ランズボローメイズ匹見

観光スポット
益田市

のどかな里山に巨大迷路が出現! 親子で協力してメイズを攻略しよう!

「ランズボローメイズ匹見」は、島根県南西部・益田市匹見の山に囲まれたのどかな里山にある巨大迷路です。かつて一大迷路ブームを巻き起こした『ランズボローメイズ』の中で、現役で迷路に挑戦できる数少ない施設のひとつです。

知力と体力。
好奇心と探求心。
子どもも大人も、真剣に挑まなければゴールへはたどり着けません!

迷路に一歩足を踏み入れれば、ゲームや絵本の世界に迷い込んだかのようなワクワクする時間が待っています。さぁ、迷う準備はできましたか?

迷路ブームが起きた当時は日本各地に巨大迷路が作られたため、この雰囲気が懐かしいと感じる人も多いかもしれません。「ランズボローメイズ匹見」も、“子どもの頃に連れて来てもらった思い出の場所”という地元のパパ・ママが多いのだとか。

迷路では『M・A・Z・E』の4つのスタンプを集めながらゴールを目指します。ゴールまでの所要時間は平均で40分~1時間ほど。高低差のある構造になっているので、大人も良い運動になります。歩きやすい靴で行くのはもちろん、日差し対策やこまめな水分補給も忘れずに迷路を楽しんでくださいね!

“どっちに行く?”
“この場所はさっき通ったかな………”

迷路の謎を解きながら親子の会話も弾みます。

迷ったときは、ちょっと立ち止まって匹見の美しい自然を見渡しリフレッシュしましょう。家族みんなで協力してゴールにたどり着いた時の達成感と解放感は格別ですよ!

たくさん歩いた後は、売店でひとやすみ。
売店にはアイスクリームやジュースのほか、匹見産の木材を使って作られた木製のパズルが販売されています。実際にパズルで遊べるスペースも用意されているので、休憩のお供にチャレンジしてみては。

現在「ランズボローメイズ匹見」の営業は、4月~11月の土・日祝日のみとなっています。(※売店も同様)雨天でも迷路に挑戦できますが、荒天の場合は休業となるため、最新情報は公式HPで確認するか電話でお問い合わせください。

また、迷路の隣にある「ミステリーハウス」も、あわせて立ち寄りたいスポットです。重力と視覚を利用した仕掛けがいっぱいの空間で、“一体どうなっているの?”と不思議な感覚を味わえること間違いなし。

ひらめき次第で、愉快な家族の思い出として心に残る面白い写真もたくさん撮れますよ!

※「ミステリーハウス」は無人の施設となります。料金を料金箱に入れて入場してください。お問い合わせは「ランズボローメイズ匹見」までお願いします。

ゴールという目標に向かって、家族みんなで力を合わせた時間は、きっといつまでも家族の絆をつなぐ思い出になります。

豊かな自然に囲まれた美しい里山で、頭と体をフル回転!
次の旅は「ランズボローメイズ匹見」で、全力で迷う時間を楽しんでみませんか?

WACOCA: People, Life, Style.