【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年6月11日(水)/九州で大雨に厳重警戒〈ウェザーニュースLiVEモーニング・青原桃香/内藤邦裕〉
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] お願いします [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ا [音楽] الله [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] あ あ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます6月11日 水曜日です今日の全国の天気をお伝えし ますこの時間の担当は青原桃ですどうぞ よろしくお願いいたします 今日も日本付近にバ線が停滞し全国的に雨 の降るところが多くなります強い雨や落雷 に注意が必要ですまずは現在の様子頂いて いるリポートで見ていきましょう 1枚目は愛知県名古屋市南区の方からです ザーレベルから5レベルの激しい雨が降っ てきましたと頂いておりますえ辺りまだ 暗いような状況ですが電灯に照らされて しっかりと雨が降っていることが分かり ますえ道路にも大きく水溜まりができて いる状況ですえこの先通勤通学に向かわ れる際足元などにも十分にお気をつけ くださいでは続いてのリポート見ていき ましょう 大阪府堺石坂区の方からですおはよう ございますざザーぶりの雨です通勤時間 までには弱まって欲しいですねといいて おりますえ先ほどの東海エリアに加えて 近畿エリアでも現在雨が強まっています 通勤通学の際え早めのお時間え行動お願い いたしますでは最後のリポート見ていき ましょう 熊本県熊本市東区の方からですおはよう ございます熊本市はポツポツと雨が降って いますひんやりしていますがちょうどいい 体感ですといいております え九州も現在広い範囲で雨が降っています えもうすでに今までの売りも重んでいる ところが多くありますので危険な場所には この先も近づかないようにしてください 現在の雨の様子を見ていきました ではここからは予報センターの内藤さんに 今日のお天気伺っていきます内藤さん よろしくお願いいたしますお願いします 昨日に引き続き今日も広い範囲で雨となっておりましてえ強まりにも注意が必要ですね そうですねはいえま九州でも朝のうちそして西日本は午前中を中心に東日本もですねえ午後にかけて雨の強まるところありそうです はい現在の状況見てみましょう 皆さんからの報告に雨雲レーダー重ねておりますえ有前線が現在え西日本から東日本を広く覆っているような形です [音楽] えその中でも活発の雨雲がこの時間はあ 九州のま南部中心にかかっていますのとえ 四国から木半島東海地方にも非常に活発な 雨雲がかかっているような状況ですねえ 雨雲の範囲としましては東北地方まで現在 広く覆っているような形となっております けれどもえま周辺ではね雷も多数観測され ているような状況となっていますえ待機の 状態引き続き非常に不安定ですえ直近の1 時間香水量で見てみますとこの時間はま キー半島ですとかえ長野県の一部こういっ たところで1時間に30m前後の強い雨や 激しい雨を観測しているという状況ですえ これから明日にかけてもバ線は本州付近に 停滞をしますはい引き続きですねえ強い雨 激しい雨大雨災害に注意をしていただけれ ばというところですはい えそして現在の雨の様子から見ていきましたがこの先の雨の情報についてもお願いします はいえでは全国でこちらご覧くださいはいえ雨雲のこの後の予想の動きですね はい え九州などでは朝野そして四国からキー半島ではお昼頃にかけてえまた午後になりますと再びえ東海地方ですとかえ午前中一旦闇間もある関東も午後はえ強まるところがありそうですね はいえ場所によっては1時間に50mm を超えるような非常に激しい雨再びえ降る可能性があります えそしてまたあ北海道面もですね上空の換期の影響で待機の状態は非常に不安定ということで晴れ間の出る時間はありますが午後中心にえ急なライユトップなどにも注意警戒が必要となっています はい え今夜お帰りの時間帯頃になりますと東日本から近畿中国四国にかけては一旦闇間に入るところも広く出てきそうですけれどもえ九州方面にはま夜遅くなるにつれてえ上海の東にある次の活発な関ラウンが近づいてくるということでこちらはまた明日にかけてね強いやめ再発する可能性がありますので注意警戒をご継続お願いいたします はいはい え特に九州などは昨日も激しい雨が降っておりましたけれどもこの先も雨の降り方えですとか大雨による道路の関水土砂災害河線の増水等にも注意警戒が必要ですね はいこの先の雨情報もおめに確認ください では今日のえ気温についてもお願いします はいえ今日の各地の予想気温最高気温ご覧の通りとなっています え昨日に比べますと西日本東日本の方でえ昨日よりも上がるところありますえま平年並か平年よりは若干低いんですけれどもただ雨前線がですねほぼ真上に停滞しているような形となりますので非常にえめ暖かく湿めった空気も流れ込んでくるということでえこの数字以上に虫厚い非常に虫厚いということが言えるかと思います えまた沖縄南初島方面などではですねえ熱中症非常にはえ起こりやすいえ状態となりますのでね引き続きえ熱中症対策体調の管理しっかりなさっていただければと思います はい分かりましたえ今日は雨の降るところも多いですが曇りや雨の天気でも油断せずにえ中対策万全に行ってくださいでは最後に今日の空のポイント空読みをお願いします はいえ今日の空のポイントですけれども はい えこちらですま全国的にですねえ強いや激しいの全長を捉える空読みとなるエリアが広いです北海道からま東北東日本西日本特に太平洋側を中心にえ黒い雲に注目となっております まその他のエリアも急なライユなどには注意をしてください はい今日の空読みを確認していただきましたこのように広い範囲で空の変化に注意が必要です えこの先危険を感じた場合はすぐに感情な建物の中に避難するようにしてくださいここまでは今日のお天気詳しく伺っていきました内藤さんありがとうございました ありがとうございました では今日のお天気改めてアイコンで見ていきましょうえ 6月11 日水曜日の全国の天気をお伝えします全国的に強い雨や雨の恐れがありますまずは西日本です 九州は引き続き雨が降りやすく午前を中心 に雷を伴って激しく降る恐れがあります 振り始めからの送量が多くなるため土砂 災害や河線の増水に警戒が必要です中国 四国や近畿でも雨が降り午前を中心に降り 方が強まったり雷を伴う可能性があります 各地湿気が多くじめじめとした体感となり そうです沖縄は晴れるものの岩雨やライの 可能性があり空の変化に注意が必要です 気温は上がりますので引き続き熱中症対策 万全に行ってください続いて東日本です 関東や東海では雨が降り一時的に強まる 可能性があります日差しがないので気温の 上昇は控えめとなりますがじめじめ むしむシとし厚さを感じられそうです 北陸では午前を中心に雨の降る可能性が ありますおしまいに北日本です 雲が広がり雨の降ることがある見込みです 一時的な強い雨桜井トップ表を伴う恐れが あるためご注意ください前日よりも気温が 下がるところが多くなります昼間の暑さは 柔らぐところもありそうです 以上全国の今日のお天気お伝えしていき ました 皆さんおはようございます引き続きこの 時間はウェザーニュースライブモーニング をお届けしていきますこの時間の担当は 青原も香ですどうぞよろしくお願いいたし ます えこちらのウェザーニュースライブではえ 引き続き注意レベルを引き上げてこちらの 黄色の帯の色でお届けしていきますえ昨日 もですねこのように注意レベル引き上げて お届けしていた時間がありましたえ再び 九州南部強い雨雲がっておりえ近畿や東海 エリア現在雨が強めになっておりますこの 先も最新の雨情報注意をしていただき ながらお過ごしくださいでは現在発表され ている警報から確認していきましょう現在 九州南部の地域に土砂災害警戒情報が発表 されています まずは鹿児島県から見ていきましょう 鹿児島県では鹿児島市日木市南市に土砂 災害警戒情報が発表されています え合わせてその他の地域にも大雨警報一部 香水警報が発表されています今までの雨料 もえかなり多くなっている地域があります ので急な山の斜面崖など危険な場所には 近づかないようにしてください では続いて宮崎県です 宮崎県では宮子の上司に土砂災害警戒情報 が発表されています合わせて宮崎市小林市 などにも大雨警報が発表されています え宮崎県内も一部打者災害警戒情報が発表 されています 宮崎県の南部平安部南部山沿いでは11日 昼前まで土砂災害に警戒をしてください では続いて大分県です 大竹には中津市北市文庫高田市う市楠町に 大雨警報が発表されています 以上九州の警報などお伝えしていきました そしてえ近畿エリアでも一部大雨警報が 発表されています まずは京都府です京都府では京都市に大雨 警報が発表されています え近畿エリア現在雨が強めになっている ところがあります京都府では11日昼前 まで土砂災害に警戒をしてください そして最後滋賀県です 滋賀県にはえ大津市南部ひこ根市大市高市 など一部地域に大雨警報が発表されてい ます 滋賀県では11日昼過ぎまで土社災害に 警戒をしてください 各地で発表されている警報についてお伝え していきました ではここからは皆さんから頂いているお 天気報告見ていきましょう5時10分まで の1時間に頂いている報告ですえ今日も朝 早くから報告などありがとうございます 西日本から東日本にかけて毒にえ雨報告 多くなっていますこの時間の雨が強まって いるような地域見ていきましょうえ九州で は10部から南部を中心にザーぶりや5 レベルの報告いただいておりますまた中 四国では特にえ瀬戸内地方でザーぶり一部 レベルとなっていますえそして京都府や 滋賀県には大雨警報が現在発表されており ますが現在京都府ですとか大阪府えこちら の付近でザーレベル5レベルの報告です 東日本に関しては東海から近畿の北部 こちらのエリアでザーザーぶり5レベルの 報告をいただいておりますえこのように 西日本から東日本また一部東北にかけても え活発の雨雲が一部かかっておりますこの ように広く雨雲が広がっておりえ雨が降っ ているような状況です そして北日本ですね北海道や東北北部では 曇り報告も多くなっていますがこの先待機 の状態不安定となりましてこれらの地域で も一時的な雨の強まりライブに注意が必要 です 現在皆さんから頂いている報告で雨の状況 見ていきました 現在の香水料のランキングです個人までの 1時間の香水料上位をご覧いただいてい ます1位が奈良県風屋で28mm2位 和歌山竜神で27.5mm3位高知県室で 24mm4位奈良県上北山で23.5mm 5位長野県合で21mmとなっていますえ 1位の奈良県屋では30mmに近づくよう な振り方え強い雨が降っています この先もさらに雨が強まるような可能性が ありますこうこのエリアを見ていきますと ですね西日本特に近畿エリアなど上位に 入ってきております西日本や東日本ですね 太平洋側の地域などを中心に雨の強まりに もお気をつけください 続いて24時間の石産香水量です 100mmを大きく上回って200mmに 近づいてきているところが出ております 1位和歌山県ご団山で190mm 2位宮崎県海野高原で189.5mm 3位長野県竹さんで184mm 4位鹿児島県牧原で178mm 5位大分県つ木ヶ花で174.5mm となっています え特に 近畿エリアそして九州など上位に入ってき ております特に九州は午前を中心に 激しや雨ライ有雨の恐れがあります 引き続きえさらに雨料がまとまる可能性が ありますので土砂災害や河線の増水に警戒 をしてください以上現在の現在までの雨の 状況を見ていきました ではここからはウェザーニュースアップデートで今日のエリアごとの詳しいお天気お伝えしていきます今日の天気をお伝えします [音楽] アイコンで確認していきましょう 雨が降り一時的な強い雨や雷トップ表を 伴う可能性があります空模様の変化に注意 してください予想最高気温は札幌で23° 旭川で24°です 前日ほどは気温が上がらず昼間はちょうど いい体感となるところが多くなりそうです 気温変化が多いような地域もありますので 大きいような地域もありますので服装選び にお気をつけください以上北海道の今日の 天気をお伝えしました 東北地方の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう 広く雨の降ることがあり雨具の出番となり ます一時的な強まりや雷トップ表の可能性 がありますので空の変化に注意が必要です 予想最高気温は仙台で24°秋田で22° です 北部日本海側では昼間はちょうどいい体感 南部や太平洋王側では昼間は汗バム体感と なりそうです 以上東北地方の今日の天気をお伝えしまし た [音楽] 