6月5日に行われるワールドカップ(W杯)アジア最終予選・サッカー日本代表対オーストラリア代表の地上波/民放/中継は?テレビ朝日、TVer(ティーバー)、NHKなどで中継はある?
サッカー日本代表は、2025年6月5日(木)に行われるワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦する。
本記事では、オーストラリア戦の配信予定などについて紹介する。
日本対オーストラリアの地上波中継はある?
今回の試合はアウェイ開催のため、地上波テレビでの中継は実施されない。過去の最終予選と同様、アウェイ戦に関してはDAZNが全試合を独占配信しており、日本代表戦であってもテレビで視聴することはできない。これにより、試合をリアルタイムで観戦するためにはDAZNへの加入が必須となる。
オーストラリア戦はDAZNで視聴可能
6月5日開催の日本対オーストラリアは、DAZNで独占ライブ配信される。
通常のDAZNのほかにもDAZNのサービスがあるので、チェックしてみてほしい。
オーストラリア戦のおすすめ視聴方法
2026年W杯アジア最終予選日本戦のホーム&アウェイを含む全試合を配信するのは『DAZN』のみとなる。
日本対オーストラリアを含む全試合はもちろん、韓国やイランといった強豪国の一戦も『DAZN』なら視聴可能だ。
【DMM×DAZNホーダイ】月額プラン最安値!1,270円お得&最大1,650ポイント付与

W杯アジア最終予選は、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴できる。
2つのプランを別々に登録すると通常4,750円(税込)だが、『DMM×DAZNホーダイ』なら月額3,480円(税込)で利用可能。DAZNの月額プランでは最安値となる。
さらにDMMポイントが最大1,650pt還元されるほか、いつでも解約が可能。DAZN会員からの切り替えも一部を除いて可能となっている。
