世界一ゆるい緊急事態宣言で新型コロナを乗り切った日本人はスゴスギ!でも緩いままでダイジョーブ?緊急時他条項がない日本の不思議【ゾクゾク】【ぞくぞく】【海外の反応】【政治経済】
こんにちはのぞみです 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大 し日本においても東京を初めとするに感染 が休増そのため2020年4月7日安倍 首相は新型コロナウイルス特素法に基づく 緊急事態宣言を府県を対象に 行い日期にはその範囲を全国に拡大しまし た しかしこの緊急事態宣言をしたと言っても 政府による強制力が伴うものではなく今 まで要請されてきた不要普及の外出の自粛 が緊急事態宣言がなされたことによって 法的根拠による要請になったことと妖精 よりも少し強い指示ができるようになった に過ぎません 現在欧米諸国は都市の風算によって感染 拡大を抑えようと国民に対して外出禁止と いう強制力のある命令で行動制限をしてい ますが日本の緊急事態制限は強制力を持た ない要請指示であるため日本に住んで 人たちの行動遺憾によって感染の抑え込み の正費が左右されることになります それでは日本も諸外国のように要請指示で はなく強制力がある命令を出せばいいので はと思いますが現在の法律の枠組では 難しいようです 多くの日本人は強制力の伴わない政府の 妖精に従いますが中には武漢士から チャート機で帰国した2人の日本人のよう に周囲への感染リスクを無視して検査を 拒否するという自分の都合のみを最優先 する人もいることから緊急時に限って政府 に変を付与するという議論をもっと活発に 行うべきという動きが出ています 今回は憲法に緊急事態要綱を付け加える べきなのかあるいは現状のままの方がいい のかを見ていきたいと思います 緊急事態情報とは緊急事態情報を言うんは 戦争災害って言った国家の平和と独立を 脅やかす緊急事態に際して政府が平常の 統治実序では対応できひて判断した時に 人権保護規定を制限するとかの憲法秩序を 一時停止して政府などの期間に大幅権限を 付与することによって秩序の回復を図る 国家緊急権の法的根拠となる規定を言うん よ大幅な権限不要を言うたら例えば国権の 最高期間である国会の審議をせず閣閣議 決定だけで法律と同等の効力を持つ精霊を 出すことができるようにすることやねんな 現在国の権力は立法国会司法裁判所行政 内閣言うたように参権分になっとるんや けど戦争や災害など緊急事態の時には秩序 を取り戻すために行政機関である内閣に 一時的に権力を集中させることを言うんよ したことをする背景には外部からの武力 行使や災害のような緊急事態になった場合 国会の少集などができんくなって国の機能 が停止することにより国民の命や財産を 守れなくなってしまうことがないように するためやねんな現在の日本国憲法におい てはこの緊急事態情報がないって言って ええやろうねそれというのも憲法政定の時 に日本側が緊急財政措置ができる規定を 提案したんやけど日本を占領統治しとった GHはそのような時には内閣の緊急権に よって対応するべきとしてこれを拒否した ためやねんなでもこの緊急事態情報がない ために深刻な弊害が起こっとるんよこれに ついて少し見ていきたいと思うわ 緊急事態情報がないとどうなるの 2011年3月11日に東日本大震災が 発生して巨大地震津波原発事故によって 甚大な被害がもたらされたわけやねんけど この未蔵の大規模災害に対して当時の民主 党政権は非常に切な対応をしたって言われ てるんよ顕な例では問題が発生するたびに 次々と本部や会議を設置して事態に対応 しようとするんやけどそれぞれの権限が 曖昧な上に式系統も一本化されとらんかっ たから有効に機能することができひんまま 混乱してしまってんな結果的にただ単に 多くの本部と会議を設置して被害が拡大し ていくのを横目にお話し合いをしただけに なって被災地への生活必需品医薬品や燃料 などを輸送することができんと物資が不足 して被害に拍者をかけてしまってんなこう なってしまったんは緊急時に対応する法律 が日本には存在せえへんことが原因やって 思っとってんけどこのような大規模災害に 対応するための法律がちゃんとあるんよ それは1959年昭和33年9月26日に 伊勢湾沿岸を襲う伊勢湾台風をきっかけに 制定された災害対策基本法律この法律に 基づいて災害緊急事態を付告したら政府は 緊急政令を制定することが可能になって 生活必需品や燃料を被災地に送り届けたり 