日経平均株価 トランプ発言、中東情勢不安で一時600円超下げ 終値は前日比-338円(2025年6月13日)
13日の日経平均株価は昨日よりも 338円安い3万7834円 で取引を終えました 午前の取引で一時600円以上値下がりし ました自動車税の引き上げを示唆した トランプ大統領の発言に加えイスラエルの イラン攻撃によって市場に不安が広がった ためです外国市場では沿外ドル売りが進み 1時1ドル142円台に円高が進みました が午後3時半現在143円台半ばで取引さ れています
13日の日経平均株価は12日よりも338円安い3万7834円で取引を終えました。
13日午前の取引で一時600円以上、値下がりしました。
自動車関税の引き上げを示唆したトランプ大統領の発言に加え、イスラエルのイラン攻撃によって市場に不安が広がったためです。
外国為替市場では円買いドル売りが進み、一時1ドル=142円台に円高が進みましたが、午後3時半現在、143円台半ばで取引されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

1 Comment
イスラエルがイラン政府の重要人物たちを暗殺し核関連施設まで空爆したことでもう開戦待ったなしですからね
開戦となればまたしばらくは石油も高騰で市民生活には打撃でしょう
しかしトランプ政権なら平和が来るとはなんだったのかw