関東地方の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう 雨が降り一時的にざっと強まる可能性が あります落雷にも注意が必要です 沿岸部では風が強まることがある見込み です東京の予想最高気温は24°です昼間 はじめじめムしムシと暑さを感じることが ありそうです通気性のいい服装がおすめ です以上関東地方の今日の天気をお伝えし ました 中部地方の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう 東海更新では雨が降り午前を中心に今や ラ雨の恐れがあります沿岸部では風が 強まることがありますのでご注意ください 北陸でも午前を中心に雨が降ります予想 最高気温は名古屋で24°金沢で24° です実気が多くじめじめとした体感です 以上中部地方の今日の天気をお伝えしまし た 近畿地方の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう 広く雨が降ります午前を中心に強い雨や 落雷の可能性がありますのでご注意 ください予想最高気温は大阪で24°京都 で24°です湿気が多くじめじめと不快な 体感となりそうです特に太平洋側では暑さ を感じるところが多くなる予想です以上 中国四国地方の今日の天気をお伝えしまし た [音楽] 中国四国地方の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう 雨が降り午前を中心に太平洋側や瀬戸内 地方では強い雨や雷を伴う可能性があり ます予想最高気温は広島で24°高知で 27°です湿気が多くじめじめと不快な 体感となりそうです特に太平洋側では暑さ を感じるところもありそうです以上中国 四国地方の今日の天気をお伝えしました 九州沖縄の今日の天気をお伝えします アイコンで確認していきましょう まずは九州のアイコンです雨が降り午前を 中心に激しい雨やライの恐れがあります 降り始めからの送量が多くなるため土砂 災害や河線の増水に警戒が必要です崖など 急な斜面には近づかないようにして ください予想最高気温は福岡で24° 鹿児島で28°です続いて沖縄です 晴れるものの岩雨やライの可能性があり ます黙々とした雲が接近してきたら天気 急変のサインです空の変化にお気をつけ ください予想最高気温はで32°です 引き続き気温が上がり熱中症に注意警戒が 必要です戦対策も万全に行ってください 以上九州小沖縄の今日の天気をお伝えし ました [音楽] ここまでは今日のエリアごとのお天気お 伝えしていきましたこの先も広い範囲で雨 が降り強い雨雷に注意が必要です今後の雨 の予想などアプリからも是非確認ください アプリのレーダーをご紹介していきます アプリを立ち上げていただき1番下の傘 マークレーダータブを押してください こちらの1番左上雨雲モードを選択して いただくと現在の雨雲の様子そして今後の 予想について確認することができます特に 午前中は九州激しい雨に注意警戒が必要 ですえ現在も九州南房中心に雨雲がかかっ ており一部活発の雨雲が通過をしている ような状況ですえ今後も西から断的に雨雲 が流れ込みえまだこの先も雨具が必要と なりそうです特に今後も活発の雨雲は九州 南部え鹿児島県周辺え通過をしやすいよう な状況が続きます え特に午前中がビークとなりそうですえ 昨日のうちからかなりが挟んでいるような ところもありますので今後も危険な場所に は近づかないようにしてください以上 アプリの雨雲レーダーご紹介していきまし た ではこの後番組5時30分より再開して いきます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 6月11日水曜日の全国の天気をお伝えし ます日本付近にバ線が停滞し全国的に雨の 降るところが多くなります特に西日本から 東日本にかけては強い雨や落雷に注意が 必要です九州では特に雨が降りやすく午前 を中心に激しい雨落雷に注意警戒が必要 ですえすでに降り始めからの雨料が まとまっております土砂災害や河線の増水 に警戒をしてくださいそして北日本こちら でも雲が広がり雨の降りやすい天気です 日本海岸を中心に網やトップ表を伴って雨 が強く降る可能性があります待機の状態不 安定となりますので空の変化にご注意 ください沖縄では晴れて日差しが届きます 沖縄では昼間の木を上がっていきますので 引き続き熱中症対策安全に行ってください そしてその他の地域北日本から西日本に かけてえ曇りや雨の天気でもえじめじめ むしと不快な体感となりそうですえ油余断 せず熱中症対策万全に行いましょうこの先 の最新の情報はウェザーニュースのアプリ からもご覧いただけます [音楽] 皆さんおはようございます時刻は5時32 分を回っています引き続きウェザー ニュースライブモーニング青原も香が担当 しますどうぞよろしくお願いいたします この時間は幕張周辺の様子を電気カメラで 見ておりますがえこちらも今日も雨となっ ておりますはいカメラのレンズにですね 雨粒たくさんついていますね 夜の時間帯この周辺雨は一旦落ち着いてい たタイミングもあったんですけれどもこの 時間はまたしっかりと降ってきましたかね はい通勤通学の時間帯も雨となっている ところ多いかと思いますのでえ是非時間に 余裕を持って行動してください ではここからは熱帯低気圧の情報を詳しく お伝えしていきます [音楽] 予報センターから熱帯低気圧に関する最新 の情報をお伝えいたします え現在熱帯低気圧が南海にあってえ発達を 続けていますえ発達の速度としては比較的 緩やかになっているんですけれども現在雲 の塊としてはちょうどこの辺りえちょうど この辺りにえ 月帯低圧の中心があるということで予想さ れている状況解析されている状況となって いますえっと現在のこの台風周辺の雲の塊 はまだそれほど発達している台風の循環の 形を停している格好ではないんですけれど も衛星の風の解析で見てみますとえご覧の ようなところにえ台風のま渦巻というのが 観測されていてえ現在はまだえ風速で 12mから15m程度というところで台風 の基準にはなっておりませんえただ今日の 午後3時頃にはえ台風の基準である風速 17mを超えてくる状況です午前3時の 気象庁の観測では最大風速15mとなって おりますけれども今日の午後3時になり ますと中心付近の最大風速18mえという ことでま35ノノット以上ま台風の基準に 到達してえ台風1号今日の午後には発生と いう可能性が高くなってきていますえ台風 1号になった後はまゆっくりと北製神 そしてその後北上して週末にはえカナンえ こちらの方にえ上陸しえ弱りながら北東 方向に進んでいく予想となっていますえ 台風直接の影響といったものはあま可能性 は低いんですけれどもま現在え日本付近に 停滞しておりますえバ有前線えこちらにえ 非常に温かく占めった空気え熱帯低気圧 台風期限の非常に温かく湿めった空気を 運び込んでくる可能性がありますのでえ 週明けえ以降の日本付近の影響天気に 大きく影響する可能性が懸念されている 状況ですえ引き続き最新の情報に注意をし てくださいえ熱帯定気圧南海の熱帯定期 気圧今日の午後には台風1号になる可能性 が予想されております 最新の情報は引き続きウェザーニュースの アプリからも確認いただけます [音楽] では予報センター内藤さんよりえネット 相定気圧の情報をお伝えしていきましたえ この先も最新の情報アプリからも確認 くださいアプリから台風の情報なども確認 することができますまたアプリからは台風 アラームというものも設定できますアプリ 左下3本線メニュータブから1番上のお 天気アラームを選択してくださいこの中の 現在連動のアラームを押をしていきます皆 さんは普段雨雲アラームなど使いなさって いる方も多いかと思いますがこの中に台風 アラームというえ項目もございますはい まだ台風1号発生しておりませんがこの先 のシーズンに向けて是非台風アラームもご 活用くださいえ場所は現在地に連動をして その地域影響がある場合にアラム受信する ことができますえ今後の台風ですねなどの 情報も最新の確認いただきながら是非台風 アラームも設定してみてください以上お 天気アラームから台風アラーム確認して いきました ではここからは今日の傘マップを見ていき ましょう え今日も広い範囲で雨具が必要となります もうほとんど全ての地域ですね大きい傘 または折りたみの傘となっていますえ特に 午前を中心に西日本から東日本太平洋側の 地域などえ雨が強まったり楽雷のえを伴う 可能性がありますえ九州などは北部にかけ ても広い範囲で激しい雨の風呂恐れがあり ますので大きめな頑丈をお持ちくださいえ そしてその他西日本の日本海側や東日本の 日本海側えそして北日本沖縄では折りたみ となっています 日本では関冷渦やえ前線の影響で雨が降り やすい天気です待機の状態不安定となり ますのでえ急に天気がね変わるような可能 性もありそうですえ是非折りたみの傘など お持ちいただき外出してください 大きい傘の地域もそうですね多くなって おりますがその他の地域でも雨の可能性が 広くありますのでえ是非今後の空の変化お 気をつけください今日の傘マップを見て いきました ではここからはみんなで作るお天気 アイコンのコーナーです今日も皆さんから の朝一リポートをお待ちしております アプリから送り方を見ていきましょう えこちらウザーニュースのアプリから是非 今日もリポートなどでお天気の様子を教え てください右下空の写真というカメラ マークを押していただきもうすでに皆さん から送っていただいているリポートなども え出てきますけれども是非今日も安全な 場所からリポートお願いします九州など 大雨に警戒と出ていますねはい道路関水と えいうリポートも昨日も多くいいており ましたしえ今日もそのようなえリスク高く なっておりますので是非足元など十分にお 気をつけくださいそして右上の鳥股は卵の マークこちらからはですねえツミッション なども雨などの情報をね開いておりますの でぜ非ぜひお送りください朝一リポートは 右下のカメラマーク送るというところから 周辺の空というカテゴリーを選択して いただきこちらからお願いします朝の時間 はハッシュタグリポートをつけて是非教え てください 雨がかなり強くなっているところもあり ますので是非無理のない範囲でお願いし ます幕張周辺のえ雨の様子など入力して いきたいと思いますが風を天気カメラ若干 揺れていますね関東周辺沿岸部では10m 前後の風が吹いているところがありまして 千葉周辺ですと南々性の風9.5となって いますはいえ10m前後ややや強めの風と いうことになりますが夜とより揺れ方が気 になりますね はいそしてここで新たに 警報が発表されました和歌山県に大雨警報 が発表されました 詳しい地域を見ていきましょう和歌山県で は小防子三美三浜町に大雨警報が発表され ましたえこちら新たに発表された警報と なります和歌山県北部では11日昼前まで 低い土地の水に警戒をしてくださいその他 大雨警報や雷中大雨注意法や雷注意法も 発表されておりますのでえ今後楽にも注意 警戒をしてください では新たに発表された警報をお伝えして いきました では先ほどリポートの送り方お伝えして いきましたが今日のリポートポイントもお 伝えしていきます はい今日のポイント こちらですまずは1つ目です 西日本から東日本雨の強まりそして弱まり について教えてください午前を中心に雨が 強まるところが多くなっていますえその後 雨の降り方落ち着くようなところもあり そうですえ是非皆さんのお近くの地域雨の 降り方教えてくださいえただですねかなり 強まっている場合など無理をせず安全な 場所からのリポートをお願いしますでは 続いて2つ目です 北海道雲の様子について教えてください 北海道では待機の状態不安定となりまして 雲が発達し落雷やトップ表を伴う可能性が ありますえ是非今後の空模様用の変化注意 をしてお過ごしください そして続いてが3つ目です え全国的に体感について教えてください 今日の虫厚さについてえ特に教えて いただけたらと思います 曇りや雨の天気でえそこまで 気温の上昇が顕著に現れないようなところ も多くなりますが湿気が多いのでじめじめ むしむしとした体感となりそうですえそう なると 熱中症のリスクも高まりますので油断せず に対策しっかりと行ってくださいでは最後 4つ目見ていきましょう沖縄です沖縄では 梅明けの発表がありましたね追明けの空に ついて是非教えてください今日この先も よく貼れるようなところ多くなりますがえ 天気急に注意が必要です黙々とした雲が 接近してきたら岩雨やライのサインとなり ますはいただ広く青空も見えるかと思い ますのでえ是非そんな強自強自由らしい 景色送っていただけたらと思いますでは 今日のポイント少しいつもより多めですが 4つお伝えしていきました では今後のお天気の様子リポートだけでは なくお天気報告でもお待ちしております5 分天気報告の仕方見ていきましょうアプリ を立ち上げていただき1番下真ん中の舞天 機ですえこちらから現在2週間のタブで 