TVアニメ「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2nd season」
7月2日(水)より放送開始!
✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦
TOKYO MX 毎週水曜 22:00~
BS日テレ 毎週木曜 23:00~
AT-X 毎週木曜 23:30~(※リピート放送:毎週(月)11:30~、毎週(水)17:30~)
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題 毎週水曜22:00~
その他配信サイトでも順次配信予定!
✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦
<あらすじ>
俺が転生したのは……なんと「自動販売機」!?
前代未聞のあったか~い自販機アニメが、波乱の新章へ突入!
圧倒的な力を持つ冥府の王を前に、
なんとか生き延びた自動販売機「ハッコン」たちは、
ハンター協会の会長たちとともに冥府の王を討伐するべく立ち上がった。
冥府の王と再び対峙した時、悲劇が起きるーー。
元・自販機マニアの知識と、新しい仲間との出会い、新しいフォルムチェンジの力で、
ハッコンたちは冥府の王を倒すことができるのか!?
<STAFF>
原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)
監督:山本天志
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクター原案:憂姫はぐれ
キャラクターデザイン:山内尚樹、酒井孝裕
モンスターデザイン:あきづきりょう
総作画監督:山内尚樹、小関 雅、Hwang Mijeong、Song Hyeon-ju
メインアクションアニメーター:鐘 文山
デフォルメキャラクターデザイン:伊部由起子
メインプロップデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ)、刻田門大(デジタルノイズ)
色彩設計:鈴木ようこ
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:内藤 健(スタジオちゅーりっぷ)
撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)
編集:武宮むつみ
音響監督:小沼則義
音楽:浦木裕太 高橋慶多
オープニングテーマ:BRADIO「未来サイダー」
エンディングテーマ:相羽あいな「僕だけの地平線」
アニメーションプロデューサー:富岡哲也
アニメーション制作:Studio五組×AXsiZ
製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2」製作委員会
<CAST>
ハッコン:福山潤
ラッミス:本渡楓
ヒュールミ:藍原ことみ
シュイ:富田美憂
ケリオイル:中井和哉
フィルミナ:茅野愛衣
熊会長:宮内敦士
赤:山下大輝
白:榎木淳弥
ミシュエル:江口拓也
ミケネ:前田玲奈
スコ:井澤詩織
ペル:芹澤優
ショート:徳井青空
ヘブイ:松岡禎丞
キコユ:高橋李依
ほか
公式WEBサイト https://jihanki-anime.com
公式X https://twitter.com/jihanki_anime
公式YouTube https://www.youtube.com/@jihankianime
© 昼熊・KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2」製作委員会
<原作情報>
【原作小説】
著:昼熊 イラスト:憂姫はぐれ 発行:株式会社KADOKAWA
角川スニーカー文庫より【新装版】第1~3巻が刊行中
https://sneakerbunko.jp/series/shinjihanki/
【コミックス】
コミカライズ「月刊コミック電撃大王」にて好評連載中
漫画:九二枝 原作:昼熊 キャラクター原案:憂姫はぐれ 発行:株式会社KADOKAWA
電撃コミックスNEXTより第1〜2巻まで発売中
https://dengekidaioh.jp/product/jihanki/
#自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う #俺自販機
#福山潤 #本渡楓 #藍原ことみ #富田美憂 #中井和哉 #茅野愛衣 #宮内敦士 #山下大輝
#榎木淳弥 #江口拓也 #前田玲奈 #井澤詩織 #芹澤優 #徳井青空 #松岡禎丞 #高橋李依
45 Comments
前世は異世界帰りのおじさんがいたんじゃ?笑
自動販売機は金額が高くなりましたが好き
YES! I'm so happy it's getting another season. As weird of a concept as it is, I unironicly loved this show.
多種多様な自販機!ハッコンの音声!
数あるラノベの中でも間違いなくアニメに向いた作品!2期も楽しみにしています
ハッコン待ってた
Ooh more Bradio for the new OP. Let's go! Excited for this
2期だとキャラデザが変わる事よくあるけどこれはキャラデザ変わらないで良かったァ
ぶっちゃけ言えばトランスフォーマーのように変形すればいいのに
ヒュールミの声優変わったけど良い感じ
OPまたBRADIOなのうれしい!
Que rico~~~ digo que bueno 😅😅😅
hype
BRADIO!!!
知らない自販機や自販機の歴史も知れて意外とためになるアニメw
これ楽しみにしていたけど、なんかもう不安しかない…。
ラッミスは可愛いし好きだけど、中の人は前年、瀬奈みこと役でめっちゃ酷い事してトラウマになったからしなぁ。
Kayano and Matsuoka in an anime together is nostalgic.
一期ではこんな自動販売機があるんだ驚きがあったので二期でも知らない自動販売機に期待😊
ヒュールミの声優変わってるな・・・と思ったら藍原ことみさんか!これは期待
一期面白かったから楽しみ😊
Tak sabar nak tengok sambungannya ❤️🇲🇾🌸
Season 02 is here!!!~ 🎉
Also Ai Kayano and Matsuoka Yoshitsugu together again is sooooo nostalgic! Loving the Impact Frames there! 💘🔥
2期凄く嬉しいです。
アニメ化に合わせて、絶版だった原作ラノベが新装版で出たのですが
ストップしている続刊も、出てくれればと!
1期の頃と毛色が全く違うの風邪ひく
1期見てこないとなぁ
0:54 子供の工作自販機やらセルフ給油機と大分拡大解釈してるし今更…
え?今人気のコウメイ(速水奨)がラスボス?
安定の、えーでちゃん枠キタ~。そりゃ見るよ。
😎🤠🇲🇽
嘘だろお前
なんで二期やれるんだ
やる意味あるの?
とりあえず団長が裏切る所まで放送できるのかを知りたい。
一期観たけど、うーん…という内容だった。
それはなんか、無茶過ぎる…という展開があって、冷めた。
This show was surprisingly so much better than I was expecting. Thought It would just be a generic isekai like the 10 others each season but this was actually decent. Can't wait for s2
自販機である必要性あるのこれ
Tsugutsugu
で、原作4巻以降は?新装版になっても3巻で止まったままじゃん。
I was right. It is coming out on July 2.
Volvio Tetamis….
Its back
One of the most overhated animes of recent years, and no, that was not a typo
I meant what I said
finally season 2 🙂
Can't wait for more action. I know a lot of people are making fun of this anime but imo it's just a creative show with a lot of interesting vending machines =D
I'm looking forward to it!🥀❤️🖤🙏
シーズン1再放送からの続きだね!。楽しみだ!。
なんかコンセプトはおもしろそう。評判が良ければ1期から見てみようかな?
転生物何でもありだなw
はは