 言えるのか今日は詳しくお話しさせて いただきますはいというわけで皆様今日も 元気にやってまいりましょうまずは異常な 地震が起きている場所は西島から北に 901141 機やっといったところにありますのが 鹿児島と奄美島の間にたくさんの島々が ありますここをとかれ劣島と言いますこの 時島の島々といえば例えば諏訪之瀬島です ねむちゃくちゃ噴火する火山党でして去年 は108回の噴火が発生しましたすごい ですねちなみになんと本日6月23日にも 小規模な爆発的噴火が発生しています こちら6月23日の噴火のイメージですが ご覧のようなですねぎっとしたえ噴火が 発生しましたさらに火山島であります ね内の島を空から見ますとグッドボタンに 似ているということでグッドボタンに似て いるという方是非ともグッドボタンね押し てくださいそして同じく火山島の悪石島 です名前の由来なんですが崖から石が落ち てきそうだからということで悪石島という 名前がついたという説がありますねこれ ちょっとかわいそうな島ですね続いて 小宝島です横から見ると頭お腹があって ですね妊婦さんが横になっているように 見えるということでこだ宝島と名付けられ たようです興味深いですねそんなたくさん の島々がありますと列島で今異常事態が 起きているということで地震の最新情報を お届けしたいと思いますどんな異常事態な のかというとズバり21日から100回 以上の地震が連発しているということなん ですね異常な地震が起きているのはトカラ 列島の南部でございますちょうど悪石島と 小宝島の間で今活発な地震が起きており ます実際に起きている地震活動がこちら ですご覧ください皆さんこちらトカラット を6月21日から発生した地震活動を移し ているんですがぎやっとですね帯び正しい 地震が発生しています少なくとも震度1 以上の地震は100回を超え震度4以上も 3回以上ということでポン酢が倒れて しまう地震が3回も起きたというねいう ことでもとんでもないことになっています このように帯び正しい数の地震が発生する ことを軍地震と専門用語で言いますこの 軍発地震ですけども今回の最大規模の地震 は6月22日17時22分に起きました マグニチュード5ポン酢が倒れる震度4の 地震が今のところ1番大きな地震ですねで この時劣島の軍発地震についていくつかね 気になることがたくさんあるわけですまず 疑問その1とカラ列島群発地震というのは よくあるいつも通りの地震のかということ です皆さんこれどう思いますかこれはいつ もよくある地震なんじゃないかなってね たくさんの方が思われていると思うんです が実はこれ結論から言いましょうデータを 見る限りいつも通りの自信ではないと僕は 考えますええって思われた方ね いらっしゃると思います詳しく見てまいり ましょう今回の地震について詳しく調べて みました調査に使った情報としては震度 データベース検索という気象庁のホーム ページにあるウェブサイトですね過去 100年間の地震を調べることができます 誰でも無料で使うことができるので気に なった方はこちら使ってみてくださいで 今回はこの青枠の範囲内悪石島と小宝島の 間で活発な地震がいつ起きたかを調べまし た例えばこちらは2024年のトカラ島の 地震ですね興味深いことに去年の6月にも 実は小宝島と悪石島のですね間の辺りでや 活発な地震が見られていたんですね興味 深いですねでまこのようにしてえこのこれ は2024年ですけども23年22年と いう風に1年ずつね地震活動を調べていき ましたそしてこの過去100年間の地震 活動がこちらになりますこちらがトカラ島 南部の過去100年間の地震の回数縦軸に 地震の回数横軸に日付を取っています年代 を取っているとでこのグラフですねとても 興味深くてこの1920年代から2010 年頃もうほとんど地震が観測されていない というのが分かります一方で最近になって ですねぎゃーっとトカラット南部自震が 休増しているということなんですねこれ 過去100年間のデータですが20年間の データねえ見てみたのがこちらですもう ほとんどね観測されていないと特に100 回以上の震度1以上の地震が起きたケース といたしましては2016年に131回 2021年に588回2023年に364 回の地震がそれぞれ起きているということ ですねはいというわけで皆さんこのように ですね気象庁のデータで確認できるこの 軍発自震ですね特に小宝島から悪石島の間 で発生する群なんですがま今回のケースを 入れましてなんと気象庁のデータで確認 できるのは100年のうちたったの4 ケースしかないんですよということでこの 地震は少なくともよく起きる地震ではあり