お爺ちゃんお婆ちゃんやお父さんお母さんからの家計資産を、こども名義でNISAとして活用することで、学校を卒業するまでそれが運用され、社会人としてスタートする時に蓄えを持って余裕を持ってスタートできる仕組みが「こども支援NISA」だいうお話です。
▼▽▼▽
この動画は【ふみふみチャンネル第2弾】緊急提言!資産運用立国2.0からの切り抜きです。
本編はこちらから!

小林史明チャンネル @fumiaki5884

22 Comments

  1. これからを荷う日本の若い子ども達にはお金の事なんか考えずに好きな事や夢に挑戦して育って欲しいけどね😅

    お金の稼ぎ方や稼ぐ大変さや大切さも教えてからがいい気がする。闇バイトなど楽にお金を得られる選択肢も今はあるからね😅

    大学に行くのに借金して行っても日本国が発展する訳でもないしもっと国民一人一人が平等に挑戦できる仕組みがいいと思う。不要省庁や太陽光パネルや電動キックボードや電気自動車に補助金を大量に出してるけどそれで日本国発展する?人口減少だし電気代も上がってるし議員の私服肥やしただけだよね笑

  2. こども支援NISA開設したら日銀保有のETF をロックアップ付き(成人後まで売却不可)で配れば?

  3. 中抜きベビーライフ増税メガネのせいで、日本の治安も財政もボロボロだよ。
    どんなにサクラ雇っても騙されない。まともな日本国民は許さないからね。

  4. きっしーさんは本当は子どもが大好きなのがが分かります✨
    どれだけ政策が非難されたとしても日本国民の未来の為に身を尽くした事は忘れないです
    しかも
    石破氏よりか遥かに政策はマシだったから、コロナ対策やNISAの件についてはもっと自信を持ってください!

  5. きっしーは子供はほんとに好きなんやろなってくらい話し方穏やかで説明もなるべくわかりやすく丁寧に喋ろうとしてんのが伝わる

    正直華という面では品のない石破より万倍マシだわな。

  6. 自分で考えてより誰かに言わされている、そしてそれが国民より財務省を向いているので支持したことありません。

  7. ワイのバアサンは数億の資産を持って死にました😢
    最後まで高齢者が資産を持ちすぎなんだよな

  8. めっちゃ最高な仕組みだと思う
    子ども支援NISA×相続税控除廃止×贈与税適用の金額を130万円くらいに軽減したら

    相続税を回避するためにこぞって未成年に生前贈与することになる
    贈与税適用は130万円からだから 毎月10万円生前贈与効果
    20歳までに2400万円無税で相続することができてNISAの積立だから子供が無駄遣いを覚える危険性が低いです

  9. あなたの後釜の石破が好き勝手にやってますが、売国奴が国のトップをやってるってのはどんな気持ちですか?
    他にも岩屋、小泉、逃げ隠れた二階、色んなゴミが居ますがそれぞれにどんな想いを抱いてるか聞きたいです。

  10. カネ持ち共 金融資産課税
    投資を推進したことで 自己責任増 ベーシックインカムにより、目に見える形で家畜同然に。壺田文雄。

Write A Comment