宮城県南地域では、ナゾ解き発見ゲーム「県南ご当地キャラクターを探せ!2025」を開催します!
このイベントは、県南の3エリア9か所に隠れている、県南2市7町のご当地キャラクターたちを、「ナゾ」を解いて見つけ出すスタンプラリーです。
ゲームをクリアして応募すると、抽選で64名様に県南の温泉宿泊券や産品、キャラクターグッズなどの賞品が当たります。
ぜひ、皆さんでチャレンジしてください。
概要
1 実施期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
2 参加方法
(1)リーフレットを入手しよう!
ナゾ解き発見ゲーム「県南ご当地キャラクターを探せ!2025」リーフレットは、県南主要施設(市役所、町役場、県大河原合同庁舎、道の駅、観光施設等)のほか、宮城県内の道の駅、高速道路のサービスエリアなどに配架します。
また、以下のPDFファイルをダウンロードして印刷してお使いいただいても結構です。
A3リーフレット表面(PDF:2,849KB)
A3リーフレット裏面(PDF:6,604KB)
(2)挑戦するエリアを決めよう!
県南2市7町が3つのエリアに分かれています。どのエリアに挑戦するか選んでください。
蔵王山麓エリア(蔵王町、七ヶ宿町、白石市)
歴史街道エリア(川崎町、村田町、大河原町)
阿武隈川エリア(柴田町、角田市、丸森町)
挑戦するエリア数に制限はありませんので、ぜひ全エリアに挑戦してみてください。
(3)招待状のナゾを解こう!
リーフレットは「県南エリアへの招待状」となっており、各ご当地キャラクターからの「ナゾ」が書かれています。
「ナゾ」の答えが、各キャラクターがかくれている場所を表しています。
「ナゾ」が難しくて解けない場合は、「ヒント提供店」に行ってヒントをもらって解いてください。
(4)キャラクターに会いに行こう!
「ナゾ」の答えが表す場所に行って、キャラクターを見つけてください。
(5)キーワードとスタンプをゲット!
キャラクターはキーワードを持っています。リーフレットに付いているチケット(応募用紙)にキーワードを記入して、その場所にあるキャラクターのスタンプを押してください。
エリア内の3か所のキーワードとスタンプを集めると、そのエリアはクリアです!
(6)抽選に応募しよう!
3つのエリアのうち、1エリア以上クリアすると応募できます。リーフレットからチケット(応募用紙)を切り取り、郵送または電子申請によりご応募ください。
クリアしたエリアが多いほど、賞品が豪華になります!
3エリアをクリアすると、A賞の抽選対象となります(ご希望のコースを指定してください)。
2エリアをクリアするとB賞、1エリアをクリアするとC賞の抽選対象となります。
A賞の抽選にはずれてもB賞・C賞の抽選対象となります。
B賞の抽選にはずれてもC賞の抽選対象となります。
ご応募は、お一人様につき1回限りとさせていただきます。
当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
3 賞品
A賞(3エリアクリア)15,000円相当(3コース合計:19名)
キャラクターコース:こども商品券とB賞の賞品(9名)
温泉コース:温泉宿泊券(4名)
県南満喫コース:県南の宿泊施設利用券や商品券など(6名)
※A賞は3つのコースから選ぶことができます。
B賞(2エリアクリア)4,000円相当(18名) キャラクターグッズと特産品セット
C賞(1エリアクリア)2,000円相当(27名) キャラクターグッズと特産品セット
4 応募方法・チケット(応募用紙)・ヒント提供店
ナゾ解き発見ゲーム「県南ご当地キャラクターを探せ!2025」リーフレットをご覧ください。
5 応募締切
令和7年10月2日(木曜日) ※当日消印有効
6 応募先
郵送による応募の場合
〒989-1243 宮城県柴田郡大河原町字南129-1
宮城県大河原地方振興事務所 地方振興部内
「県南ご当地キャラクターを探せ!2025」係行
電子申請による応募の場合
電子申請フォームよりご応募ください。(外部サイトへリンク)
7 問い合わせ先
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会 県南地域部会
(宮城県大河原地方振興事務所 地方振興部内)
〒989-1243 宮城県柴田郡大河原町字南129-1
電話 0224-53-3182
FAX 0224-53-3076
WACOCA: People, Life, Style.