ませんということがデータから言えるわけ ですで今回ですね私トカラット地震群まっ たということであまたこれかといつもの やつねと思っていたんですよところが実際 はですね100年に4ケースしかない あまりよく分かっていない地震だったん ですね珍しい地震んですよで今回この地震 について日本語のですね研究論文も探して みたんですがこれ研究事例もほとんどあり ませんというわけでこの地震については 不明点が多い地震であると言わざる得ない ですねというわけでこれ正体不明の地震と 言っても過言ではないのでえこれ今後も ですねどうなるか分かりませんので気を つけていただきたいと思いますこれが疑問 点その12つ目はえなぜ最近になって軍 自身が観測され始めたということですね ほとんど地震が観測されてなかったのに急 に最近になって地震が休増しているという ことですなぜ軍地震が観測されるように なったのかはですねこれ大きく2つの理由 が考えられますまず1つ目は純粋に自震が 活発化したから説ですねこれほとんど観測 されていなかった時はこれま眠っていたと 言い換えるとねはいところが眠っていた トカラット南部2021年頃から急に 目覚め始めてですね自身が活発化を始めた これがま純粋にまずは考えられますよね2 つ目は観測点が少なくて認識されなかった 説というのも十分に考えられますこの トカラットの軍パ地震というのは震度1 以下の小さな地震がほとんどなんですね 小さな地震を観測するためには近くに地震 観測機が必ず必要になりますところが トカラ列島の地震観測はこれまで不十分で あったということがこちらえ鹿児島大学院 のこちらの文章で指摘されています特に この時島南部の地震観測機の設置ですが 悪石島の地震観測機が2000年10月頃 宝島のえ2009年頃にえ地震観測機が 設置されたということでこの地域が地震を 詳細に観測できるようになったのはここ 最近10年から20年ぐらいのことだった ということなんですねそのためにですね ほとんどこれ長い期間自震が観測されてい なかったとでこれは地震系がないために 地震をですね観測することができなかった という可能性がえ考えられますねそして ところが2021年から地震の球増が見 られていますがこれは地震系が設置されて 詳細な観測ができるようになったために こういう風に地震が増えているように 見えるということも考えられるんじゃない かということですねでまとは言ってもです ね皆さん最近20年間もえ地震の活発化 なかったんですねこの20年間の地震活動 ですね地震観測機がま設置され始めたえ 時期ですねトカラットではでこの設置され 始めた時期であるにも関わらず最初の20 年間ですねほとんど地震起きておりません でしたで2016年頃からですねえ自信が 増え始めているということでま少なくとも ですね言える事実としてはえとか劣島南部 というのは最近20年間の中でえこの地震 はとても活発であるというこれ傾向がね 伺えますねはいでなんでですねこれこんな に続いての疑問ですけどもたくさんの自信 が起きるのかということですこれはズバり 断層が存在するからですちょうど悪石島と 小だから島の間に地面の割目断層が存在 すると考えられますそしてこの断層がずれ 動くことによってえたくさんの自身が 引き起こしていると思われますではなぜ 断層が存在するのかと言うとプレートが 引っ張られた場所だからなんですねはい ちょうどこのトカラットの周りの環境です が赤線のところが琉球会光ですね深さ 7000mの溝そして緑枠のところがです ね沖縄トラフと呼ばれている深さ 2000mの溝になりますちょうど宝劣と いうのはこの沖縄トラフの中にあるえこの 島々なんですねで簡単な絵に出しますとえ フィリピン海プレートがユラシアプレート に沈み込んでるのがこの沖縄周辺の環境 ですで沈み込んでいる溝になってるところ が琉球会そしてもう1つですねユラシア プレートが溝になっているところが沖縄 トラフと呼ばれてるへこんだところになり ますで沖縄トラフってそもそもどうやって できたのかと言うとこれはユラシア プレートが引っ張られてえできました元々 大昔はですねユラシアプレートはこういう 風になっていたんですねでこのフィリピン 海プレートが沈み込んだ時にユラシア プレートがですねぎゃーっと引き延伸ばさ れてしまったわけですでこのプレートが 引き延伸ばされることによってこの沖縄 トラフと呼ばれているへこんだところが できたぞこのようにユラシアプレートが 引き延伸ばされて変形してしまったんです ねこのようにプレートが引き延伸ばされる 現象をリフティングと言いますが リフティングによってですね沖縄トラフが 作られたとでこれプレートがですつって