記事の音読で英語を覚えよう #46
●30歳すぎてから真剣に英語の勉強を始めた日本人女子がニューヨークでアメリカ人や英語話者の友人を作って会話を楽しんだり、インタビューしたり仕事を得ています。大人になってからでも語学の勉強は楽しいし身につくんだよという事実をこちらで紹介します。
●日本人は(完璧な発音じゃないと恥ずかしくて人前に出たくない)(自分は大人なのに英語がぺらぺらでないことが恥ずかしい)と思っているが多いですが、わたしは完璧な発音は諦めましたが毎日楽しく英会話をして生活していますので、こんな完璧ではない英語話者でも何とかやれるよ、とみなさんを勇気付けられたら、というのがこの動画作りの目的です。
●中学生レベルの英語話者が、苦手な英語の記事の音読に挑戦。
● 音読することによって耳から英単語や実際にネイティブが使うフレーズを覚えられますし、発音練習にもなるので黙読や書き取りより覚えやすいと言われています。
●英語のニュースや記事からよく使われる英語表現を少しずつ覚えられます。
(原文記事リンク)
https://www.wsj.com/articles/holding-tokyo-olympics-without-fans-could-hurt-performance-organizer-says-11625828835
WACOCA: People, Life, Style.