台湾発・レンジで作れるタピオカドリンクが日本初上陸!ワンコインで楽しめる新フレーバーが続々と仲間入り

2025年6月初旬、本格タピオカドリンクがレンジで作れる「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」が、台湾から初上陸。

7月中旬からは、新フレーバーが全国のバラエティショップ、スーパーなどに順次お目見えする予定です。

全国発売に先駆け6月28日(土)から、バラエティショップ「PLAZA」の一部店舗とオンラインストアで先行販売されますよ。

6月に初上陸した台湾発「プーリータピオカドリンク」

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」セット内容

台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」(各税込500円)は“レンジで3分!おうちタピ活!”をコンセプトに、電子レンジで簡単にお店クオリティの1杯が作れるカップスタイルのタピオカドリンクです。

簡単なのに驚くほどもちもちのタピオカの食感×多彩なフレーバーも魅力的。

ワンコイン500円(税込)と、お手頃価格なのもうれしいポイントですよ。

※価格は希望小売価格です。

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」ミルクティ

日本には今年6月初旬に『ミルクティ』が初上陸。

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」黒糖、ストロベリー、抹茶、タロ

7月からは、新フレーバー4種類(黒糖、ストロベリー、抹茶、タロ)が仲間入りします。

電子レンジ、水と氷で簡単に作れちゃう

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」の作り方3ステップイラスト

「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」は、3ステップで簡単に作ることができるんです。

■作り方
1.容器から中身を取り出し、水を100ml注ぎ、タピオカを入れて軽くほぐす。

2.フタをせずに電子レンジで加熱する(500Wで2分20秒、600Wで2分程)。

3.電子レンジから取り出し、付属のパウダーを入れてすべて溶けるまでよくかき混ぜ、氷をたっぷり入れたら完成です!

パッケージがそのまま容器になるからグラスも不要。専用ストローも付属しているので、用意するのは電子レンジ、水、氷だけ。

また、冷凍や乾燥タピオカをゆでる際にありがちな、中に芯が残ってしまうという失敗もなく、手軽に簡単に作れますよ。

かわいいプーリーベアのパッケージが目印

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」ミルクティ、黒糖、ストロベリー、抹茶、タロ

キュートなキャラクター“PULY BEAR(プーリーベア)”がデザインされたカラフルなパッケージにも注目です。

本格タピオカドリンクがレンジで作れる、台湾発「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」のキャラクター・プーリーベア

プーリーベアは、台湾で古くから神聖な動物とされるツキノワグマをモチーフに、ユニコーンをイメージした角で特別な存在であることを表現しているそうですよ。

「プーリータピオカドリンク(BobaTea)」新作フレーバー4種類は、7月中旬から新作4フレーバーが、全国のバラエティショップ、スーパーなどで順次販売予定。

全国販売に先駆けてストロベリー、抹茶の2種類が、6月28日(土)からPLAZA一部店舗とオンラインストアにて先行販売されますよ。

この夏、おうちでタピオカドリンクを作ってみたい人はチェックしてくださいね。

PLAZA オンラインストア
https://www.plazastyle.com/

Instagram:@sunnypresence_official

参照元:株式会社SUNNY PRESENCEアプレスリリース

YOU MIGHT ALSO LIKE…

2025年も夏本番!暑~い日においしくクールダウンできる人気チェーン店の期間限定ドリンクをチェックしとこ

岡山の日本茶カフェで韓国発かき氷「ピンス」を味わっちゃお!5種類のフルーツ入り×カップスタイルもうれしい

【スタバレポ】「My フルーツ³ フラペチーノ」にパインとグアバが仲間入り!パートナーおすすめの組み合わせは?

WACOCA: People, Life, Style.