–90分を振り返って。

1失点目に関してですけど、ちょっともったいなかったなっていう。防げる場面は何個もあったんで。そこは常にアラートというか。相手のリスタートも速くて、うまく活用してたのもあったので。そこらへんはもうちょっと声かけてやればよかったです。

 

–失点後にはみんなで話し合っていました。どんな内容だったでしょうか。

とりあえず前半はもう忘れようじゃないですけど、「切り替えるぞ」みたいな、「このままズルズルいくな」みたいな感じの話を前半2失点目のあとはして。すぐハーフタイムだったんで。

ハーフタイムでは「すぐ点取り行くぞ」みたいな、「リスクを冒す」みたいな感じの話でした。

 

–前半からリスクを冒していくのが求められているでしょうか。

(残り 814文字/全文: 1152文字)

この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

タグマ!アカウントでログイン

Write A Comment