物資の価格を制御することができるように なるから食料や水の不足による被害を 抑えることができたと思われるんよでも 当時の民主党カ直首相は最後まで災害対策 基本法による災害緊急事態の富国をせ んかってんななんで復刻せんかったん やろうか 災害緊急事態の付告をしない理由震災直後 から被災地では水食料の生活必需品や医薬 品ガソリンが明らかに不足しとったにも 関わらず政府側の見解によると生活必需 物資の統制は必要ないとして災害対策基本 法による災害緊急事態を不告せんかってん ななんで現実に起こっとることを認める ことなく必要な手続きを民主党政権はせえ へんかったんやろうかそれは非常に政治的 な理由があるようやわ政府関係者によると 災害緊急事態の不告ユは国民の権利義務を 大きく規制する非常に強い措置から見送っ た後のことつまり生活必羊需物資を政府が 統制すると民間の経済活動の自由を奪う ことになるから憲法で保障された国民の 権利や自由の侵害になるいうわけやねんね 災害対策基本法律で明確に権利自由の制限 を認め取るにも関わらず憲法に根拠規定が 存在性から権利や自由の制限はでき品理屈 なんよまたこれと似たような例で自衛隊が 被害にあっとらん空地を救援物資の集席地 にしようとしても行方が分からへん試見者 の同意が得られへんからとの理由によって 利用できひんかったり津波によって 流れついた火材車などの瓦礫を処理して 物資を運搬する緊急道路を開通させようと しても持ち主の領なしに処することは財産 権の侵害であって憲法違反やっていう主張 によって非常に時間を用したなど被災地を 助けようとする動きを阻止このように憲法 で保障された権利自由財産権はいつ以下 なる場合においても制限するべきではな いっていう非常に原理主義的な考えから来 てるようやわこの硬直した考えから被災地 に深刻な虹次被害をもたらしてしまってん なのように大規模災害に対応する法律が あるにも関わらず憲法に緊急時の規定が ないとの理由で使わないということが今後 も起こり得るかもしれへんね現在の新型 コロナウイルスの対応に当てはめれば特素 法を制定したのはええけどなぜか使わない で感染が拡大してしまったっていう事態に なる言うたところやろうかそのようなこと にならないためにも憲法に緊急事態情報を 組み込むことが必要なんやないやろうか 緊急事態情報に反対する人たちの意見 緊急事態情報を憲法に規定することを反対 する人たちから主張される意見として憲法 に緊急事態条項がなくても個々に法律を 制定すれば対応できるた内容のことをよく 耳にするわでも今まで見てきたように 東日本大審査美蔵の災害にも関わらず民主 党政権は災害対策基本法律があるにも 関わらず憲法に根拠規定がないからいう 理由であくまでも兵事の法律で乗り切ろう と試みて見事に失敗してしまったよねそう いったことを踏まえれば憲法に緊急事態 条項を付け加えることに反対する考えには とても賛同することができひんわでもこの ような事態を引き起こしてもなお緊急事態 情報に反対する人たちがいるんよどのよう な理由で反対するんやろうか1自民党の 憲法相案の緊急事態情報の条文に賛同でき ひんから発動要件が曖昧で暴走を抑死する 歯止めが緩い2の政府が国家緊急権を持っ たら緊急事態ではないのに使ってしまう から一旦握った権力を簡単に手放すとは 思えへんから期間を延長すると思う3緊急 事態に対処するために過度な人権制限を すると思う4災害時には事前に整備した 法律で対処できる考えうるう緊急事態を 想定してそれに対応する法律を作れば緊急 事態情報は不要というかすに大規模地震 対策特別措置法災害救助法災害対策基本法 って言ったようにかなり整備されてるから 必要ないでしょう5内閣総理大臣に権限を 集中しても個々の被害状況を把握すること は困難なのだから市町村の判断を存して 自治の市長に権限を与えれば大丈夫6 Yマール憲法48条の乱用によって全体 主義のナチスが対当した例があるから賛成 できないのような政権では裁判所が歯止め になることはないからっていったところが 代表的な意見やと思われるわこれらの代表 的な意見についてみんなでよく話し合って いけばほとんど解決できる問題やないかと 思いました特に権力を集中することにより 独裁政権が誕生するんではないかとあるん やけどこのようなことにならへんための 歯止めを外国の法律なども参考にして幻格 にすればええやないやろうかちょっと疑問 に思ったんは地方自治体の主張に権限を 