ぐっと引っ張られた時にプレートが 引き裂かれて断層ができたとえ考えられ ますねで今もこの段差もちろん存在してい てえこのとカラットでこの沖縄の断層が ずれ動いて軍自身が発生していると考え られますではなぜ断層をですねこれ動い てるのかと 動かす言動力は何かと言うと2つぐらい説 がありますねまず1つ目は沈み込む フィリピン海プレートが刺激する説ですね 沈み込むフィリピン海プレートがトカラ 列島のえ断層をですね刺激しているとで 結果えトカラ島の断層がえずれ動いて たくさんの自信が起きるということがえ まずは考えられますしもう1つはマグマが 断層を刺激しているという可能性もあり ますトレ凍ですけども口の選ぶ島えそして 素島悪石島小だから島などねこう トカラレッドの辺りですけどたくさんの 火山灯が並んでいるところですということ でトカラレッドの断素の地下にマグマが 作られていてマグマが断素を刺激すること によりえたくさんの地震が起きていると いうこともあるかもしれませんはい続いて の気になるポイントは都からの法則は存在 するのかということですこれは結論から 言うと存在しないですなぜかと言うとまず そもそもの法則とは何かと言いますとで 地震が起きると他の場所で大身が起きると これ港で噂になっているわけですけども なんでこれが存在しないのかと考えられる かというと今のところそれほど大きな地震 ではないからです都会列島の軍パ地震と いうのは震度1以下の小さな地震が ほとんどです小さな自信はエンチに影響を 与えることはほぼありませんということで の法則は考えられませんねでもしトで地震 が起きているさ中他の場所で王自身が起き た場合はこれはたまたま2つの事象が 重なっただけですねまた視聴者様からも新 だけ昨日ですねえ噴火いたしましたが都の 地震中に噴火したわけですねでこれもえ新 だけの噴火との地震もたまたまえ重なった ということですねちょっと勘ですみません はいというわけで皆さんこのねトらの軍 地震ですが最近ねえこの認識され始めた 地震ということであの法則の対象にするに はねこれデータが少なすぎるでしょうねま データが蓄積されていけばえ都の法則が 本当に存在するのかどうかっていうのは 考えられるかもしれませんが今現状はです ね少なくともの法則はないと僕は思います ねはいでここまで動画を見てですねへなん で言けれのねえのかよここまで動画を見て 損したぜこっちはカレーうどん食べるのに 忙しいんだよって思ったそこの奥さん ちょっと待ってくださいよおお はいこっからがあの特に重要であるという ことでねやはり今我々が気になるのはです ねこの後どうなるのかということだと思い ますなんとですね皆さんこの後ね王自身が 危ないということで追気ましてみていき たいという風に思います はいまずはですねこの気になるポイント ですけどもえ大きな自信につがるのかと いうことですこれは多分誰しもが気になっ てると思いますが可能性はありますその 事例としてあるのが2021年のえ軍自身 の事例ですね20この12月4日にですね 軍地震を開始してから5日後に マグニチュード6.1えポン酢が割れる 震度5の地震が起きましたということで このように時間差でね大きな地震が来ると いうことが過去にありましたので今回です ね2025年の軍発地震ですが地震が 始まってから今現在少なくとも2日が経過 していますがこの後え3日後とか4日後と かねますぐかもしれませんしえさらに 大きな地震の可能性がありますでこの地震 が不気味な点はですね最大規模どれどれ ぐらいになるかというのが全く分かりませ んということでこれ気をつけないといけ ません本当に不明点が多いですからねもし かしたらマグニチュード7とか8とかえ 大きな自信が来る可能性もあるかもしれ ませんので引き続きえ気をつけていただき たいと思いますで続いてのポイントは軍発 自震はいつ収まるのかということですこれ までの最近のトカラ列島の特に活発だった 軍自身の継続期間といたしましては 2021年の4月は大体12日ぐらい 2021年12月は25日2023年12 月は7日2024年6月は3日ぐらいでえ 終わっていますで予想としては1週間以上 は続くんじゃないかとえ個人的に思います えなぜかと言うとですねトカラリッドの 軍配地身のパターンといたしましては そんなに地震が多くないえすぐにね終わる イメージなんですけどこのそんなに多く ないバージョンはですねすぐに終わる イメージなんですがはちゃめちゃに多い パターンはですねこれ1週間以上は続くと いうイメージがあります今回のえ群パ地震 ですがどちらかと言えばこれはちゃめちゃ に地信が多いタイプなので少なくとも1 