開いておりますが1番左側5分ごとを押し ていきます えそれと直近の細かい時間ごとの雨の降り 方など今日も確認することができます ちょうどこの周辺もサーベルと若干雨が 強めになっていた時間帯でしたねただえ5 分10分経ちますと一旦また雨は落ち着き そうですえ是非お家を出るタイミング 細かいえ時間ですねこちらから調節して 確認していただけたらと思いますそして 現在地の天気を報告するというところから この世にアイコンが出てきます現在サー レベルで幕張周辺雨が降っていました こちらで雨の様子を報告しまして2問目に 風の強さについても伺っています天気 カメラ若干揺れてましたね千葉ではえ 10m近くですね風が吹いております現在 もまだゆらゆラと揺れておりますねはい このように東日本の沿岸部の地域など風が 強めえ強まるようなところもある見込み ですので2問目に風についても伺っており ますえ是非皆さんの質問をね回答お願い いたします そしてみんなの報告をマップ上で見ると いうところから現在の報告の様子も見る ことができますあ少しえ南頭部に行きます と曇り報告なども多いみたいですね 周辺の雨雲の接近ですとか雨の様子につい ても詳しく分かるかと思いますのでえ是非 周囲の様子なども確認してみてくださいで はアプリから5分天気報告の仕方をお伝え していきました えそして毎朝ですねウェザーニュース ライブモーニングでは通勤タイパ急げ天気 予報生収録でお届けしておりますえこちら ですね今日はですね番組内ではお伝えし てきいかないんですけれども後ほど収録し たものSNSにアップしていきますのでえ 是非今日のお天気なども確認くださいえ その他今日の占いですとかえ週刊のお天気 なども毎日アップしておりますえ是非情報 の更新にお役立てください以上通勤タイパ についてお伝えしていきました ではここからは皆さんから頂いている朝一 リポートをご紹介していきますまずは1枚 目です 鹿児島県の方からです渋市の方から気温は 23°4時頃はざぶりの雨今は止んでい ますといいております はい雨は落ち着いているタイミングなん ですねえ九州では南部を中心に活発の雨雲 もかかりやすくなっておりますがえ現在 鹿児島県内でも西武を中心にザーぶり5 レベルの報告いただいておりますえこちら の渋士市周辺ですね西側に活発の雨雲も 控えておりますので再びの強まりにお気を つけくださいただご雲の隙間から青空も 見えているんですねえ空の様子ありがとう ございますでは続いて見ていきましょう 大阪府大阪市西川区の方からですおはよう ございます今朝も雨が え闇間なく降り続く大阪市街昨日1日で 80mmの雨を観測しています現在は風は 穏やかですが遠くの景色は雨で白くかんで もやっとしています川の流れはこの雨で 早く水も増えているように見えますがえ 今日があ満月で大塩なので増水しているの かどうかは定かではありませんということ ですなかなかこうお月様の様子もねこう 確認しづらいようなお天気続いております がえ周辺の様子ありがとうございます 大きなカバ幅の 様子ですけれども今日が満月ということで 雨情報にかなりねこう集中して満月の情報 も忘れがちになってしまいますよね6月は ストロベリームーンということで なんだか甘いですね 甘い お名前になってますねはいこんな満月 なかなか空を見上げてねしっかり見える ようなところも 少ないかと思いますけれども是非この先の 空の様子教えてくださいでは続いて見て いきましょう 愛知県瀬戸市の方からです朝3時頃に5 レベルで降っていた雨は商候状態になり ましたが未だ3レベルで振っていますと いいております けない東海エリアも朝からすっきりしない 梅空が広がっております朝のうちちょうど 東海エリアも雨が強めに降っているような ところとなっていますねはい 一旦こう振り方としては落ち着いてきて いるということですけれども大きめの傘が あると良さそうな雨の様子です東海エリア 特に岐阜県の南部や愛知県内でザーぶり5 レベルの報告いただいております朝の通勤 通学の時間帯足元などにも十分にお気を つけください以上皆さんからの朝一 リポートご紹介していきました ではここからは最新の雨情報をお伝えして いきますまずは現在の香水料1時間の香水 料ランキングで見ていきましょう 1位が熊本県佐野裏で38.5mmとなり ましたえモーニング始まってすぐの時間 よりも強まっているところが出てきている ようです1時間に30mmをこす激しい雨 が降っています40mmにも届きそうな 振り方ですね2位奈良県上北山で27mm 3位奈良県風屋で26m4位奈良県下北山 で23.5mm5位愛知県あで23mmと なっていますはい熊本以外には近畿東海 エリアも入ってきておりますコメントでも 頂いている通り雨の広いということが 伝わってきますね え九州だけではなく近畿東海やでも 1時間の更新20mm 上回っているところが出てきておりますえ各地で強い雨が降っておりますえ今後も 道路関水と注意してくださいそして現在警報が発表されている地域があります九州南部では一部土社以外警戒情報が発表されていますまずは鹿児島県です 鹿児島県では鹿児島市日木市南市に土砂 災害警戒情報が発表されています えこの先もまとまる恐れがあります 特に鹿児島県さ大隅地方では11日昼前 まで土砂災害に警戒をしてください初末 地方ではえ本日の朝まで低い土地の浸水や 河線の増水に警戒が必要ですその他の地域 にも大雨え一部洪水警報も発表されてい ます 続いて宮崎県見ていきましょう 宮崎県では宮子の上司に土砂災害警戒情報 が発表されていますえまた合わせて大雨 警報も発表されています宮崎市などにも 大雨警報が現在発表されているような状況 です えこの先通勤通学の時間帯に重なるかと 思いますえ今後もえこのような最新の情報 確認 では九州最後大分県見ていきましょう 大分県では中津市北市文庫高田市う市楠町 に大雨警報が発表されています では続いて近畿地方で発表されている警報 ですまずは京都府から見ていきましょう 京都府では京都市に大雨警報が発表されて います え現在京都府では京都市内に大雨警報が 発表されています南部では11日昼前まで 土砂災害に警戒をしてください 続いて滋賀県です 滋賀県では大津市南部彦こ根市大市福架市 など一部地域に大雨警報が発表されてい ます 滋賀県では11日昼過ぎまで土砂災以外に 警戒をしてください そして先ほど新たに和歌山県内で大雨警報 が発表されました 和歌山県では五防市美浜町に大雨警報です 和歌山県北部では11日昼前まで低い土地 の水に警戒をしてください に近畿エリアなども5000を中心に強い 雨や桜雷に注意が必要です えこの先ピーク超えてきますとだんだんと 雨が落ち着くところも出てくるかと思い ますが特に午前のうちは雨の降り方にお気 をつけください現在発表されている警報 詳しくお伝えしていきました では今後の雨の降り方是非アプリからも 確認くださいアプリのレーダーをご紹介し ていきますアプリ下の傘マークレーダー タブですこちらの左上雨雲モードを選択し ていただくと現在からこの先の雨雲の同向 を確認することができます九州では午前を 中心に激しい雨に警戒が必要ですまた近畿 エリアにも一部大雨警報が発表されてい ますえ近畿拡大をしてみていきますと特に この時間帯 え滋賀県など中心にまた南部では和歌山県 内活発の雨雲がかかっておりますこの先も え南部ですね特に活発の雨雲がかかり やすくさらに進めていき 9くじ台にしていきますとえ和歌山県より も少し北川北部の地域大阪府内などにも 活発の雨雲がかかる予想となっております この先どのような地域で活発の雨雲が かかりやすいのか時間を進めて是非ご覧 くださいえやはり近畿地方では南部を中心 にこの先もしばらく強い雨注意が必要と なりそうですその雨も東海エリアにもえ かかっていきますもうすでに1時間の香水 量20mm以上となっているところもあり ますがえ今後も午前を中心に強い雨にご 注意くださいアプリの雨雲レーダーから 今後の雨の降り方について見ていきました ではこの先も最新の雨情報お伝えしていき ますのでえしっかり確認いただけたらと 思いますこの後番組は6時より再開です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] K [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます時刻は 6 時を回りました引き続きウェザーニュースライブモーニングお届けしていきます担当は青原桃香ですそして予報センターは内藤さんですよろしくお願いいたします お願いします え今日は広い範囲で雨が降り特に午前中石日本や東日本強い雨や雷来の恐れがあります え九州も午前を中心に激しい雨の降れが ありえ通常よりも注意レベルを1段階 引き上げて黄色の帯でお届けしております え今後も最新の雨情報からお伝えしていき ますのでえ是非ご確認いただけたらと思い ますではまずは現在の様子頂いている リポートで確認していきます 熊本県麻軍小町の方からですおはよう ございます 自由らしい切りめが降る朝と頂いております九州のこの地域ではあそこまで強い振りということではないという状況ですけれども現在九州でもかなり雨が強く降っているところがありますね そうですねはいあの九州はですねえ今日の未名から再び熊本県ですとか鹿児島県で雨が強まってきていますはいえこちらご覧ください はいえ現在ねまた活発の雨雲が九州南部を 通過中熊本にかけても通過中ということに なりますえこうしてみますと洗浄交水体の ような発達したあの経営状組織化までは 至っていないんですけれどもえ1時間に 30mmを超えるくらいのえ雨はま観測さ れております 直近のところで見るとえま熊本県内田多野浦という雨出 1時間40mm の激しい雨という状況ですね はいまこれまでの量がもうすでにかなり重んでおりましてえ土の中の水分量もですねあの非常にえ多くなっております はいえっと土中水分量ご覧いただきますと はい え熊本県えそしてえ鹿児島県宮崎県こういったところを中心にえっと中水分量かなり多くなっておりますえまた四国や勤半島近畿の一部そしてえ東海から更新の一部でもですねえ土の中の水分量かなり多くなっております はいえ に書災警戒情報ですと大雨に関する警報出ているところ継続しているところありますけれどもね 基え今後もですねアップデートされていくと思われますのでえま最新情報にえ注意をしていただきたいと思います はい この先もですねえ急な山の斜面や掛など危険な場所には近づかないようにしてください えそして近畿エリアでも雨が強く降って いるところがありますこちらのリポート見 ていきましょう 奈良県奈良市の方からですおはようござい ます雨はザーレベルで降り続いています 通勤通学お出けの際は足元など気をつけ くださいねといいておりますはい奈良県内 もしっかりとねそうですねはいあの九州の 今次に強いのがあの近畿地方となっており ます 活発ですねえ和歌山県奈良県そしてまた滋賀県方面にもかかっている形です全体に北東に動いていますのでえ東海西部の方にもま断的に入りやすい状況となりますえ近畿もまお昼前後にかけてですねえ雨強まるタイミングまだありそうです時間今 30m前後となってますがまこちらも 50mm に近くなる可能性もありますのでねえ注意していただければというところです はいわかりました えそんな活発の雨雲もより南部にえ近畿 エリアかかっているような状況です和歌山 県内の方からこちらのリポート届いており ます 和歌山県ご防子の方からはえ山から雨水が 滝のように出てきますということでこう 屋根河原からもよく流れているような様子 が分かります先ほどもレーダー見たところ この和山周辺など活発のも現在かかってい ましたねそうですねはい あの山の方からまどんどん水が流れ出してきているということですけれどもね急な車面などには近づかないようになさっていただいて社災外にも警戒を続けていただきたいと思います 分かりましたこの後も安全な場所でお過ごしくださいでは改めて現在の様子から詳しくお願いします はいえ現在の状況全国でご覧いただきましょう はい え現在ですね晴の報告いただいております のは北海道の同北ですとかま内陸の一部と いうところになります北海道の太平洋側 からあ東日本西日本にかけてはこちら バ有前線の活発の雨雲そして北海道はま西 の会場見てみますと上空の換期に伴う活発 なえこちらがですねえ観測されているよう な状態となっておりますはいはいま皆さん からも広い範囲でザーぶりやあの非常に 激しいね体感の豪という体感の報告の振り 方を頂いてるんですけれどもはいま一方で 沖縄南西諸島方面はま一部で雨の報告は ありますが基本よく晴れてるという状態え ただ沖縄の南の会場にもですね女空の換期 の渦巻に伴う活発の関য়運が現れてい ます秋島ですとか沖縄本島も急な 2 枠雨は可能性としてありますのでねえ天気の周辺には注意をしてください はいはいはい えそしてま前線のね雨もほぼ東日本から西日本東北にかけてもかかってるんですけれどもえ前線の位置で最新の解析を見てみますとですねあの東日本付近で見ますとバイオ前線この辺りにあります [音楽] えちょうど湾がですねこのバイオ前線の南側に入っていてえ南寄りの風がねかなり強まっています平均では 10m少々ですけれども瞬間的にはあの 20m 近い風がですねえ吹いていますまあの交通期間などにも年のためね影響の出る可能性ありますので年のため最新の情報ま東京はま特に千葉難の方はねえ注意していただきたいと思いますはい でこの前線ね午後にかけてま難をしていき ますのでえゆっくり難をしていきますので 今振り方が弱まってるエリアでもですね 午後にかけてはえ再びえ強く振るという 状況になりますこの後の香水の移りの方 ですねえ見ていきたいと思いますけれども まず九州に関してこちらでご覧ください 九州はですねま基少の2km モデルで見ていただきたいんですけれどもえ鹿児島県やま熊本県内この辺りを中心にですね現在活発な雲がかかってきておりますえこの後ま午前 8時え9 時もにかけてま徐々に難化しながらですけれどもえ投資にしていきますま昼前くらいまではですね鹿児島県でもえ里半島ですとかね大隅半島の方では強まるところがありそうですので注意していただければと思います はい え山南傾向ですけれどもえま特に朝のうち午前中はですねま一部で残るといった状況ですね そしてそれ以外の地域に関しましては気少庁 5km モデルでえ細かく見ていただきたいと思いますけれどもはいで九州の方を通過した活発の雨雲をですねえその後四国区から半島方面に進んでいく見込みですはい 今も強まってますけれどもお昼前にもまたピークがやってくるということでこちら午前 10 時ですえ四国東部から金半島大阪湾でもお昼頃にかけて雨が強まりそうです はいえそしてその強い山雲なんですけれど も東海方面に進んでいってで午後はま関東 地方ま北部の方に一旦北上していたバイオ 前線が南をしてきますのでえ関東地方も ですねあの夕方あたりにかけては一旦 も再び強まるとえいうことになりそうです え強い南風もこれが抜けるまではあの継続 するということになりますねはい えま日中ちょっと闇み満間満があっても夕方お帰りの時間にかけて再度強まるということでえこの方面もま油断をなさらないようにしてください はいはいえそしてまたもう 1 箇所注意が必要なのは北海道方面ですえこちらはですね上空の換期の影響に伴関ラ運がえ特に今日の午後中心にえやってきます え午前中から太平洋側の方ではま前線北側 のバイオ前線北側の締めた空気の影響で 弱い雨降るんですがあのま特に午後になり ますとですね内陸の気温上昇風の収束 そして上空の換期また会場からもラウンが 流れ込んできますので広い範囲でえライと なりそうですえ短時間にえ強い雨や激しい の可能性あり時間30mmを超える振り方 になる可能性がありますしま特にあの同等 のおつく会側などではですねえ竜巻などを 含むえ激しい現象の可能性もお懸念されて いるという状況になりますのではいま こちらはま今日の5号から明日のま早朝に かけてねえ影響が残るという 予想ですはい えこちらの方も天気の周辺には注意をしていただければと思います はい北海道今後待機の状態不安定となりますので雷を伴った雨の強まりにお気をつけくださいえそしてかなりこう昨日もまとまった料となっているところがありましたけれどもこう各地の え良の様子などいかがでしょうか?かなりまとまっている九州など今後も雨の降り方注意が必要ですね そうですねはいあの24 時間でね見ていただきますとまご覧のようにえ九州です ですとかまキーハントあとはあの東海から更新の一部でねえ多くなっておりますえ特にま 200mm150mm200mm を超えているというところこの直近 24 時間で見るとまキー半島ですとかあその辺りが中心なんですけれどもあのまあ 150mm 以上で見ますと九州それからま東海更新となっておりますでこれ 24時間ですね昨日の朝からの 24時間さらにね遡って 48 時間でご覧いただくとま九州が非常に多いということがま見て取れます はいえ土の中の水分量ですねえもう一度ご覧いただきますとやはりえ九州方面が最も多くなっていてえ土車災害警戒と災害危険度の方もま最もこの方面が高くなっているというところかと思います はいはいえさらに明日の朝にかけて予想さ れる石産の香水量なんですけれどもあの 多いところでですねま100mmぐらいと 予想されておりますえ九州の一部木半島 東海地方などですね多いところで 100mmくらいと予想されてるんです けれどもまこれまでに降っている量がま 多いえエリアほどあとわずかのね雨でも 土砂災害えなど発生する可能性ありますの ではいえ十分な警戒を払ってください 地元気象からの警報地元自治体にからの避難情報などですね最新の情報に注意を払っていただければと思います はいこの先も一旦雨が落ち着いたとしても危険な場所には近づかないようにしてくださいではえ最後に今日の気温についてもお願いします はいえ今日の各地の最高気温の予想をご覧いただきます はい はいえ今日もですねえご覧のようにえ かなり蒸しやすいところが多くなりそう ですま北海道は昨日に比べますと下がる 予想ですがまそれでも平年よりは高めえ 東日本から西日本に関して見ますと平年 より少し低いところもありますがえま機能 よりは少し上がってまさらにえまバイオ 前線の非常に暖かく湿めった空気が流入 するということで高いです え中対策天気が悪くてもですねえしっかりしていただければと思います沖縄南西頭方面も気温はかなり上がりますえなで 32°と予想されております はい特に沖縄を開けてしっかりと強い日膝差しも届くところ多くなっています熱中症対策万全に行ってくださいここまでは今日のお天気を中心に伺っていきましたではこの後 6時30 分より再びの気象解説えお届けしていきます 内藤さんありがとうございました ありがとうございました ではここで改めて今日のお天気アイコンで見ていきましょう 6月11 日水曜日の全国の天気ですまずは西日本です九州は引き続きが降りやすく午前を中心に雷を伴って激しく降る恐れがあります 振り始めからの送量が多くなるため図者 災害や河の増水に警戒が必要です中国四国 や近畿地方でも雨が降り降り方が強まっ たり雷を伴う可能性があります各地湿気が 多くじめじめとした体感となりそうです 沖縄は晴れるものの岩雨やライの可能性が あり空の変化に注意が必要です気温が 上がりますので引き続き熱中症対策を万全 に行ってください続いて東日本です 関東や東海では広く雨が降り一時的に 強まる可能性があります日足がないので暑 さは控えめとなりますがじめじめむしむし と感じられそうです北陸では午前を中心に 雨の降る可能性があります おしまいに北日本です 雲が広がり雨の降ることがある見込みです 待機の状態不安定となりますので一時的な 強い雨落雷トップ表を伴う恐れがあります 前日よりも気温が下がり昼間の暑さは 柔らぐところもありそうです昨日との気温 変化にお気をつけください以上全国の今日 のお天気お伝えしていきました ここまでは今日のお天気を中心にお伝えし ていきましたえ是非今後もえ雨の様子です とかえ雨の降り方強弱変化などありまし たらえアプリなどからも教えていただけ たらと思います現在メザーニュースの アプリソラミッションでは皆さんから雨風 リポートを募集しておりますえ今日は全国 広い範囲で雨の降りやすい天気ですえ皆 さん是非こちらの空ミッションもご参加 くださいアプリ右下カメラマーク空の写真 から右上の鳥または卵のマークを押して いただくと 現在開いている空ミッションを見ることが できますこの中にえ全国の皆さんにアメ風 リポートを募集しております もうすでに100名以上の方参加して いただいております雨の中ありがとう ございますえ今後も是非安全な場所から 無理のない範囲でお送りくださいえそして もう1つですねエリアをが限定されてい ますがえ今による関水についてもお聞きし ております え皆さんに教により教による関水という ことでお聞きしております西日本から東海 エリアにかけて皆さん回答ありがとう ございます現在は関水なしという報告が ほとんどですはい膝以上足首スなどのえ 関水の報告は届いておりません はいただですね今後も九州では午前を中心 に激しい雨の降りれがありますその他の 地域でも雨が強まる可能性がありますので 油断せず周囲の安全十分にお気をつけ ください 現在開いているソラミッションお伝えして いきました ではここからは熱帯低気圧の情報をお伝え していきます えこちらまだ台風となっておりませんが 熱帯低気圧が発生しています え現在北製の方向に速さ15kmで進んで います中心気圧は996エクパカ 最大風速は15m最大瞬間風速は23m ですこの先の進路を見ていくとゆっくりと 北上していき中国のカナンに上陸する可能 性が高くなっています台風そのものが日本 レッドに進んでくる可能性は少ないものの 熱帯低気圧由以来の湿った空気がバウ先生 に取り込まれえ来週の日本の天気に影響 する可能性がありますえ今後も念のため 進路の情報などをご注意くださいえまた 台風1号はまだ発生しておりませんがえ こちらで台風となりますと台風1号と呼ば れることになります え今後庁24時間以内に台風に発達する 見込みと発表しましたえ是非今後も最新 情報確認ください では今後も台風に関する情報是非アプリ から確認くださいアプリからは台風を アラムというものを確認す設定することが できますアプリ左下3本線のメニュータブ です1番上のお天気アラームというところ え会員の皆様限定となりますがこちらの 機能の中にお天気アラームというものが ございます1番上現在連動のアラームと いうところからえいろんなアラーム設定を することができますえ是非今日は雨雲 アラームなども活用いただきたいんです けれどもこの中に台風アラームというもの がありますえ現在地の情報に連動してその 地域に影響がある場合台風のアラームえ 受信することができますえまだ台風1号 発生しておりませんが今後の台風シーズン に向けてこちらの設定も是非お願いいたし ます以上アプリの台風アラームご紹介して いきました ではここからは現在の雨情報も見ていき ましょう 皆さんから頂いているお天気報告です こちらで雨の状況を見ていきます6時10 分までの1時間に頂いている報告では 西日本から東日本え広く雨が降っています 特に5レベルが皆さんから頂いている雨の 報告の中で1番強い激しい報告となってい ますそれらの報告九州の南部やえ現在広島 県愛媛県内畿 では南部そして東海エリアなどを中心に 頂いております 関東になりますと5レベルの報告はいいて おりませんが関東ですと北部を中心に雨が 強めとなっています一方南部では曇り報告 雨は商候状態となっているところもある ようですがこの先具が必要となるかと思い ますので是非忘れずにお持ちくださいえ また九州現在は熊本県内や鹿児島県内で雨 が強まっていますレーダー重ねていきます と熊本県内では東西に伸びるような活発の 雨雲一部崎県の北部にかかっております そしてもう1つえ下の南側の雨雲ですね 活発の雨雲鹿児島県内さ半島大隅半島に かかっておりますこの地域この先も雨雲え 活発なものかかりやすいところとなります のでえ今後の雨の降り方引き続き油断が できません九州北部になりますと雲の隙間 に入っているところなどもあるようですが え南部と比べると雨の降り方落ち着いて おります そして沖縄ですねこちらは梅明けの発表が ありましたが青空が広がっているようです はいただですね南側の会場にえ一部活発の 雨雲がありましてこの先天気の急編に注意 が必要です晴れていても急なに雨ライと なる恐れがありますので空の変化ご注意 くださいえそして北日本見ていきましょう 東北では南部を中心に雨報告です北部 そして北海道内も曇りや一部晴れ報告を 頂いておりますがこの先待機の状態不安定 となりますので天気の急編に注意が必要 です 北海道内では現在北部会場に活発の雨雲が ありましてこれらの赤ラウンがこの先 かかっていくところがありそうです 雷トップを伴ったえ激しい雨となる可能性 がありますのでお気をつけください以上 現在の様子頂いている報告で見ていきまし た では香水料のランキングも見ていき ましょう6時10分までの1時間香水料 です 少し前の時間よりも若干雨落ち着きました ねただえ1時間に30mm以上激しい雨の 降っているところがあります1位熊本県 佐野浦で31.5mm2位和歌山県竜神で は30.5mmと1時間に30mmをこす 激しい雨が降っています またその他え九州では宮崎県内岡で 22.5mm三重県 木長まで21.5mmとなっています 九州やえ東海エリアも1時間に20mm 以上の強い雨の降っているところがある ようです静岡県内風も雨も強いよという ことで頂いております はい東日本の太平洋側などではですねえ 風速が 10m前後というところも出ております 特に静岡県内 え伊豆半島ですね色崎で10.4mの風が 吹いております東日本の沿岸部などを中心 に風が強めとなっているようですえ是非 これらの地域では今後の風にお気をつけ ください ではここまでは雨の状況風の様子も見て