–秋田でのリーグ戦デビューおめでとうございます。
ありがとうございます。
–どんな気持ちでピッチに入りましたか。
僕にとって今季はスタートを迎えたときから思い描いたものではありませんでした。ケガであったり体調不良であったり、難しいシーズンのスタートになりました。でも常に準備していましたし、チャンスが来たときに結果を残すことは毎試合イメージしていました。そのチャンスがたまたまきょう来て、ほんとうに短い時間ではありましたけど、自分の特長も少しは出せたかなと思います。あの時間の中で決められればベストです。そういう面ではよかったかなと思います。
–体の入れ替えで競り勝ってファウルを誘い、マイボールにするシーンもありました。
ひとりふたりはがすのは自分の持ち味だと思ってます。相手が疲れているのもありましたけど。監督にもピッチに入るときに「スペースがあればドリブルでどんどんはがしてくれ」と言われていたので、それを出そうと思ってました。ファウルになりましたけど、あそこで粘って行けるかどうか。「秋田は倒れない」っていうのは監督に言われてますし、それ継続してやっていかないといけないなと思います。
–時間帯もあって長いボールが増えました。川本選手がボールを持って前を向くシーンをつくりたかったでしょうか。
(残り 616文字/全文: 1188文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン