2024年10月15日公示、10月27日投開票の衆議院選挙。今回の選挙から、一部の地域で小選挙区の地域分け(区割り)が変更されるのを知っていますか?

「1票の格差」を是正するため、全国で小選挙区の数が「10増10減」され、千葉県内では選挙区が1つ増えます。そして、習志野市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、我孫子市、横芝光町では、区割りの変更があります。

「あなたの選挙区はどう変わる?」地域ごとに詳しく解説します。

県内13→14選挙区に

千葉県では、今回から新たに千葉14区が設けられ、千葉2・4・5・6・7・8・10・11・13区で区割りが変更されます。千葉1・3・9・12区では、変更はありません。


総務省のホームページより

※立候補者の顔ぶれはこちら↓の記事で※




区割りの変更が行われる自治体ごとに見ていきます。

習志野市(千葉2区→14区)

習志野市は、以前は市全域が千葉2区でしたが、今回から千葉14区になります。


習志野市のホームページより

千葉2区は千葉市花見川区・八千代市になり、千葉14区は船橋市の半分ほどと習志野市の全域になります。

船橋市(千葉4・13区→千葉4・14区)

船橋市は、以前は大部分が千葉4区で、北部の一部(二和出張所・豊富出張所管内)が千葉13区でしたが、今回から千葉4区と千葉14区に、およそ半分ずつ分割されます。


船橋市のホームページより

<千葉4区>

旭町、東町、市場、印内、印内町、海神、海神町、海神町西、海神町東、海神町南、葛飾町、金杉、金杉台、金杉町、上山町、北本町、行田、行田町、古作、古作町、米ヶ崎町、栄町、潮見町、駿河台、高瀬町、高根町、夏見、夏見台、夏見町、西浦、西船、飯山満町(1丁目のみ)、浜町、東中山、東船橋、日の出、藤原、二子町、本郷町、本町、前貝塚町、馬込町、馬込西、丸山、緑台、湊町、南海神、南本町、宮本、本中山、山手、山野町、若松

<千葉14区>

大穴北、大穴町、大穴南、大神保町、金堀町、楠が山町、車方町、高野台、小野田町、小室町、古和釜町、咲が丘、芝山、新高根、神保町、鈴身町、高根台、滝台、滝台町、田喜野井、坪井町、坪井西、坪井東、豊富町、中野木、七林町、習志野、習志野台、西習志野、二宮、飯山満町(2・3丁目のみ)、二和西、二和東、前原西、前原東、松が丘、三咲、三咲町、南三咲、みやぎ台、三山、八木が谷、八木が谷町、薬円台、薬園台町


船橋市のホームページより

千葉4区は船橋市の半分ほどと市川市の一部になり、千葉14区は船橋市の半分ほどと習志野市の全域になります。

市川市(千葉5・6区→千葉4・5区)

市川市は、以前は大部分が千葉5区で、北部の一部地域(大柏出張所管内など)が千葉6区でした。

今回からは、千葉6区だった地域と千葉5区だった地域の一部(鬼高~北方町)が千葉4区に変更され、残りの市全体の2/3ほどの地域は千葉5区のままとなります。


市川市のホームページより

<千葉4区>

市川(4丁目のみ)、稲越、鬼越、鬼高、北方、北国分、国府台、国分、下貝塚、須和田、曽谷、高石神、中国分、中山、東国分、東菅野(4・5丁目のみ)、北方町、堀之内、真間(4・5丁目のみ)、宮久保、本北方、若宮、大野町、大町、柏井町、奉免町、南大野

<千葉5区>

相之川、新井、伊勢宿、市川(1~3丁目のみ)、市川南、入船、大洲、大和田、押切、欠真間、加藤新田、上妙典、河原、香取、行徳駅前、高谷、高谷新町、幸、塩浜、塩焼、島尻、下新宿、下妙典、新田、末広、菅野、関ケ島、高浜町、宝、田尻、千鳥町、稲荷木、富浜、新浜、原木、東大和田、東菅野(1~3丁目のみ)、東浜、日之出、平田、広尾、福栄、二俣、二俣新町、本行徳、本塩、真間(1~3丁目のみ)、湊、湊新田、南行徳、南八幡、名田、八幡

千葉4区は、船橋市の半分ほどと市川市の一部になり、千葉5区は市川市の大半と浦安市の全域になります。

松戸市(千葉6・7区→千葉6区)

松戸市は、以前は市全体の2/3が千葉6区で、北部の一部(小金支所・小金原支所・馬橋支所・新松戸支所管内)が千葉7区でした。

今回からは、市内全域が千葉6区になります。


松戸市のホームページより

千葉7区は、流山市と野田市のみになります。

柏市(千葉8・13区→千葉8区)

柏市は、以前は旧柏市の地域が千葉8区で、旧沼南町の地域が千葉13区でしたが、今回から市全域が千葉8区になります。


千葉県のホームページよりNHK作成

千葉8区は、柏市のみになります。

我孫子市(千葉8区→千葉13区)

我孫子市は、以前は市全域が千葉8区でしたが、今回から市全域が千葉13区になります。


千葉県のホームページよりNHK作成

千葉13区は、我孫子市、鎌ケ谷市、印西市、白井市、富里市、栄町、酒々井町になります。

横芝光町(千葉10・11区→千葉11区)

横芝光町は、以前は旧光町の地域が千葉10区で、旧横芝町の地域が千葉11区でしたが、今回から町全域が千葉11区になります。


横芝光町のホームページより

千葉10区は成田市、香取市、旭市、銚子市、匝瑳市、多古町、東庄町、神崎町の8市町になります。

また、千葉11区は茂原市、東金市、山武市、大網白里市、いすみ市、勝浦市、横芝光町、九十九里町、一宮町、白子町、大多喜町、長南町、御宿町、芝山町、睦沢町、長柄町、長生村の17市町村です。

各区の区割り変更まとめ

選挙区別に区割りの変更点をまとめました。



ラッカ星人

投票に行く前に、自分の住まいの選挙区を確認するナッツ!

全国の選挙情報は「NHK選挙WEB」で👇




WACOCA: People, Life, Style.