与えれば国家緊急権は不要いう意見やわ 東日本大震災においては市長がなくなった もしくは市役所の人たちが大勢亡くなった 地域も存在するねんなそのような昨日不全 に陥った場合どのように対応するんやろう かまたこ々の法律が整備されとるから不要 いう意見に対してはいくら整備されとって も憲法に根拠規定がないからっていう理由 で緊急事態用の法律を使われへんかった いう例があるから全く納得できひんかった わ 外の事態が起こって国が危くなっても憲法 さえ守ればそれでいいって感じがして大変 疑問に思ったわ 緊急事態情報を憲法に付け加えることの 必要性現術したように緊急事態増とは秩序 の回復を図る国家緊急権の法的根拠となる 規定を 言国家緊急権の目的は国家的な緊急事態に おいて国家の存立を確保して憲法秩序を 維持することにより国民の生命人権財産を 守ることやねんなもし国全体が危機に陥っ た時一時的に権利自由を制限して危険な 状態から出し再び元の状態に戻るためにも 緊急事態上は必要やないかと思うわ確かに 災害に対しては個々の法律が整備されとる けど法律が想定した危険な状態になっとる にも関わらず憲法に根拠がない上会元例の ようなものは必要ないとの理由で使わへん 場合もあり得るって考えた場合かなり不安 に感じるよね兵事のルールは決めても緊急 時のルールは決めへんあるいは緊急時の ルールはあっても使わへんっていうのは どう考えてもおかしい思うわよく例に出さ れるようやけど道路を通報に例えるならば 緊急時に救急車や消防車などの緊急車両が 信号を無視して一般車両や歩行者を停止さ せることにより優先的に走行することを 可能にするのと同様国家レベルで緊急時の ルールを定める必要があるんやないやろう か現術したようにこ々の法律を整備した だけでは憲法に規定しとらんからいう理由 で使わへん人も出てくるから憲法に緊急 事態情報を入れるべきやと思うわ以上です 憲法には緊急事態情報がないと言いました が緊急という文言が使われている条文が1 つあります第54条2項の参議院の緊急 集会項ですこれは衆議院解散のため衆議院 が存在せず国会の開催ができない時に国内 で緊急事態が発生した場合参議院の緊急 集会を開き国会の機能を代替することが できるとの規定ですなぜこのような規定が できたのかと言うと憲法を制定する時に 日本はGHQに対して緊急財政処分情報と いう緊急時に対応した条文を入れるよう 再算要求しましたがその都度拒否された からです当時の法制局第1部長である佐藤 達夫さんはそれでも諦めず3回に渡って しつこくじ込みある時には座り込みに近い ことまでやってようやく3度目にやっと 参議院の緊急集会情報という形でねじ込む ことができたそうですしかしこの参議院の 緊急集会上は国家緊急権や非常権の根拠 条文ではなくあくまでも国会が招集でき ない政治的な空白時に緊急事態が発生した 場合参議院が国会の代行機関として機能 することを定めた規定でそれ以外の要素は 一切ないとのことそういう国家緊急権とは 関係ない条文でも緊急という言葉に花瓶に なっていたためなのでしょうかGHQは なかなか認めようとはしなかったようです つまり緊急という文言が入っていると日本 の最軍につがるというGHQの恐怖心が そうさせたようですねそのGHQの恐怖心 が戦後教育を通じて日本の国民に振動し 日本人自身が日本は信用できないから国家 緊急権を持たせるべきではない持たせたら 緊急事態でもないのに緊急事態と偽って 好き放題やらかしちゃうという未来を想像 しているようですでもこのように日本人 自身が日本のことを信用できないなんて 少し疑問に思いました日本人自身が選挙で 選んだ人たちが国を運営しているのに権力 を持たせたら緊急事態でもないのに緊急 事態にするような人がいるのでしょうか こうしてみると日本人の中には日本という 国をあまり好きではない人がまだまだ たくさんいるような気がしました近い将来 日本人自身が日本という国をもっと好きに なってみんなで良くしていこうという 気持ちになることを祈りつつ今回はお しまいにしたいと思います最後までご視聴 ありがとうございましたまた別の動画でお 会いしましょう [音楽] [音楽]
世界一ゆるい緊急事態宣言で新型コロナを乗り切った日本人はスゴスギ!でも緩いままでダイジョーブ?緊急時他条項がない日本の不思議【ゾクゾク】【ぞくぞく】【海外の反応】【政治経済】
WACOCA: People, Life, Style.