福岡市の繁華街 天神地下街などで大規模停電(2025年6月4日)

昨日夕方福岡市の繁街、天人の地下街などが後範囲に渡って停電しました。 天人地下街などによりますと、昨日午後6 時過ぎ、地下街の全範囲で停電が発生し、およそ 150 店舗全てが営業を取りやめました。今日の営業は未定だということです。 警察などによりますと、停電とほぼ同じ 時間帯に地下街近くの商業施設でぼヤが ありました。客や従業員が近くの公園に 避難しましたが、怪我人はいません。警察 は停電と火災の関連を含め原因を調べてい ます。

 3日夕方、福岡市の繁華街天神の地下街などが広範囲にわたって停電しました。

 天神地下街などによりますと、午後6時すぎ、地下街の全範囲で停電が発生し、およそ150店舗すべてが営業を取りやめました。

 4日の営業は未定だということです。

 警察などによりますと、停電とほぼ同じ時間帯に地下街近くの商業施設でぼやがありました。

 地下3階の電気室で煙を確認したため、客や従業員が近くの公園に避難しましたが、けが人はいません。

 警察は、停電と火災の関連を含め原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

26 Comments

  1. これが現代の日本。
    もう発展途上国だね。
    どこが先進国だよ。
    イギリスとかフランスで大規模停電なんて聞いたことないぞ?
    マジで自民党は日本を発展途上国にしたんだな。

  2. 毎日どこかで日本のインフラ崩壊のニュースが流れてくる。
    早く、安定した生活が送れるようになるといいな…

  3. どうやら地下の変電施設で煙が出て(火災)その影響ぽい。
    ・何で変電施設で異常起きたかは不明
    ・詳しく調べて欲しい所。

  4. 普通に考えたら、火災で電線の一部が焼けたんやろうねぇ
    火災の原因によっては、エグい賠償金が発生しそう
    150店舗の営業中止とか、数十億円で足りるんやろか

  5. ここって結構古いのにそう見えない工夫がされてるで有名な地下街だっけ

  6. 内々に「おもてなせ!」と言われて、
    いくらツケたまっとる思とんじゃ
    と断ったら、
    停電。

  7. 近くの火災だったとしても、早い判断で良かったんじゃないか(利用者にとっては迷惑な話だが・・・)
    ぼやぼやしてたら更に賠償金やら云々が発生してただろう

Write A Comment