島根県松江市東出雲町に2025年2月オープンした、地産地消のゆったりカフェ「さんち」。地元の新鮮な食材を使ったエスニック料理を提供しているお店です。

 

地元の食材をたっぷり使った”さんちのごはん”を楽しめます。

 

野菜の蒸籠 (せいろ) 蒸しやカオマンガイが楽しめる「さんち蒸籠セット」や「トムヤムセット」」、「麻辣セット」、「ガパオセット」などエスニック料理を中心に、地産野菜をたっぷり使用したメニューが並びます。

 

子ども連れの方に嬉しいメニュー「お子さまセット」もあります。こちらは数量限定なので、ご希望の際は早めの来店をおすすめします。

 

ショート動画を作成しました。→鳥取マガジンインスタグラム

YouTubeもやっています→鳥取マガジンユーチューブ

 

チェックしてみてください。

 

さんち アクセス

島根県松江市東出雲町揖屋2450-9

 

外観の様子

2025年2月2日に、島根県松江市東出雲町にオープンした、地産地消のゆったりカフェ「さんち」。地元の新鮮な食材を使ったエスニック料理を提供しているお店です。

 

店名は、地産地消をテーマに、地元産の食材ににこだわっていることから「さんち」。また「〇〇さんち (家)」としての意味もあり、知り合いのおうちのように気軽に来てもらえたら、という思いが込められています。

 

店内の様子

テーブル席が並ぶ明るい店内。

 

大きな窓から入る光も心地いいです。

 

メニュー

地元の食材をたっぷり使った”さんちのごはん”を楽しめます。

 

メニューには、野菜の蒸籠蒸しやカオマンガイが楽しめる「さんち蒸籠セット」や「角煮セット」、「麻辣セット」、「ガパオセット」などが並びます。

 

特に蒸籠を使った蒸し野菜がセットになっているメニューが、女性を中心に人気のようです。

 

子ども連れの方に嬉しいメニュー、ハンバーグやおにぎりがセットになった「お子さまセット」もあります。ジュース、ゼリー付きです。こちらは数量限定なので、ご希望の際は早めの来店をおすすめします。

 

また食事と一緒にドリンクをオーダーすると、ソフトドリンクは200円引き、アルコールは最初の1杯のみ200円引きとなります。

 

その他、店内のカウンターにあるサイフォンで淹れる「さんちブレンドコーヒー」。サイフォン式ならではのコーヒーの香りと、深い味わいを楽しめます。

 

トムヤムセット

「トムヤムセット」をオーダー。たっぷりの蒸し野菜と、トムヤムラーメンのセットです。サラダと漬物も付いています。

 

蒸し籠を開けると、もくもく湯気の下には、

 

海老の他、ブロッコリー、キャベツ、もやし、しめじといった蒸し野菜がたっぷり入っています。

 

”レモングラス”や”こぶみかん”などのスパイスが入ったスープは、甘みあり、酸味あり、旨味やコクなどもあり。いろいろな味を感じられるスープです。

 

トムヤムの旨辛スープに、蒸し野菜を入れて食べます。

 

紫玉ねぎ、玉ねぎ、ミニトマトが入ったピリ辛のスープです。

 

麺には、米粉のビーフン麺フォーを使用。つるつるなのにコシがある麺は、スープの旨みがたっぷりと滲みています。

 

酸味と辛みの絶妙なバランスと、蒸し野菜の甘みも感じられる一杯。

 

蒸し野菜を自分でスープに入れることで完成する、提供スタイルも新鮮ですね。

 

チェックしてみてください。

 

さんち データ

住所:島根県松江市東出雲町揖屋2450-9

営業時間:11:00~15:00 (L.o14:30)

定休日:不定休
Instagramで更新

駐車場:店舗前に10台分

情報:Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

 

WACOCA: People, Life, Style.