更新日:2025年06月24日

YouTubeチャンネル登録者数12万人超を誇り「今もっともチケットの取れない怪談師」とうたわれる城谷 歩(しろたに わたる) 氏が、今年も大崎市祥雲閣へやってきます。昨年度は即日完売につき、今回はより多くの皆さんに「城谷節」を楽しんでもらうため2回公演となっています。背筋も凍る恐怖のひとときを堪能しませんか。

城谷渉怪談チラシ

日時

令和7年9月23日 (火曜日・祝日)

白昼夢(はくちゅうむ)の部  開場 13時30分  開演 14時
逢魔時(おうまがとき)の部  開場 17時30分  開演 18時

会場

大崎市祥雲閣(研修室)

宮城県大崎市古川福沼一丁目2番2号

出演者

人気怪談師 城谷 歩 氏

演目は、実話から古典まで保有話数500話を超える怪談の中から、開催当日にその場で決まります。

定員

各先着80人  未就学児入場不可

入場料

4,000円(全席自由)

大崎市祥雲閣自主文化事業のため特別料金
公演当日は、各開場時間からチケット(整理番号付)購入順に入場できます。

チケット販売について

令和7年7月24日(木曜日)から販売開始

窓口販売は、村田工務所 パタ崎さんHall おおさき(大崎市民会館)のみ(平日10時から17時まで)
電話予約受け付けは、7月24日(木曜日)13時から
村田工務所 パタ崎さんHall おおさき(大崎市民会館)  電話番号 0229-22-2649

 

~ 留意事項 ~

どちらか一方の公演を選んでください。
チケット(整理番号付)は、1人2枚までとします。
電話予約も可能ですが、窓口販売を優先します。
座席は「全席自由席」となります。
公演当日は、各開場時間からチケット(整理番号付)購入順に入場できます。
電話予約チケット引換期限(令和7年9月14日(日曜日))を過ぎた場合は、自動キャンセルとなります。
電話予約チケット引き換えのため、令和7年9月14日(日曜日)は大崎市民会館を開館します(9時から17時まで)。

この記事に関するお問い合わせ先

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

WACOCA: People, Life, Style.