いきました えそしてここで避難情報をお伝えしていき ます現在ご覧いただいている地域に避難 指示が発例されています え一部大分県内には高齢者と避難という 情報も出ておりますえ是非今後も地方自治 体から発表されている最新の情報時確認 ではここまでは最新の雨情報を中心にお 伝えしていきましたこの後番組は6時30 分より再開です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よし [音楽] [音楽] [音楽] 九州では大雨による災害発生に警戒が必要です各地の最新の雨情報をお願いします はいえ現在の状況からご覧くださいえ皆さんからの報告に雨雲レーダーを重ねておりますえこの時間も九州熊本県やえこういったエリアを中心にえ非常に活発な雨雲がかかっています えそしてさらにえキー半島方面にも活発な 雨雲がかかっていますえバイオ前線上の これらの発達した雨雲全体としてえ東北 方向に進んでいるようなですえこれらの エリアでは今日の午前中にかけてえ雨が 再度強まるところが多いですはいえこの後 の香水の移りえ西日本えから東海にかけて えご覧いただきたいと思いますえ九州も 鹿児島県や熊本県宮崎県を中心に午前8時 頃までえ強い雨激しい雨となるところが ありそうです1時間に30mmを超える ような振り方にご注意くださいそしてまた 四国からキー半島にかけてはお昼前後に かけてえ雨が再び強まるところがありそう ですそしてお昼過ぎにかけてはそれらの 雨具も東海西部やえ更新の一部などにも 進んでいくです この方面でも再びえ短い時間え 1時間に30m を超えるような雨となる可能性がありますのでえご注意だければと思います はい えそしてその後夕方には一旦西日本雨の降り方消態にはなってきそうなんですけれどもえただ九州方面で見てみますとえ上海方面から進んでくる次の発達した雨具も今夜遅く以降再びかかってくる可能性があります え九州方面ではこれまでにえ降った雨でえ すでに土佐災害など起こりやすくなって いるところが多くなっていますえ近畿の 一部なども同様ですえこれからさらにえ 24時間で100m前後の雨の予想されて いるところもありますしえ引き続き土砂 災害の発生え低地の浸水河川の増水氾濫 などにえ十分な警戒が必要となっています はいこの後も安全な場所でお過ごし くださいこの先の最新の雨情報などは ウザーニュースのアプリからもご覧 いただけます [音楽] では先ほどは西日本日本の情報など伺って いきました田藤さん改めてよろしくお願い いたしますお願いします そして西東日本ではこの先も広く雨が降りますが北日本でも空の変化など注意が必要ですね そうですねはいあの北海道がね特に激しいライになる可能性があります はい北海道の今の状況です え割と内陸やですね同等会側を中心に今晴れてるんですけれどもえこのすぐ西の会場見ていただきますとね活な石ラウン運があ会場で観測されています衛星重ねてみますとこのような形 え太平洋側のエリアはバイ前線北側の雲がかかってるんですけどもま同北そしてえ内陸エリア晴れてますよねえただ午後は天気の周辺があ懸念されています はいえっと上空5500m 付近のね換期の予想を見てみますとえ標転下12°以下15°以下というま強い換期があ今日の午後中心に北海道の上空を通過する見込みです まこの影響でえ北海道方面の朝にかけてえ東北部の一部などでもですね明日の朝にかけて待機の状態がま非常に不安定になる見込みです はい はいえ待機の安定程度示す指標をえ見ていただきますと特にこれねあのオレンジ色あ紫色などが非常に不安定なところということになるんですけれどもはい 明日のま日中明日の朝にかけてですねま不 安定なエリアがま通過をしていくという ことでえまこの方面ではあ落雷トップ表を 伴った短い時間の強い激しいにえ注意が 必要警戒が必要となります で特にあの風のねえ遠方向の分布などから想定しますとえこの同等のホ築替側のエリアはいえこういったエリアではまあの場によっては竜巻きなどの発生のリスクがえ増す可能性も懸念されます はいえ空のね急には注意していただきたいと思います はいそのような急があった際すぐに頑丈な安全な建物に避難するようにしてください えまた沖縄先日 6月8 日に梅明けの発表がありましたが今日のお天気いかがでしょうか はいはいえ沖縄方面なんですけれども はいえ現在の状況沖縄方面見てみるとですね基本よく晴れてます一部で [音楽] 2 わの報告はありますけれどもま小さな雨雲がね点々とあるような形えただちょっと南の会場に目をやりますとねここにもね大きな雲の塊があるんですよね はいこちらはえ上空の冷たい空気えま 北海道に来ているようなものよりは規模は 小さいんですけれどもこの方面もですねえ 上空や冷たい空気があの流れ込んでえ来て いるような状態となっていますはいえなの で沖縄方面もですねまちょっとに雨や急な ライにはちょっと注意していただきたいと いうところですねはい えま南から小さな雨雲が流れ込んでくる可能性があるというところです基本晴れただ急なにわにはこの方面も注意をしてください はいえ特に南側の空の様子注意をしてくださいでは今日のえ各地の気温についてもお願いします はいえ今日の各地の気温の予想です はいはいまご覧のような感じですね あのま追い分明けしてまよく晴れる沖縄で はえ30°大きく超える見込みとなってい ます熱中症対策万全になさってくださいま その他のエリアもですねあの東日本西日本 は平年よりちょっと低い数字ではあるん ですけれどもただ機能よりは上がりますし え質度は非常に高いですということであの 天気が悪くてもま熱中症などきやすい状況 を継続するといった形ですね 北海道方面も平年より高めの基本昨日よりは下がりますけれどもま今日も北海道方面もねえ熱中症対策しっかりしていただいた方が良さそうです はいこうつい曇りや雨の天気ですと油断しがちとなりますがえ是非そんな天気でもですね内に虫厚さ感じたりした際などはえ無理せずエアコンを活用していただくなど対策をしっかりと行ってくださいでは今日のお天気温まで確認していきました この後最新の気象情報 7 時からお伝えしていきます内藤さんありがとうございました ありがとうございました ではこの先のえ様子アプリから確認していきますアプリのレーダーボをご紹介していきます今後のえ雨の振り方など是非確認くださいアプリ下のカマックレーダーブですこちら [音楽] [音楽] 1番左上の雲モードを選択していきます こちら拡大をしているのが東海エリアと なっていますその他の地域見ていくと 西日本から東日本東北の南部にかけて広く 雨雲がかかっておりますえ今日も朝から 広い範囲で雨が降っております右上の矢印 のボタンリロードボタンを押して最新の 雨雲の様子見ていくとえやはりまだまだ 広く雨が降っているようです九州の南部 方面このように黄色から濃い赤色活発な 雨雲が一部かかっておりますえそれらの 地域熊本県の南部や鹿児島県え現在は大隅 半島中心にかかっております先ほど磨半島 にあった雨雲がですね東方向に行きまして 先ほど若干雨がえ落ち着いていたような ところでも再び雨が強まっているところも ありそうですえ1度落ち着いたとしても まだまだ西から断的に雨雲が流れ込んでき ますのでえ普段なさらないようにして ください今後時間を進めていきますとえお 昼頃になっても南部を中心にまだ雨雲が かかりやすい状況が続きそうです12時 30分の時点で九州北部などかなり雨雲の 隙間に入るようなところもありますが今 までのえ量も重んでおりますので引き続き 土砂災害や河線の増水等を気をつけ ください えそしてその他の地域もですねえ この時間 ジブで雨が強めとなっております近畿です とキー半島南部あとは東海エリアですね はい1時間に20mm前後の振り方となっ ております 時間を進めていきましてもまだ皆さんの 通勤通学の時間帯はしっかりと雨が降って いる無料ですハント南部などえ近畿南部 エリアですねえまだまだ雨が強まるような タイミングがありそうですこうして時間を 進めて見ていくと10時代ですねえこの 時間の前後にはかなり濃い赤色の活発な 雨雲も予想されておりますえ是非時間を 進めていただき最新情報なども確認 ください以上雨雲レーダーをご紹介して いきました そして えこちら1番上のタブを切り替えて いただき河線モードにしていきます九州で はですねこちら色が付いているところが ありますね赤色のところを押していきます えすると赤色の文字で避難判断避難判断水 経過ということで表示されています えこちらえ現在色分けさせてあるところ プロトしていきますとこの時間帯にですね になりましてぐっと水が上がっていること がわかります5時代からこの時間6時代に かけて水がぐっと上昇しております避難 反端水移え経過していると釣化していると いうことですえ現在の水移が1.68m ということで詳しい情報を確認することが できますえ是非皆さんのお住まいの地域 このようにえ情報が入ってきていませんか どういないかどうか確認をしていただき 直接川のね近くなどで見に行くことなく 最新の情報是非アプリなどからも確認 ください以上アプリ河モードまでご紹介し ていきました では改めて今日のお天気アイコンで見て いきましょう 6月11日水曜日の全国の天気です今日は 全国的に強い闇や雨の恐れがあります 日本付近にバ線が停滞し西日本から東日本 午前を中心に強い雨や落雷に注意が必要 ですまたその後も雨が強まる可能性があり ますので雨の降り方にお気をつけください 九州では引き続き雨が降りやすく午前を 中心に雷を伴って激しく降る恐れがあり ます今までの送量も多くなっているため 土砂災害や河線の増水に警戒が必要です えまた北日本特に北海道でこの先待機の 状態不安定となります一時的な強い雨雷 トップ表を伴う恐れがあるため空の変化に ご注意ください 各地曇りや雨の天気で気温は上がりにくい ものの湿度が高いのでじめじめむしと感じ られそうです えしっかりと熱中症対策今日も行うように してください以上全国の今日のお天気お 伝えしていきました ではここからは皆さんから頂いている朝日 の様子などリポートをご紹介していきます こう昨日から雨情報などを中心にお伝えし ていましたのでなかなかこうゆったり朝日 を見られるような時間も貴重になってい ますが沖縄県石垣市の方からミクさんから 朝日朝やのリポート届いておりますまも なく日の出 頃届いておりましたとっても心が落ち着き ますねはい太陽の登ってくる方向雲は若干 ありますけれどもすっきりとしていてこの 先も日がしっかり届きそうです はいなんだかぼやっとグラデーションに なっているのもとっても綺麗ですこの先え 沖縄では晴れるところが多くなりますが南 から活発の雨雲がかかります鉄急な雨え ライとなる恐れがありますので今後も空の 変化お気をつけくださいでは続いて見て いきましょう 北海道お樽市の方からです縄文カさんから 日の出ですが雲がかぶり気味の朝日でした 実際はもっと赤いのですがといいており ます十分真っ赤にこう高校と燃えている ような様子伝わりますけどねきっと実際に 見るとより迫力感じられそうですね雲が かぶっていますけれどもこう西東日本え よりねこうんよりとしているところも多い のでまさに全国的にも貴重な朝日となって おりますお裾分けありがとうございますで は続いて見ていきましょう 沖縄県市の方からですおはようございます 朝日が登ってくると暑い雲は少なくなり ました建物の後ろにはじリじリさんが 待ち構えています今日も熱中症注意ですと いうことですやっぱり沖縄のね朝日綺麗に 見えているようですがもうすになんだか じリじリ暑そうですねはい30°以上まで 気温上がるようなところがありますので 是非ね中小対策今日も引き続き行って くださいでは続いて見ていきましょう 北海道恵別市の方からです偵の雲が移動し ますと眩しい朝日が顔を出しますといいて おりますこれは沖縄北海道沖縄北海道 やっぱり見られているエリアが限定して いるのが分かりますねはいこちらも貴重な 朝日ですけれども少しだけ雲が目立ってい ますねただ抵走の雲が移動してよりね朝日 がえ綺麗に見えたということで少しぼヤっ とした朝日の様子です 東京からも来ていますかお東京の方からの 続いてのリポート見ていきましょう 小笠原と小笠村の方からです やっぱり東京都内は厳しいですよね ドルフィンさんから朝日が登ってくる静か な港の朝です低いところに雲が集まってい ますけれどもその上は青空ですあ体感的に は少し温かめの涼しい朝えこの表現すごく 分かる気がしますそういう日ってあります よね少し温かいの涼しい朝っていう感じ ですといいております はい落ち着いた海のかな朝の光景です けれどもこうぐるっと ね山がつっている様子 島という感じがしますね 島という感じがもう一面に伝わってきます けれどもで穏やかな波とまた山の向こう から登ってくる朝日もうかなり日差しも強 そうです はあこの撮影されている方は船の上ですか ね洗浄で撮影していただいているん でしょうか 見ていても自分たちもこう海の真ん中に いるような気持ちになれますよねどうなん