ポップアップ会場

「タンバリンズ(TAMBURINS)」は6月25〜7月27日、新作フレグランスコレクション“ブルーヒノキ(BLUE HINOKI)”の発売を記念して、韓国・聖水(ソンス)にポップアップストアをオープンする。一般公開に先駆け、同イベントをリポートする。

“上から見下ろす”全く新しいオペラを鑑賞

真下に舞台が出現。携帯を落とさないように注意しながら鑑賞

まずは、オペラパフォーマンス“Sun & Sea(サン&シー)”の鑑賞からスタートした。筆者はオペラ鑑賞が初で、ドキドキ・ワクワクしながら入場。

同公演は、リトアニア出身の3人のアーティストの共同創作を通じて誕生したオペラ作品で、2019年にヴェネツィア・ビエンナーレで金獅子賞を受賞した実績も。「終わらない夏の日のビーチ」をミュージカル形式で表現しており、本物のビーチのような舞台で演出を行うものだ。6月21〜24日の限定開催で、予約受け付け開始から即時完売したという。

会場は1〜3階のフロア構成で、1〜3階が公演会場、3階の一部が“ブルーヒノキ”のポップアップエリアとなっている。案内されたのは2階。中央にある吹き抜けを見下ろすと、そこには本物のビーチさながらの舞台が広がっている。そう、“サン&シー”の最大の特徴は、下から見るのではなく、“太陽の視点”である上階から見下ろす全く新しいスタイルなのだ。また、座席指定はなく自由に移動して、さまざまな角度から作品を鑑賞できる点も面白い。

舞台には、夏のバカンスを満喫する人々の姿があった。バドミントンをする双子、砂遊びに夢中な子どもたち、スイカを頬張る女性、そして砂浜を駆け回る犬……思い思いの夏を楽しむ光景が広がっている。会場内の気温も27〜28度に設定され、真夏の賑やかなビーチを演出している。

思い思いのバカンスを楽しむ姿に、自然と笑みがこぼれる

バトミントンを楽しむ双子も

公演が始まると、砂浜に寝転んでいた1人の男性が、軽快な音楽に乗せて歌い出す。続いて女性の歌声が加わると、「誰が歌ってるの?」と探してしまうような、遊び心のある演出がとても印象的だった。ゲストらもスマホを構えたまま、撮影の手を止めることなく夢中で鑑賞していた。

敷居が高いイメージのあるオペラだが、“サン&シー”は心地よい空間とフォトジェニックな演出で、肩の力を抜いて楽しめた。香りを軸に“物語を届ける”ことを得意とする、「タンバリンズ」ならではのユニークなアプローチだと感じた。

ピョン・ウソクの“部屋”で香りを体感

ピョン・ウソクの印象的なビジュアルが随所に散りばめられている

サンドドーム

“エッグパフューム ブルーヒノキ”

“パフューム ブルーヒノキ”

ムービーに登場するサンドドームの展示も

続いて向かったのは、3階のポップアップスペース。ここは、6月9日に公開されたキャンペーンムービーに登場する、韓国俳優ピョン・ウソク(Byeon Woo-Seok)の“部屋”を再現した空間だ。ウソクの印象的なビジュアルが随所にあしらわれており、ファン“トントン”にはたまらない没入空間に仕上がっていた。

“ブルーヒノキ”は、青い波に揉まれたヒノキを思わせる爽やかな香りが特徴。潮風を含んだヒノキをメインに、清々しいパインオイルやベルガモットが漂う、夏にぴったりのパフュームコレクションだ。

“パフューム ブルーヒノキ”(50mL、1万9500円)

“エッグパフューム ブルーヒノキ”(14mL、5700円)

“パフューム ブルーヒノキ”(50mL、1万9500円)

“パフューム ブルーヒノキ”(11mL、5500円)

“エッグパフューム ブルーヒノキ”(14mL、5700円)

“パフューム バーム ブルーヒノキ”(6.5g、5800円)

“パフューム ヴァイナル ブルーヒノキ”(250g、7800円)

“パフューム ヴァイナル ブルーヒノキ”(250g、7800円)

“パフューム デオドラント ブルーヒノキ”(35g、5800円)

ラインアップは全6種。メインアイテムである“パフューム ブルーヒノキ”(11mL、5500円/50mL、1万9500円)と“エッグパフューム ブルーヒノキ”(14mL、5700円)、“パフューム バーム ブルーヒノキ”(6.5g、5800円)をはじめ、今回初登場となる“エッグ パフューム ラタンウェア”(5300円)、“パフューム デオドラント ブルーヒノキ”(35g、5800円)、“パフューム ヴァイナル ブルーヒノキ”(250g、7800円)など、さまざまなアイテムを用意している。日本では、7月4日に「タンバリンズ」直営店舗で発売する。

会場内には、キャンペーンムービーで目を引いた“サンドドーム”の展示や、フォトスポットも多数用意。“ブルーヒノキ”の世界観を、香りと視覚の両方から堪能できる空間となっていた。

香り×アートの融合で新しいブランドの形を表現

香りや空間、アートを融合させた今回のポップアップは、単なる新商品発売のプロモーションにとどまらず、ブランドの哲学や美意識を体現する“場”として機能していた。ポップアップの会期は6月25〜7月27日。聖水エリアを訪れるなら、見逃せないスポットになりそうだ。

■TAMBURINS BLUE HINOKI ポップアップストア
期間:6月25日〜7月27日
住所:ソウル特別市城東区トゥクソム路17キル2
時間:11:00〜19:00
入場料:無料

WACOCA: People, Life, Style.