週間は見た方がいいんじゃないかと個人的 に思いますはいこれはあくまでも予想なの で外れる場合もありますのでねあかじめご 了承いただきたいと思いますで今1倍に これ何かと言いますと今トカラ列島では 帯び正しい数の地震が発生していますこれ を軍地震と言います過去100年間の データを見るとトカラ列島ではほとんど 地震が観測されていなかったんですがなん と最近になって地震がぎっと休増している ということですねとカラットの軍自身は 気象庁のデータで確認できるのは100年 のうちたったの4ケースですあまりよく 分かっていない地震と思われます大切なの はいつものやつと思わないことですね全く 不明点が多いので今後どうなるのかは本当 に分かりません大きな自信につがる可能性 もあるかもしれませんので油断大です 少なくとも今活発の地震は続いていまして 1週間以上は続くのではないかと思われ ますというわけで皆様地震と噴火に備えて まいりましょうはい以上が今日の放送に なります最後までご視聴いただきまして ありがとうございましたこれからも自信や 火山最新情報と元気をお届けしていきたい と思いますので是非ともチャンネルと高 評価よろしくお願いします今日の問題です 不特定多数の地震が発生することを何と いうか軍地震火山性地震ダンボム地震宇宙 のパワーさとしようかということで コメント欄に書いて挑戦してみてください 正解にはハートマクをつけたいと思います [音楽] Pピスティスティスティ い
ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
メンバー限定講義お試し講座はこちら!
オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM
サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
X (Twitter)
Tweets by Dr_eishu
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Canva
https://www.canva.com/
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
36 Comments
こいつ後付けでやってるから全部嘘だよ笑騙されるな
ポン酢つまらねぇ〜ぞ!
答え3 今日も俺はグンパツだぜイェイイェイとダンボムシは申しております
引越しせんとアカン?
あちゃー
また揺れたぁ
これだけ数打ってたらいつかは当たるんじゃない?笑
18:13まとめ【①トカラ近海
②いつもの地震ではない!?
実は群発は2016年~か?
トカラの法則は無い!😅
③2021年5強!大地震も?】
0:01👨トカラ列島大地震?🐱
①鹿児島県トカラ列島とは…
たくさんの火山島が…
諏訪之瀬島…去年108回噴火
口之島…👍️
2:25
②トカラ列島近海で異常地震!
21日からトカラ列島南部の
悪石島と小宝島の間の近海で
地震連発(📛群発地震)…
震度1以上…100回超え
現在最大規模…震度4複数回!
3:48 ↓で
疑問1)
🙋今回もいつもの地震?
結論🎓️🔎📈
⚠️データをみる限り、
いつも通りの地震ではない
…と考えます!
↓
🎓️🔎💻️参考ウェブサイトの紹介
悪石島〜小宝島の間の地震を調べました!
↓
例)2024年6月もやや活発!
↓で、
📈過去100年間の地震回数
➥1920年代~2010年頃まで、
㌽📍地震がほとんどなし…。
一方で最近地震が急増!
↓🦅もっとくわしく…
📈過去20年間の震度1以上は
➥2000年〜2015年は、ほとんど地震が観測されてない。
↓🦌しかし…
2016年震度1以上131回
2021年 588回
2023年 364回
2025年…今回
計4ケースしかない!
🎓️💦私も、
😓いつもの地震か…と…
↓🦌実際は…
㌽📍📈過去100年のうち、
4ケースしか観測していない!
いつもの地震ではない!
研究論文も見つからない…
不明点が多い群発地震だった!
7:44
疑問2)🙋なぜ最近群発観測?
🎓️大きく2つの理由が考えられる!
理由1)純粋に地震が活発化した説!
📈2016年頃から増加!
8:25
理由2)観測点が少なくて、小さな地震が観測されなかった説!
➥🏫大学論文📄「これまで
トカラ列島の地震観測不十分」
↓
?🎓️💭…約20~10年前から、
観測機が設置しはじめたので
地震増加に見えるだけ?
↓🦌とは言え…
少なくとも言える事実は…
㌽📍📈トカラ列島南部は、
最近20年間をみると、
2016年頃から地震活発傾向!
10:35
🙋なぜ沢山地震が起きる?
