【6月5日開催】サッカー日本代表対オーストラリア戦のテレビ放送視聴方法・スタメン・最新情報まとめ。佐野海舟、平河悠ら新戦力が先発メンバー入り。
2026年ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選(3次予選)、オーストラリア対日本が2025年6月5日(木)に開催される。
本記事では、サッカー日本代表対オーストラリア戦の最新情報を紹介している。
サッカー日本代表対オーストラリア|スタメン
▽GK
23 谷晃生(FC町田ゼルビア)
▽DF
2 関根大輝(スタッド・ランス/フランス)
4 渡辺剛(ヘント/ベルギー)
16 町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
▽MF
5 佐野海舟(マインツ/ドイツ)
7 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー)
8 鈴木唯人(ブレンビー/デンマーク→フライブルク/ドイツ)
11 平河悠(ブリストル・シティ/イングランド)
15 鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド)
20 俵積田晃太(FC東京)
▽FW
9 大橋祐紀(ブラックバーン/イングランド)
サッカー日本代表対オーストラリア戦のテレビ放送・ネット配信予定
最終予選の日本戦は、『DAZN』が全試合のライブ配信を発表。しかし、ホーム戦に関しては地上波での生中継も見込まれる。
日時対戦相手放送予定2025年6月5日(木)
20:10vs オーストラリア【放送】
なし
【配信】
DAZN独占ライブ配信サッカー日本代表対オーストラリア戦を無料で視聴する方法は?
6月5日に開催されるサッカー日本代表vsオーストラリア代表戦は、アウェイゲームのためDAZNの独占ライブ配信となる。
W杯アジア最終予選のホームゲームで中継を実施している『テレビ朝日』や『TVer』での無料中継は実施されない。
DAZNで日本戦を視聴するなら、後述で紹介するDMM×DAZNホーダイがおすすめ。DMMプレミアム見放題にDAZNがセットになって通常のDAZN月額より安いのでお得だ。もちろんUEFAネーションズリーグ決勝や、W杯欧州予選、6月15日に開幕するクラブワールドカップ(無料配信)も全試合視聴可能となる。
【DMM×DAZNホーダイ】月額プラン最安値!セットで1,270円もお得&最大1,650ポイント付与 DMM
DMM
W杯アジア最終予選は、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴できる。
2つのプランを別々に登録すると通常4,750円(税込)だが、『DMM×DAZNホーダイ』なら月額3,480円で利用可能。DAZNの月額プランでは最安値となる。
さらにDMMポイントが最大1,650pt還元されるほか、いつでも解約が可能。DAZN会員からの切り替えも一部を除いて可能となっている。
サッカー日本代表対オーストラリア戦の最新情報
 
						
			