でしょうか はいそんな朝早い時間帯から素敵な場所で リポート送信ありがとうございますはい ここまでは皆さんからのリポートをご紹介 していきました [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ではこっからは現在のお天気の様子見て いきましょうレザーニュースプロを使って 見ていきますえまずは現在発表されている 気象警報法ですこちら九州の南部では紫色 に塗られているところがあります鹿児島県 内宮崎県内ですこちらには土砂災害警戒 情報が発表されています えさ鹿児島市などにも土砂災害警戒情報が 発表されていますえ今後も雨の降りやすい ような地域となりますので安全な場所でお 過ごしくださいその他塗られているところ にはえ大雨警報が発表されていますえ近畿 でも京都府賀県内で大雨警報が発表されて いますえ是非最新の情報こちらの方ですね 随時確認ください えそして現在の雨雲の様子レーダーで見て いきましょう えこちら雨雲に落雷を重ねたものになり ます九州やは鹿児島県え現在は大隅半島 中心に活発の雨雲がっておりましてえ落雷 も一部発生しておりますえこの後も雷を 伴った強い振り方に注意が必要です熊本県 内なども活発な雨雲が通過中となっており ます えそして近畿ですねこちらもキーハ島南部 を中心に 過発なレーダーエコがかかっております こちら戦場香水隊ウェザーニュースのえ 独自の解析により紫色で塗られている地域 がありますえ今後も雨の強まり激しいふり に注意警戒をしてくださいえより東側東海 エリアにも雨が強めに降っております一方 さらに東側関東ではえその他の 東海近畿と比べると東は落ちておりますが この先より強まるような可能性もあります ので大きめの傘をお持ちください では続いて危険度分布キクルを見ていき ましょう こちら土砂災害の注意警戒が必要な地域 です黄色に塗られているのが注意そして 赤色がより1段階え危険度が増している 地域となっています赤色が警戒レベルです 九州では鹿児島県など南部を中心に警戒 レベルとなっています北部でも一部警戒と いうところが福岡県内などありますねえ 九州広く見ますと注意という地域も多く なっていますこの後も断的に雨が降ります 特に午前を中心に激しい雨の降る恐れが ありますのでえ危険な場所など近づかない ようにしてください近畿では京都府から 滋賀県にかけて警戒という地域が出ており ますこれらの地域えつい先ほどはより雨が 強めとなっておりましたが現在はさらに 南部方面で活発な雨雲がかかっております 今後も注意から警戒レベルに引き上がる ような可能性もありますので随時最新情報 確認東海エリアでも注意レベルという ところが出ております では続いて河川水方を見ていきます え九州の南部熊本県内で赤色のプロットが ありますえこちら見ていきましょう えすると避難判断水移と表示されています 5時代に入り6時代のこの時間グっと水が 増しました避難判断水1.36mとなって いますがえ6時20分時点で1.68mの 水移となっております5時以降から軍島 不移が上がったこの地域ですねえ今後も 最新情報確認いただき危険を感じた場合 すぐに安全な場所に避難するようにして ください 今後もえ川の近くなど実際に川の様子を見 に行くことなくこういったえ情報ですね 安全な場所からご覧いただけたらと思い ますまた地方自治体から発表されている 発例される避難情報なども追時確認 ください ではウェザーニュースプロを使って現在の 様子を見ていきました この後も九州では午前を中心に激し雨の 振る恐れがありますえ昨日からかなり雨料 がまとまっているようなところもあります ので一旦雨が落ち着いたとしても油断 なさらず今後も最新の雨情報など確認をし ていただきながらお過ごしくださいまた この時間通勤通学の時間帯かと思いますが え是非足元など十分にお気をつけてお 過ごしくださいではこの後番組7時より 再開です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 皆さんおはようございます時刻は 7 時を回りました引き続きウェザーニュースライブモーニング青原桃もが担当しますそして予報センターは内藤さんですよろしくお願いいたします よろしくお願いします 引き続き最新の雨情報などを中心にお伝え していきますまずは現在の様子頂いている リポートで見ていきましょう熊本県市の方 からです現在サーベルで雨が降っています といいておりますこちらもりとなっており ますがより南部の地域など一部激しい雨も 降っていますねそうですねはいあの熊本 県内でもですね南側ほど激しい雨の報告 いいておりますはい重ねてみましても今 活発雨雲がえ通過をしているといった ところですねはいえ鹿児島県内などでは1 時間に30mからま40mmを超えるよう な激しい雨と再びないところがありますえ ま引き続きね午前中にかけてえ強い雨の方 に注意をしてくださいはいでは続いて東海 エリアです 続いてのリポート寄付県カニ市の方から ですザーレベルとゴレベルの振り方の 繰り返しですということでこちらの動画 かなりバケツをひっくり返したような土砂 ぶりというような様子ですザーザーぶり5 レベルを生きていて雨の強弱はあるという ことですけれども東下エリアなども雨が しっかりと降っていますねそうですねはい え皆さんからの報告でも現在え名古屋岐阜周辺ま激しい雨の報告です えちょうどねキーハ島の辺りに小さな低気圧バイオ前線上の小さな低気圧が解析されていますえその北東側で活発の雨雲が現在この方面にもかかっているというところですね はいえこの方面ですねお昼過ぎにかけてももう 1度やってきそうです え今九州の方にあるものが再びやってきそうですので断的な強いえ強まる雨えま今日の午後にかけても注意していただければと思います [音楽] はいえキ半島南部近小さな低気圧がしているということですが続いてがえ近畿地方ですね奈良県内の様子です奈良県ご上司の方からは朝から雨そして土砂りですとコメントだいております 近畿エリアの現在の様子などはいかがでしょうか はいえ近畿同様ですね はいえ活発の雨雲をかかっていますえちょうどこのキ半島の付近に小さな低気圧前線上小さな低気圧と言いましたけれどもえその周辺で現在山雲が発達中というところです はいえお昼過ぎぐらいにかけてまキー半島ではねえ強い雨え何度か発生しそうですのではいこの方面も注意をしてください 土の中の水分量もだいぶ増えてえきており ますはい金島等でも土中水分量かなりね 多くなってきておりますえ河川の増水え 定地の浸水と災害など吸収だけでなく注意 が必要になっておりますはい現在雨の 強まる地域を中心にリポートで現在の見て いきましたえ現在から今後の雨の予想など も詳しくお願いしますはい えま気圧配置ね見ていただきますとえ有前線がま本州の太平洋沿岸付近に停滞をしているというところです大きなスケールで見るとこのような形ですけれどもま前線上小さな低気圧が今複数発生しているような格好ですねま今夜にかけてえ東日本方面ではゆっくりとなんかま九州では九州南部北付近にほぼ停滞といった状況となりそうです 明日の朝にかけて東日本ではバイオ前線 やや南に下がるものの九州方面では再び 北上してくるといった流れですねはいえ この後のね香水の釣り見ていきますとま 午前中はもう広く満べなく振るような形で 午後になりますとま九州のピークは だんだんトを超ええまピークね東日本の方 にま移という形になるんですけれども夜に かけてはこれだんだんと抜けていくような 格好となりそうですはいはいえ北海道は 上空の換気に伴う庭やライのエリアがま5 ほど拡大というところですねえ九州なども 今日の午後一旦え証拠状態に入ってきそう ですけれどもただ夜遅くなりますとま大陸 からあ拡大してくるまた次のま止まった 雨雲こちらが明日にかけて再びまかかり やすくなってくるという状況ですね え九州ですとかま西日本方面は明日にかけても再度強まる雨に注意していただきたいというところですただ明日の雨のね中心はどちらかというと九州北部ですとか中国地方の方に場所が変わってくるといった状況ですえそしてまた東日本ですとかあま北日本エリア明日はま前線がちょっと南に下がるのでえ明日はね少し晴れ間の出るところもありそうといったところ 東日本や北日本では明日は消態次の中休みえ西日本では引き続き網に注意といった流れになっております はい特に九州など今までの利用もまとまっておりますのでこの先も油断なさらないようにしてください一方北日本などもこの先雨の降うようなところがあるんですよね そうですねはいえ北日本方面北海道方面はま今日の午後中心にえライとなりそうです はい え会長からもやってきますしもう内陸でも急激に発達するという恐れがありますえこちらは雷やトップ表場所によっては竜巻きなどの可能性も出てくるかと思いますのでえ最新の情報に注意をしてください はい はいえ来名など聞こえてきた場合にはですねえ安全なにえ避難なさっていただければと思います はい分かりました北日本特に北海道待機の状態不安定となります空の変化にお気をつけください えそして今日は各地曇りや雨のところが多いですけれども気温についてはいかがでしょうか はいえ今日も虫厚いといったところが大半になりそうです各地の気温ご覧ください東日本や西日本では昨日より少し気温の数字上がるところが多い見込みです北海道は昨日に比べると気温少し下がりますがまそれでも平年よりも高い気温という状況ですねはい え沖縄南初東方面も 32°ということで30°大きく超えて熱中症リスクが最も高いのはま沖縄方面となっています はいえ今後も熱中症対策油断なさらずしっかりと行ってください えそして昨日ですね6月10 日関東更新地方と北陸ですね強入りしたと見られるということで長から発表がありましたけれどもこの後こう一旦雨が落ち着くようなタイミングも週刊の天気で見るとあるんですよね そうですねはいえ週刊天気図見ていただきましょう はいえこれで見ますとですねまず明日明日 木曜日なんですけれどもえ日本にま高気圧 が進んでくるということになりましてえ 北日本ですとかま東日本の一部はですね 明日は少しねえま梅の中休みという格好 ですえただあ西からはバイオ前線北上して きますのでえ九州などでは再び強い雨え またそれが金曜日にかけてエリアを拡大 する予想となっています でえ週末は再びですね前線や線南側に流れ込む温かく湿めった空気の影響でえま曇りや雨のところが拡大するということになるんですけれどもえ週明け来週に入ってま火曜日くらいになるとですね前線がまえ東北地方まで北上するということで東日本西日本の太平洋側の方ではえお天気持ち直してくる可能性があります はいただこの位置まだ予想にはレがありますしえそしてあの今日ね発する可能性のあるえ熱帯低気圧ですねはいこちらですえこちら見ていただきますと熱帯系気圧がえっと週明けにですねあの大陸カナンからあの山海方面にえま進んでくる可能性が出てきていますはい え台風もとしての影響は小さいんですけれどもまこれが連れてくる運び込んでくるえ非常に温かく湿めった熱帯の空気えこれによりましてえまこのバイオ前線の活動ですね え17日え 16 日この辺りのバイオ前線の活動が予想以上にね活発化する可能性もあるという状況です えそれ以下によってはまあの梅の中休みを期待していたエリアも含めてですねお天気かなり荒れてあるいは大雨になったりというような可能性もありますま予測にはまだブレが大きいという状況ですのでねりを合わせてま注意していただきたいと思います はいはい今後の予想ぶれ幅があるということですがこう機能京都とかなりがまとまっている状況です前によってはそれ以上こうしっかり雨が降ってしまうという可能性もありそうでしょう そうですはい はいわかりました是非今後の最新情報も確認していただき雨が落ち着いたタイミングなどでは雨対策などもしっかりと進めるようにしてくださいでは改めてえ週間のお天気アイコンでもお願いします はいえ安以降のお天気アイコンえ見ていただきますとまご覧のような予想となっております え九州では週末にかけて雨が降りやすい状況を継続します え東日本や北日本では明日から明後日に かけてちょっと商候状態え次の夏休みに なるところもありますが週末は再び崩れる 見込みです えそしてその後ですねえ来週に入ってからま来週の火曜日以降のところでえバイ前線が東北地方まで北上するということでえ北日本方面ではあの天気つきますけれども東西日本方面ではねちょっと釣りの中休みが予想されていますがまこちらも今後発生するであろう台風 [音楽] 1 号のえま遠い影響ですねえそれが連れてくる温かく湿めった空気の影響などの影響ではあの 今後も予想が変わる可能性があります はいということでね引き続き注意をしてください はい最新情報是非確認ください はい はい先ほど週間のお天気アイコンで見たところ東京に猛日アイコンなどもこの先ついていましたね そうですねそうですねはいで気温をご覧いただきますとえま 17 日火曜日あたりがねあのモ所のアイコンとなっていたんですけれども東京 34°の気温となっていますはい え向こう1 