【速報】最大震度4の北海道・釧路沖を震源とする地震 気象庁(2025年5月31日)
気象庁によりますと、31日午後5時37分ごろ、北海道で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波被害の心配はありません。
震源は釧路沖で深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。
沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波被害の心配はありません。
最大震度の4を観測したのは、釧路市、えりも町、浦幌町、釧路町、標茶町、標津町です。
震度3は帯広市、根室市などです。
このほか広い地域で揺れを観測しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
22 Comments
備蓄米大放出したタイミングで大災害とかやめてよ
ぱよぱよ隊大歓喜!絶叫!「もうおわりだよこの国!」終わってるのは、ぱよぱよ隊の人生。
🌍 地震発生場所:北海道・釧路沖が震源で、午後5時37分頃に発生。
🔍 震源の詳細:震源の深さは20km、マグニチュード6.1。
🌊 津波の心配なし:地震による津波被害の心配はないとのこと。
🏙 震度4の地域:釧市、え町、浦町、釧町、し茶町、市別町で震度4。
🏘 震度3の広範囲:帯広市、根室市、新村、清里町、カップ町、浦川町などで震度3を観測。
釧路です。結構揺れました。ハンバーグ焼いてましたよ😂
間違いなく前震やな。明日が危ない。
ザマァ
北海道オホーツク管内でも揺れを確認。(地元は震度1)
数年ぶりに揺れたな。
日本も今後の地震情報に注意して下さい。
ここ一週間地震起きすぎやろ!
こういう時に油断してたら揺れたりするんだもんなあ
水を少し買っとこうかな
近々デカいの来るか?やめてくれ!
ドーン😂
7月5日これだったらどうしよう
私死ぬんじゃない
危機意識を持ちたいと思います
なんだろう、このゾクゾク…
西を向くと背中から電磁波を当てられているような…
北海道地震ここ1週間多いですね。内陸の地震の後は海の地震が起きやすいって言うから、まだ続きそうですね。
米で騒いでる場合じゃない。
最近、関東とかないから逆に怖い、、、
能登も昨年の正月に大きな地震が起きる前は小さな地震か中規模なものがぼちぼち発生していたようなので、そちら北海道もお気をつけて🙇
地震て考えてるよりも多いもんなんだね🐸
千島海溝が動かななければ良いけど。
北海道地震増えてきたな。
大きい地震に備えねば
マグニチュード6.1は大きい