食健康科学研究科キックオフシンポジウムを開催します(7/11(金)) | 国立大学法人群馬大学
























国立大学法人 群馬大学







国立大学法人 群馬大学







ここでサブメニュー終了です

ここから本文です

食健康科学研究科キックオフシンポジウムを開催します(7/11(金))

LINEで送る このエントリーをはてなブックマークに追加

群馬大学では、地球温暖化・食料不足・環境汚染などの複合的な課題の解決にあたって、「食」をテーマに取り組んできました。一方で、高齢化の進行、生活習慣病などの健康問題が深刻化し、2017年に「食健康科学教育研究センター」を設立し、医科学・保健学・食品工学・食品生産工学の学内リソースを結集し、研究・教育に取り組んできました。

群馬県の産業構造では、食料品関連産業が輸送機器関連産業に次いで製造品出荷額第2位を占めており、農産物や畜産物という地域資源を活かした地元の食品製造業が活躍しています。

このような中、群馬県の産業の特色・強みと、群馬大学の研究の強みを活かして、さらなる学際的研究と高度な専門人材の育成を推進するため、このたび、大学院に「食健康科学研究科」を開設いたしました。

つきましては、これを記念いたしまして、以下のとおり食健康科学研究科キックオフシンポジウムを開催いたします。


開催概要

日時:2025年7月11日(金) 13:30~16:30(13:00~受付)

場所:群馬大学 荒牧キャンパス ミューズホール (前橋市荒牧町4-2)

内容:チラシはこちら

ここで本文終了です


ここからフッターです


トップ





ページの終了です


WACOCA: People, Life, Style.