なでしこジャパンvs韓国女子代表

 サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)が、7月13日(日)に『東アジア E-1 サッカー選手権 2025』第2戦で韓国女子代表と対戦する。

 会場は韓国・華城の「華城総合運動場」で、キックオフ時間は20時の予定となっている。

 なでしこジャパン対韓国女子代表の試合は、ネット『U-NEXT』がライブ配信を行う。

なでしこジャパンvs韓国女子代表の概要【試合日程・放送時間】

 なでしこジャパンは、7月13日(日)に行われる『東アジア E-1 サッカー選手権 2025』第2戦で韓国女子代表と対戦する。
 
 韓国女子代表とは、2024年10月26日に『MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024』で対戦。国立競技場で行われた試合は、4ー0で勝利を収めていた。また、2022年の前回大会でも対戦し、2ー1で勝利。2022年1月の『AFC女子アジアカップインド2022』では1ー1の引き分けに終わっていた。

話題の記事

新潟のDF稲村隼翔に海外移籍の可能性?…前田大然&旗手怜央所属のセルティックが関心か

新潟のDF稲村隼翔に海外移籍の可能性?…前田大然&旗手怜央所属のセルティックが関心か

FIFAクラブワールドカップ2025|テレビ放送・ネット配信|実況・解説まとめ|無料視聴

FIFAクラブワールドカップ2025|テレビ放送・ネット配信|実況・解説まとめ|無料視聴

“最高の景色”を目指す日本代表の今後のスケジュールは?

“最高の景色”を目指す日本代表の今後のスケジュールは?

■『東アジア E-1 サッカー選手権 2025』第2戦

日時:2025年7月13日(日)20:00キックオフ

試合会場:華城総合運動場(韓国・華城)

対戦カード:サッカー日本女子代表(なでしこジャパン) vs 韓国女子代表

ネット配信:『U-NEXT』


 2025年6月17日に「東アジアE-1サッカー選手権2025」に臨むなでしこジャパン(サッカー日本女子代表)のメンバーが発表された。

 常連組の大半が招集されず、初招集が10名というフレッシュな顔ぶれに。海外組は初招集となったFW大澤春花(シュトゥットガルト)ただ1人となった。最年長はMF成宮唯(INAC神戸レオネッサ)の30歳。最年少は初招集となったFW樋渡百花(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)の19歳。WEリーグで戦う国内組中心で3大会連続5度目の優勝を目指す。

Pos.
背番号
選手名
年齢
所属

GK
1
平尾知佳
28
アルビレックス新潟レディース

GK
12
浅野菜摘
28
ちふれASエルフェン埼玉

GK
23
大熊茜
20
INAC神戸レオネッサ

DF
3
三宅史織
29
INAC神戸レオネッサ

DF
2
遠藤優
27
三菱重工浦和レッズレディース

DF
4
市瀬千里
26
サンフレッチェ広島レジーナ ※初招集

DF
5
高橋はな
25
三菱重工浦和レッズレディース

DF
22
嶋田華
22
サンフレッチェ広島レジーナ ※初招集

DF
21
石川璃音
24
三菱重工浦和レッズレディース

MF
8
成宮唯
30
INAC神戸レオネッサ

MF
10
塩越柚歩
27
日テレ・東京ヴェルディベレーザ

MF
6
菅野奏音
24
日テレ・東京ヴェルディベレーザ ※初招集

MF
7
北村美羽
23
ジェフ千葉レディース ※初招集

MF
14
吉田莉胡
22
INAC神戸レオネッサ ※初招集

MF
11
土方麻椰
21
日テレ・東京ヴェルディベレーザ

FW
15
上野真実
27
サンフレッチェ広島レジーナ

FW
19
中嶋淑乃
25
サンフレッチェ広島レジーナ

FW
13
矢形海優
25
マイナビ仙台レディース ※初招集

FW
17
浜田芽来
24
RB大宮アルディージャWOMEN ※初招集

FW
16
大澤春花
24
シュトゥットガルト/ドイツ ※初招集

FW
9
山本柚月
22
日テレ・東京ヴェルディベレーザ

FW
20
愛川陽菜
21
INAC神戸レオネッサ ※初招集

FW
18
樋渡百花
19
日テレ・東京ヴェルディベレーザ ※初招集

監督:ニルス・ニールセン
コーチ:狩野倫久
コーチ:リア・ブレイニー
GKコーチ:西入俊浩
フィジカルコーチ:岡本隆吾
テクニカルスタッフ:小杉光正

なでしこジャパンvs韓国女子代表のテレビ放送・ネット配信

 7月13日(日)のサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)vs韓国女子代表は、ネット『U-NEXT』でライブ配信される予定となっている。

■ネット『U-NEXT』

番組開始:7月13日(日)20:00~
キャスト:未定

WACOCA: People, Life, Style.