週間特に後半になるほどあの上空の気温が上がって平年をね上回る温かい空気がえ日本付近にやってくるという予想になってるんですね はいですので特にもう来週のま半場以降ですねはいえかなり気温が上がる可能性がありますうんはい今日もこう気温上昇落ち着いていますが明日の東京も最高 29°予想なんですね そうですねはい 明日はちょっとねあの日差しが戻ってくるということでま日差しが戻ってしまいますとま平年を大きくが回る気温になる状態がま続く形 えま特に来週ほど来週後半ほどま変年を大きくは回るね割合がねましてきそうですので はいそうですねあの屋内でもま熱中症になってしまうようなこともありますのではい [音楽] あのエアコンねえ冷房もまちょっと本格稼働させていった方が良さそうですね はいはいそうですね夜もなかなか気温が下がらず暑いといった日も出てきそうですしっかりと対策行ってください週間の気温まで確認していきましたではこの後最新の気象え解説ですね 7時30 分から再びお伝えしていきます内藤さんありがとうございました ありがとうございました ではえ今後の天気アプリからも確認して いきますアプリマ気を立ち上げていきまし てえ現在5分ごとの項目になっていますが 2週間にしていきますするとこの先2週間 分の天気また気温変化確認することができ ますえ千葉市美浜区の2週間の天気ですが しばらくは曇りや雨屋が目立ちますね来週 になりますと晴れアイコンも出てきますが やはり間と梅入りの発表が昨日えありまし たすっきりしない天気も続きそうですが 一旦えこの先ですね雨が落ち着く タイミングもありそうです1213日は 曇りアイコンが付いていますまた日差し などが戻りますと気温が上がりやすい傾向 です12日木曜日最高気温31°予想と なっています 質の後も来週 え後半ほど気温が上がりやすい状況となり ますので今後の気温についても随時確認 以上アプリからえ2週間のお天気確認して いきました そしてこちら下の傘マークレーダータブを していき1番上の台風モードを見ていき ましょう現在は熱帯低気圧ですがえこの先 台風となりますと台風1号とえなります はい今後の最新同向え確認していただき 場合によってはえ日本にもですねえ雨雲 発達させやすくした状況にもなる可能性が ありますので最新情報も確認していただき アプリのレーダーなども活用くださいでは 改めて大雨の備えについて確認していき ましょう はい昨日も各地で梅りの発表がありました ねえ雨の季節となっています改めて大雨 災害への備えを行ってくださいまずは家の 周りの速攻などの掃除です えしっかりと様水色路ですね水は流れて いるのか窓ガラスの対策また幼情などのえ できるもの準備をお願いします雨やそして 風の強まるようなことも想定されますので え是非そのようなグッズもお家に備えて あるか確認してください続いてが避難場所 避難経路の確認ですいざという時のために え完全な場所に避難できるようにこれらも 確認しておいてください ハザーノップですとかえその際の非常袋の 中身の確認えこれらもしっかり確認する ようにしてください ザーニュースのアプリからはえ先日から ですね内防災タイムラインというものが 加わりましたえアプリ減載防災の カテゴリー内のマ防災タイムラインですえ こちらからいざという時には避難行動など を改めて確認することができたり避難経路 などもえマップ上で確認することができ ますえ是非そのような場合こちらをご活用 ください 以上え大雨災害への備えについても改めて 確認していきました ここで改めて今日のお天気からアイコンで 見ていきましょう 6月11日水曜日の宣告の天気ですまずは 西日本です 九州は引き続き雨が降りやすく午前を中心 に雷を伴って激しく降る恐れがあります 振り始めからの送量が多くなるため土砂 災害や河線の増水に警戒が必要です中国 四国や近畿でも雨が降り午前を中心に降り 方が強まったり雷を伴う可能性があります 午後にかけても雨の強まるような地域が ありますのでお気をつけください 各地湿気が多くじめじめとした体感となり そうです沖縄は晴れるものの岩雨やライの 可能性があり空の変化に注意が必要です 気温が上がりますので引き続き熱中症対策 を満に行ってください続いて東日本です 関東や東海では雨が降り一時的に強まる 可能性があります 日差しがないので暑さは控えめですが じめじめむしと感じられそうです 国陸では午前を中心に雨の降る可能性が あります おしまいに北日本です 雲が広がり雨の降ることがある見込みです 特に北海道ではこの先待機の状態 不安定となり一時的な強い雨桜井トップ表 を伴う恐れがあるためご注意ください前日 よりも気温が下がり昼間の厚さは柔らぐも ありそうです では続いて週間のお天気も見ていき ましょうまずは西日本です今週はバイオ 前線が九州から本州付近に停滞する日が 続く予想です週の後半は一旦商候状態と なったバ有前線の活動が再び活発化する 可能性があります九州では雨の降りやすい 日が続きそうです え今後バ線の同行次第でえ状況が変わって いきます予想のブレ幅もありますので随時 最新情報も確認ください続いて東日本から 北日本です明日12日木曜日から13日 金曜日にかけてえバ線が日本付近に停滞 するものの一旦雨は商候状態となる予想 です え12日から13日にかけて東日本北日本 では一部晴れアイコンが採用されています 梅雨の中休みとなるところも出てくる予想 ですえただその後週末以降はえ再び 前線に向かって温かく湿めた空気がえ 入り込みやすく 東日本では今や大雨となる可能性があり ます前線次第に北上し北日本でもだんだん と雨の範囲が広がっていきます東北でも 大雨の恐れがあるため今後の前線の同向に 注意してください 今週は梅らしいじめじめむしとした虫厚い 体感の日が続きます雨の降る日は最高気温 が低めで日差しが届くと高めとなりそう ですまた来週は日差しが届く日には気温が 35°近くまで上がるところも出てきそう です17日火曜日には東京名古屋で猛 アイコンが採用されています厚さに慣れて いないこの時期え今後も脱水症熱中症の リスクも高まりますのでえしっかりと対策 を行ってください以上全国の週慣の天気 までお伝えしていきました ではこの時間週間のお天気までお伝えして いきました昨日に続き今日も雨の情報など 中心にお伝えしていきましたまたこの先も ですね各地で雨の降りやすい状況が続き ますのでえしっかりと対策も行って いただき最新情報も確認くださいではこの 時間はですね味祭の情報をお伝えしていき ますまずは静岡県下田のライブカメラです こう雨となりますとねこう最近は少し マイナスなイメージも大きく膨らんで しまいますけれどもやっぱりこの時期なら ではの素敵なねこう楽しみもありますよね こちら味さえの様子ですが左下わサバサ 揺れてますね見えますか左側一部だけ不 自然に揺れているんですよ人ですかえ 動物ですかどうなんですかね気になっ ちゃってそこだけ動いてたんですけれど そうですね少しずつ味の色が増えてきて おります真ん中の辺りがかなり濃い紫色 っぽい感じこの周りは周りは 水色青系の 味の色が多いですね あ色か白っぽいの左下特に白っぽいですか ね色がないものもあるようです日が立つ ごとにだんだんと色付いているところが 増えてきてより見所とね多くなっています よねはいこちら静岡県内の様子見ていき ましたではアプリから味彩情報見ていき ます [音楽] はい是非えアプリからですね味彩情報 くださいアプリ左下の3本線メニューから 自然季節健康のカテゴリー内左の上から2 番目に味祭情報があります え各地の味祭のスポットえこちらから 詳しくご覧いただけます愛知県内のアジサ スポット 知ってます えっとですねもう 先日すっかり忘れていて母に怒られたん ですけれども片原温泉去年いたじゃない のって言って 一番上にありますかなり愛知県内でも有名 な片原温泉アジの里愛知県のが我蒲郡市に あります母と2人で去年いたんですけれど もとっても綺麗でした海外の方も いらっしゃってお写真たくさん撮られて ましたね 100種類5万株の味さ があるんですよ本当に先乱いましたあとは アジさ祭りもあるそうですね アジさ祭りは6月1日から始まっていて 今月1杯6月30日までやっています入園 料も500円とすごくお安いんですよ 500円でこんなに味さえじっくりね 楽しんで味わうことができるんだなって いうボリューム感だったのでぜひぜひ行っ てみてください私も去年のお写真振り返っ ていてとっても素敵だったなと思ってあ 完全ですか 頑張ってください はいアプリからこのようにスポット検索も できますのでえ是非この先の味さえ一緒に 楽しんでいきましょう ではここまでは味情報もお伝えしていき ましたこの後番組は7時30分より再開 です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お腹空いた [音楽] いつもといちゃさんとこう話しててもラーメンの話面作り 結構されるんですよね これ なんかこれ見てたら自分も食べたくなりますね本当にねえこれ頂いていいんですか?本当にラーメンってね人を幸せにしますよねすごい本当止まらなくなってしここのランチ水希と面作りの一時 [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます時刻は7時30 分回りました引き続きウェザーニュース ライブモーニング青原も桃もが担当します どうぞよろしくお願いいたします 先ほどは一部媒体の方に東洋水産さんとの タイアップ動画をご覧いただきましたあの 時間からもうお腹が空いてきましたね あの水希さんの表情として川端さんのあの 素敵な麺のすすり方でもう麺類の口になっ てきていますはいねそのような方も多いか と思いますが是非朝からしっかりと食べて え1日乗り切っていただけたらと思います え是非先ほどの動画YouTube の方で改めて見ることもできますので是非お楽しみくださいではここからは現在の電気確認していきますの内藤さんと見ていきましょう内藤さんよろしくお願いいたします お願いします はい引き続き最新の雨情報など中心にお伝えしていきたいと思いますが現在の雨の様子いいているリポートで見ていきましょう 1 枚目は東京都新宿区の方からですこちらではごく弱い雨が降っていりますということです傘はなくても今は平気そうとコメントで頂いております関東周辺の雨の様子いかがでしょうか あはいえこちら見ていただきますと はい え関東はですねあのまちょっと内陸側でえしっかりとした雨雲がかかってるんですけれどもえ都付近からあの千葉方面ではですね振り方割と今弱い感じになっておりますね はい はいえ内陸側でザーぶり沿岸部の方では今はちょっとパラパラ程度となっておりますちょうどね前線が今あの少し不明料になりながらちょうどこの辺りにありますはい えなので東京も都心側ではねそんなに強い風が吹いてないんですけれどもま千葉川では南性の風が強まってるというところなんですね えただ午後になりますとま前線ゆっくり南化して前線北側のまとまった雨雲の範囲再びえこの都心千葉方面にもかかってきますのではいえ午後にかけてもメりハりありそうです注意をしてください はいはい現在雨が落ち着いているところでも雨具を持って外出してください では続いてのリポート見ていきます続いて が広島県東市の方からですサーレベルの雨 が降っており山には霧が出ていますといい ておりますはいこちら地方のこの地域が出 ているということでかなりしっとりとした 朝となっていますねそうですねはい あのま倍前線に伴って温かく閉めった空気上空に流れ込んできておりますのでま瀬戸打ちなどはねかなり見通しの悪い状況になっている可能性がありますはいえま先泊交通期間などはま注意が必要になってきますしはいえま雨の振り方だけでなくねえまこの時期見通しの悪化にも注意していただきたいと思います [音楽] はいわかりましたでは最後のリポート見ていきましょう 三重県渡井南伊勢町の方からです雨は強を 繰り返しながらただただ雨が降り続いてい ますといいておりますはい東海エリア こちらではですね雨が強めとなっている ところもあるようです現在こちらが三重県 伊勢町です もよりしっかりと雨が降っているところが ありますねはい え東海地方ま半島から東海地方にかけてねえ今活発の雨雲が通過をしているところですま 9 時頃にかけてま抜けていく状態えただあのお昼前後にも再びまたや強まる場所が出てきそうですのではいま今日の日中は強弱をつけた振り方あこの後も繰り返しそうです はいわかりましたえ今後の雨にご注意くださいでは改めて現在のお天気から詳しくお願いします はいえ今日はね東日本から西日本にかけて は広い範囲でまバイオ前線の雨雲もかかっ ていますえそしてえ北日本は東北北部や 北海道ではえま現在は雨え北海道内陸など で晴れているところ多いんですけれどもえ 北海道の上空にはこの後非常に強い換が 流れ込んできますなのでこの方面も午後お 天気の周辺というところが多くなりそう ですはい えそして沖縄南世諸島方面は概晴ですがま南の会場からは小さな雨雲が点々と北上してきているところえこちらは夏空の中急な丼雲のねにわえに注意していただきたいといったところですね