台湾の小中学校の校舎が相次いでリニューアルされている。教室などの施設は日本と同様、画一的な造りが多いが、最近は学校ごとに特色ある教育内容を打ち出す動きが活発化しており、多くの学校がそれぞれの教育方針に沿って施設を一新している。

 子どもの「美意識」を育む教育が取り入れられ、2019年からの新しい学習指導要領では、子どもの素養の育成が重視されたことなどが背景にある。

 教育部(教育省)は19年から、公…



残り371文字(全文571文字)


週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。


・会員限定の有料記事が読み放題

・1989年からの誌面掲載記事検索

・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)















Write A Comment