世界の平均気温、5月は史上2番目の暑さに=EU機関

 欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は11日の月報で、先月は5月として世界で観測史上2番目に暑かったと発表した。マドリードで5月撮影(2025年 ロイター/Ana Beltran)

[ブリュッセル 11日 ロイター] – 欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」は11日の月報で、先月は5月として世界で観測史上2番目に暑かったと発表した。気候変動により、グリーンランドで記録破りの熱波が発生したという。

5月の世界平均気温は15.79度で、人類が化石燃料を工業規模で燃やし始めた1850─1900年の産業革命以前の時期と比べて平均1.4度上昇した。北半球では3─5月の春季としても2番目に暑くなった。

平均気温は過去22カ月のうち21カ月で産業革命以前と比べて1.5度以上上昇しており、5月はいったん下回ったものの、科学者らはその状態が続く可能性は低いと警告。

C3Sのカルロ・ブオンテンポ所長は「これは地球にとって一時的な休息となるかもしれないが、気候システムの温暖化は続くため、近い将来再び1.5℃の上昇幅を上回ると予想される」と述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Kate Abnett covers EU climate and energy policy in Brussels, reporting on Europe’s green transition and how climate change is affecting people and ecosystems across the EU. Other areas of coverage include international climate diplomacy. Before joining Reuters, Kate covered emissions and energy markets for Argus Media in London. She is part of the teams whose reporting on Europe’s energy crisis won two Reuters journalist of the year awards in 2022.

WACOCA: People, Life, Style.