はい はいえこれから今夜にかけての香水の移り変わり全国でご覧くださいま北海道は午後中心にお天気変します 東日本から西日本はえこの後も降りやすく てえま九州では3のうそして西日本全体で 見ますとお昼頃にかけてえまた東海から 関東などもですねえ夕方にかけて一時的に 雨の強まるところがありそうですえ沖縄南 初島方面もまよく晴れますがま日中南から 上がってくる小さなわ雨の雨雲に注目と いうことになりそうですねはい え午後から夕方にかけては西日本九州方面一旦雨証状態になりますけれども夜遅くなりますとまた次の雨雲がえ九州北部方面に今度はまた近づいてきそうというところです はいえこの先もですね雨が続くような場所また一旦雨が落ち着いたとしてもえ今までの売りをまとまっているところでは社災害河川線の増水と引き続き注意警戒をしてください では最後に今日の気温についてもお願いします はいえ今日もね全国的にえむしっとした暑さです え気温の予想をご覧いただきますとどのような形?30°大きく超えるのは沖縄方面が中心熱中症対策万全になさってください東日本西日本はえ平年より若干低いところもありますがま機能に比べますと高めえ湿度が高く蒸し厚いです 北海道方面も平年を少し上回る気温です 昨日よりは気温下がりますけれどもね北海道方面もえ変年を上回る気温が継続という形ですはい秋田県ですと昨日よりも 10°ほど気温が低くなり最高気温 22°予想となっております比較的過ごしやすいかと思いますが昨日との変化大きくなりますので体調管理などをしっかりと行ってくださいでは各地の気温までお伝えしていきました この後最新の気象解説は 8 時からのサンシャインでお送りしていきますナイトさんありがとうございました ありがとうございましたではここからはえアプリを使って今後のお天気確認していきたいと思いますえここからはですねえ天気予報チャンネルで現在入ってきているニュースを見ていきましょう [音楽] アプリ左下の3本線メニュータブですえ 天気というカテゴリーの中に1番左上天気 予報チャンネルがございますえこちらから ですねえ詳しいお天気確認してくださいえ またですね天気ニュースチャンネルという ところから え週刊のお天気なども確認していただけ ます週末は再び大雨の恐れとなっており ます前線の投稿次第でまた雨の降り方今後 の予想が変わってきますので最新情報確認 していただきお過ごしくださいまた来週は 気温も注意が必要ですね猛所ねになるよう なところも出てきそうですえ是非今後の 気温変化も注目してください ではここまではアプリのご紹介していき ました ここで改めて今日のお天気アイコンで見て いきましょう6月11日水曜日の全国の 天気です全国的に強い雨やラ雨の恐れが あります九州では引き続き雨が降りやすく 午前を中心に雷を伴って激しく振る恐れが あります振り始めからの送量が多くなる ため土砂災害や河線の増水に警戒が必要 ですその他の西日本や東日本にかけても雨 が降り一時的に強まる可能性があります 外出の際は大きめの傘をお持ちください 一方北日本こちらは午後は待機の状態不 安定となります一時的な強い雨落雷トップ 表を伴う恐れがあるため空の変化にお気を つけください え各地とも曇りや雨のすっきりしない天気 となりますがえむしむしじめじめむしむシ とした体感のところが多くなりそうですえ 極端な気温上昇はないものの油断はなさら ずしっかりと熱中症対策を行ってください 沖縄はえ30°馬上回る気温となっており ます最高気温は32°予想ですえ晴れて 日差しが届きも上がっていきますのでより 熱中症対策万全に行ってください以上全国 の今日のお天気お伝えしていきました えではここまでは今日はですねえ雨情報 などを中心にお伝えしていきましたがこれ までのお天気変化振り返っていきましょう 現在7時41分終わっております モーニングが始まって2時間40分ほど 経ちましたがえこの時間も西日本から 東日本東北南部にかけて広く雨報告です レーダーを重ねていきますも西日本から 東日本にかけて広く雨雲がかかっており ますえ特にモーニングの時間帯は九州の 南部え近畿エリアそして東海エリアで雨が 強くなっておりました中四国瀬戸内地方で もこの時間帯雨が強まっていますねそれら の地域ザーぶり5レベルの報告いただいて おりますモーニングが始まる 始まってからのタイミングでもこのような 地域ザーザーぶり5レベルの報告をいいて いるような状況でしたえ特に時間が経つに つれてキー半島南部などえザーぶり5 レベルの報告をですね多くいいておりまし てそれらが等身し東海エリアにも現在 かかっているような状況です 関東北部の方からもざぶり5レベルの報告 が増えましたねえただ一方で南部では雨が 収まっているところ落ち着いているところ もあるようです はいまだこの先もえしっかりと本ぶりの雨 となるところが出てきそうですし前線の 南下と共に現在雨が落ち着いている南部 方面でもしっかりと雨の降り出すところが 出てくる予想です大きめの傘をお持ち くださいそして九州南部方面3時間前では え熊本県鹿児島県を中心に雨が強まってい ました1時間後そして2時間後と同じよう に雨がえ続いておりましたが この時間になりますと鹿児島県内では竜馬 半島よりも大隅半島の方が活発の雨雲 かかりやすいような状況ですえまた西から 断速的に雨雲が流れ込み一旦落ち着いたと しても再び強まるような可能性もあります のでえ是非雨雲レーダーなどもご活用 くださいではこの時間の香水量も見ていき ましょう1時間の香水料ランキングで見て いきます 1位が鹿児島県21.5mm2位宮三重県 宮川で21mm3位鹿児島県 で16.5mm4位奈良県吉野で16m5 位鹿児島県渋で15.5mmとなってい ます え九州や東海地方一部近畿地方も上位に 入ってきておりますやはり今日はえ西日本 そして東海エリアにかけて上位に入って おりまして広い範囲で雨がしっかりと降っ ていることが分かります上位え20mmを 越すような強い雨が降っておりますが モーニングの時間帯え30mm40mm 程度の激しい雨をえ観測している時点も ありましたねえそのように断続的に雨が 降り24時間の香水量もだいぶまとまって きているところがありますランキングで見 ていきましょうはい1位和歌山県ゴマダ山 で2010mmとなっております 200mmを起こす大雨となっています2 位宮崎県海野高原で193m3位鹿児島県 牧原で185mm4位長野県竹さんで 179mm5位長野県宮田高原で167m となっています 長野県内も入ってきていますねえそして 引き続き九州南部鹿児島県宮崎県や近畿 エリアでは木半島南部和歌山県内で無料が まとまってきております 土の中の水分量土中水分量も多くなって おります ご覧いただいている地域え黄色から赤く なっている地域より水分量多くなっている ところとなっています優秀の南部では 鹿児島県などを中心にえ土の中の水分量 え300mm400mm近くにまで足して おります 九州では南部を中心にこの時間も活発の 雨雲がかかっております今後一旦雨が 落ち着いたとしても急な崖ですとか山の 斜面など危険な場所には近づかないように してください半島南部長野県周辺でもえ 一部300m以上となっているところが あります 以上土中水分量まで見ていきました えではこの先もえ是非細かい雨情報なども 確認くださいウザーニュースのアプリから は大雨ピンポイントでよりえ詳しい地域 ごとの雨情報を見ることができますえ東海 エリアなどもえ現在ですね強めの雨が降っ ております近畿木半島南部方面から三重県 内にかけても活発な雨雲がかかっており ますえ三重県内 伊勢を見ていきましょうえするとですね こちら 大雨ピンポイントの情報確認することが できますこちらではえそうですねこの時間 帯軍とウ量がまとまっておりますが24 時間の石産香水量え27mmということで この先はね一旦落ち着きそうですえ是非 この先も詳しいピンポイントの情報ここ 検索などから検索していただいたりえマ気 などからも大雨ピンポイントの情報出て いるようなところがございますえ是非今後 の最新情報確認一応アプリのご紹介して いきました ではえここまで約3時間ウザーニュース ライブモーニングをお届けしていきました がそろそろ終了の時間となりますこの後8 時からはウェザーニュースライブ サンシャインが始まります引き続き最新の 雨情報などを確認ください では早速担当のキャスターさんしていき ましょう はい現在もですね西日本東日本中心に広く 雨が降っておりますこの後通勤通学の時間 帯というところも多くある多いかと思い ますとねえ是非雨の情報確認していただき ながら安全にお過ごしくださいではこの後 の担当のキャスターさんえ小林えな キャスターですよろしくお願いいたします おはようございます この後8時からのウェザーニュースライブ サンシャインを担当いたします小林リエ奈 ですこの後も雨の降り方心配なところが ありますね えこの後のお時間も雨の状況中心に追いかけていきたいと思いますよろしくお願いいたしますよろしくお願いします お願いします 今日も日本付近2 倍前線停滞しまして雨情報などを中心にお伝えしていきました はい 昨日一旦ですね注意レベル引きえ戻しまして [音楽] え通常の帯の色でお届けした時間帯もありましたがえ今朝からまたですね再びえ注意レベル上げまして注意えレベルでねお届けしていった 3 時間でしたけれどもえ特に九州の南部ですとかキー半島南部そして東海エリアなど雨が強まっていた時間帯でした [音楽] えそんな地域の方からリポートも届いて おりましてこちら三重県内ですはいはい 本ぶりの雨という状況あたりもこう どんよりえ見通しも悪いような状況が 伝わってきますまたその他の地域なども ですねえ香水量1時間の香水量が40mm 以上という激しい雨を観測している地域も ですねありましたえ九州えでも南部方面 特に鹿児島県内で雨が強まりやすい状況が 続いておりましてこの先こう一旦雨が 落ち着くようなところも出てきますけれど もえまだまだおの中の水分量など多くなっ ておりますので油断なさらず安全な場所で お過ごしください こう関東周辺比較的雨落ち着いていたところもありましたけれどもリーナさんは周辺でしたかね?雨強まったりはしていませんでしたか 来る時は傘必要なかったんですけどやっぱり風がとにかく強く 今日あの外の様子見ていても雲の流れが本当に早くってもう雲自体薄いものはもう飛ばされてこう流れていっているんじゃないかっていうぐらい 雲の流れ本当に注目していくとすごく早く タイミングかなり強まっていたのかなと思うんですけれどもま関東であったり東海などは沿岸部中心に風も強まりますしこの後またねよりこうしっかりとした雨の振り方になるところも増えそうなんですけれども今のところもそこまで雨自体は強くないかな 千橋ですとモーニングの時間帯はえ9m 前後の風観測されていたりもしたんです けれどもやはりこちらに雨が加わると 少し差しづらかったりですとか濡れて しまいやすいようなえ可能性も出てきそう ですビルの上の方などは雲にこうすっぽり 覆われているんですねちょうどなんかこう 雲底っぽい感じ のも見えますねそうですね こてくとなかうここまですりと高い建物われているようなタイミング珍しいかと思いますが先関東でもよりしっかりと雨の降り出すところありそうですえ是非雨具をしっかりね大きめのもの頑丈なものだと傘を持って外出してくださいはいまたその他の地域でもまだえ雨具が必要な 1日となりそうですね そうですね今日も広い範囲ですっきりしない天気ということになりそうです まだ午前のうちは雨の降り方激しくなる可能性もありますので昨日までとまたねえトンが変わったとしても引き続きこう今日 1 日ほとした雨にもちょいが必要になりそうです あとは今日この後まどういったところで雨 が強まる変化が出てくるのかといった ところも注目ですし今日は北日本北海道で も待機の状態が不安定となって雨が強まる 可能性がこの後え今日5個以降ほどですね え出てくるところありそうですのでエリア ごと時間ごとまたねあの注意すべきところ 今日は変わそうですのでしっかりこの後も サンシャインお伝えしていきたいと思い ますはいではこの後もよろしくお願いし ますお願いします ここまでは最新の雨情報を中心にお伝えし ていきましたえまだこの先も雨が強めと なるようなところもありますし一旦 落ち着いたとしても再び強まるようなえ ところもありそうですえ是非今後の雨の 情報など確認していただきながら今日素敵 な1日をお過ごしくださいではここまで約 3時間青原桃が担当いたしましたこれで 失礼いたします [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
4 Comments
おはようございます 雨です☔皆様お出掛け気をつけてください
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
今日も各地は梅雨🌧️空
桃香ちゃん綺麗です❤