【この店に行く一番の理由】

肉料理といったら外せない店

程よい距離感のカウンター席はいつも和やかな雰囲気 
程よい距離感のカウンター席はいつも和やかな雰囲気 

お店を奥に進むと現れるのは一枚板が印象的なカウンター。

炭火鶏や ZIMONは、連日常連客や県外客で賑わい、オーナー・渡邊さんとの会話を楽しみに訪れるゲストも多いお店です。

焼鳥は絶妙な火加減でしっとりと仕上げている 
焼鳥は絶妙な火加減でしっとりと仕上げている 

『自家製つくね』で使う新鮮な食材たち 
『自家製つくね』で使う新鮮な食材たち 

看板料理は注文が入ってから炭火で一串ずつ丁寧に焼き上げる焼鳥で、いわゆる「大衆的な焼鳥屋」とは異なる雰囲気を楽しめます。

新潟県産を中心とした鶏肉を使用しており、『せせり』や『ねぎま』などの定番はもちろん、『白レバー』や『つなぎ』といった希少部位も用意。

「鶏本来の味を堪能してもらいたいので、味付けは塩が中心です。炭は備長炭を使い、部位ごとに火の入れ加減を調整しています」と渡邊さん。

自慢の『自家製つくね』は2個からオーダー可能。1個440円
自慢の『自家製つくね』は2個からオーダー可能。1個440円

特に軟骨をはじめ、大葉やニラ、ショウガなどの薬味をたっぷり加えた、ふっくらとした食感が特徴の『自家製つくね』は絶品です。

『おまかせパスタ』(1,870 円~)。写真はズワイガニのトマトクリームパスタ
『おまかせパスタ』(1,870 円~)。写真はズワイガニのトマトクリームパスタ

『越の鶏モモ肉のパエリア』(2,750 円・要予約) 
『越の鶏モモ肉のパエリア』(2,750 円・要予約) 

『トリッパのトマト煮』(990円) 
『トリッパのトマト煮』(990円) 

また、日替わりパスタや越の鶏を用いた自家製スープとトマトソースで炊き上げたパエリア、時間をかけてじっくり煮込んだトリッパなどの本格洋風アラカルトやアルコールメニューも大充実しています。

駅前エリアから少し足を延ばす価値のある、とっておきの一軒です。

 

【こんな時にもぴったりなお店です】
●付かず離れずの距離感⋯⋯ひとり飲みが心地いい
●新潟を愛する、地場食材推奨の店
●デートでの利用率高。都会的空気感が大人を呼び込む

メニュー

■焼き鳥⋯187円~
■レバーペースト(1枚)⋯253円
■フランス産マグレカナール(鴨)⋯2,420円
■ゴルゴンゾーラのクリームペンネ⋯1,320円
■ジモンのおまかせコース⋯3,960円

ドリンク

■生ビール⋯693円
■グラスワイン⋯660円~
■ 日本酒⋯605円~
■ハイボール⋯605円~

2025年度版『新潟大人酒ごはん』掲載店。絶賛発売中です!

この記事は現在絶賛発売中の『新潟大人酒ごはん2025年度版』に掲載されたものです。

大切な方へのおもてなしや記念日、特別な日に利用してほしいお店を編集部がセレクト。素敵な飲食店や温泉宿など、今すぐ行きたくなる新潟の「いい店」が52軒掲載されています。

今年の『新潟大人酒ごはん』は、「このシチュエーションで使いたい最高のお店」を導き出すために、お店を選ぶテーマ別に編集してみました。「接待、商談など、ビジネスシーンをバックアップ」「今注目の佐渡を新潟で味わえる店」「ステキなお酒とのペアリングを楽しませてくれる店」など、全部で21のテーマ別でお店を紹介しています。

新潟県内主要書店やコンビニエンスストアはもちろん、オンラインでも販売しています。まずはお手にとってみてください!

DATA
炭火鶏や ZIMON(すみびとりや ジモン)

住所
新潟市中央区東万代町1-22 電話番号

025-385-7865
営業時間
17:30~23:00 休み
日曜、祝日(ほか不定休あり) 席数
18席[カウンター6席、テーブル3卓(4名席×3)] 料金
客単価6,000円 駐車場
なし
リンク
炭火鶏や ZIMON Instagram

WACOCA: People, Life, Style.