🎓️悪石島~小宝島の間の、
断層がズレ動くから!
11:00 ↓では…
🙋なぜ断層が存在するの?
🎓️プレートが引っ張られた場所だから!
↓🦅くわしく…
トカラ列島は琉球海溝の西方の
🟢沖縄トラフの中にある島々。
➥🙋沖縄トラフとは?
🎓️大昔、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込んで、ユーラシアプレートが引き伸ばされて変形(📝リフティング)し、沖縄トラフが作られた。
➥また、ユーラシアプレートが引き裂かれ、地下に断層が出来て…
↓
現在、群発地震が発生!
12:49
🙋断層を動かす原動力は何?
🎓️大きく2つの説がある!
仮説➊フィリピン海プレートがトカラ列島の断層を刺激する説!
13:15
仮説➋マグマが断層を刺激説?
火山列島地下のマグマが断層を刺激して地震発生か説?
13:43🙋巷の噂の、
「トカラの地震は、他の場所で地震起こす」という…
「トカラの法則」は成立するの?
🎓️結論📍「トカラの法則」は存在しないです!
理由➊今のところ地震が小さいから他の地震に影響なし!
理由➋離れているから!
🎓️離れた場所で大地震が起こっても、たまたまです🐱
🎓️💭トカラ群発は最近だし…
データ少なすぎ…
15:16🍜 (`Д´)🐶ココカラ重要!
🙋この後どうなる?
↓
③この後大地震危険な理由!
15:56㌽➊
🙋この後大きな地震になる?
🎓️可能性はある!
同じ場所の最大震度は…
2021年12月4日トカラ群発地震
↓📍5日後…
⚠️時間差でМ6.1震度5強!
↓現在は…
2025年群発地震2日経過…
最大震度4…複数回
㌽📍
今後、大地震の可能性も!
最大規模が不明!
⚠️もしかしてМ7~8か?
17:11 ㌽➋ ↓
🙋いつ群発地震おさまるの?
🎓️最近トカラ群発地震継続期間
2021年 4月… 12日
2021年12月…25日
2023年12月… 7日
2024年 6月… 3日
↓を参考にすると…
🎓️💭個人的予想では…
今回地震が多いタイプなので
1週間以上続くかも?🦆
18:13まとめ問題🐱
(無断まとめ✍加筆修正アリ🐜
素人です_(._.)_間違えごめん)
南海トラフはまだかなー
巷 「ちまた」と読みます。 「みなと」(港)ではありません。
静岡大丈夫?
デマ流し野郎!
お前は立花孝志か?
ちまたで
トカラ列島で群発あると喜界カルデラなどを刺激して
喜界カルデラや島の大きな噴火が起きないか気になる
気象庁が新燃とトカラ繋がっていますて言ってますが?
ただの火山活動だろ
群発で度々起こってるのに印象操作で視聴数稼ぐなよw詐欺師かよ
7/5まじで何かあるな
先生、結局、でかいのが来るの?来ないの?どっち?
新燃岳も久しぶりに噴火しましたし、桜島も最近元気ですもんね、大きいのが来そうな感じがします
こいつは前も巷をみなとと読んでたな!まず漢字の勉強をしよう。
ないない。
ただの地下掃除の一環ですから。
世界各地で起きている地震の主なものは深さ10キロで起きていて、
10キロ単位の深さで120キロほどまで人工的施設が存在します。
それら闇の地下施設や世界を結ぶマグレブ鉄道用トンネルをトランプさんが率いる世界連合のホワイトハット・アライアンス特殊部隊が破壊して起きている地震です。
児童の誘拐や人身売買、ぞ域売買、麻薬の密売等、非人道的犯罪が一般人の目の届かない地下で長年に渡って行われてきていた事実が年内には公表されます。
うん、
ちまた、
だな
何コイツw
7月5日の大地震予告となにかあるのかな
念の為ポン酢固定しましょ😊
典型的なオオカミ少年😮
外人は信用出来ない💦
1
狼と少年!地震国、何時、起きるか地震、気をつけていたら、生活出来ない!
みなとでウワサ?w
こないやん
不安商法😂
2025年6月26日
なにもなかったけど?
それにしても不安商法から視聴数だいぶ稼いでますね〜 儲かってるでしょ?
こいつのサムネイル9割9分詐欺で草。いつか当たると思ってんだろうな。
答え1