有料記事
東野真和 小泉浩樹 関根慎一2025年5月30日 20時15分
東京電力福島第一原発の処理水放出で打撃を受けていた、岩手県産アワビなどの中国への輸出が再開される見通しとなった。岩手県はアワビの漁獲量が全国一で、中国向けの輸出も多く、放出に伴う禁輸措置の影響を大きく受けていた。生産者から歓迎する声が聞かれる一方、海水温上昇による不漁も深刻になりつつあり、課題は抱えたままだ。
「待ち望んでいた。生より高く売れる干しアワビを中国が買ってくれていたが、売り先がなくなり困っていた。早く具体的なことを決めて、再開してほしい」。日中両政府による輸入再開合意を受け、岩手県漁連の山崎義広会長は歓迎した。達増拓也県知事も30日の会見で「待ちに待った輸入制限解除が行われる。よかった」と述べた。
岩手県によると、県内のアワビ漁獲量は2022年に133トンで、47都道府県で最も多かった。23年8月に東電が処理水放出を始めると、中国は日本産水産物を禁輸。価格が下落し、岩手県産アワビは打撃を被った。
県水産振興課によると、処理…
この記事は
有料記事です。残り382文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
この記事を書いた人
東野真和釜石支局長|震災復興・地方自治担当専門・関心分野震災復興、防災、地方自治、水産業
小泉浩樹盛岡総局|県庁担当専門・関心分野社会保障、消費者問題、地方自治
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST5Z3K3DT5ZUTIL028M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/94872e24fe/hd640/AS20250530003994.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/94872e24fe/hw120/AS20250530003994.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ずらりと並び、手作業でホタテの貝殻をむく人たち=2024年8月9日午前11時53分、北海道紋別市港町”,”title”:”ホタテ業者、「お得意様」中国の禁輸でリスク分散 再開でも慎重姿勢”,”lead”:” 中国による日本産水産物の輸入禁止から1年9カ月。ようやく再開への合意にたどり着いた。交渉が長引いた背景には、中国が振り上げた拳をいかに下ろすかを巡る、双方の駆け引きがあった。10都県に対する食品輸入禁止措置は継続されており、交渉は今後も続…”,”updateDate”:”2025-05-30T11:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”日本産水産物の中国向け輸出、再開で合意 処理水巡り2年間全面停止”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST5Z0P28T5ZUTIL00BM.html”},{“title”:”処理水放出で打撃の岩手産アワビ、輸出再開へ 生産者歓迎も残る課題”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST5Z2QTKT5ZUNHB007M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST5Z1VK0T5ZUTIL02QM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f22a6ef15f/comm_L/AS20250530002448.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/f22a6ef15f/hw120/AS20250530002448.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”いわき信組の元職員が最初に投稿した内容=関係者提供”,”title”:”はじまりは1本のX投稿だった 信組架空融資、告発した元職員の悔恨”,”lead”:” いわき信用組合(福島県)の架空融資が明るみに出るきっかけとなったのは、X(旧ツイッター)へのある投稿だった。「信組が過ちを繰り返さないように」。前代未聞の金融不正を悩みながら告発した当人が、朝日新聞に経緯を明かした。\n 「福島県のいわき信…”,”updateDate”:”2025-05-30T07:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5Z1TJ0T5ZULFA006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/63e6499275/comm_L/AS20250530002606.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/63e6499275/hw120/AS20250530002606.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”加藤勝信財務相(右)と日本銀行の植田和男総裁=2025年4月24日、米ワシントン、田中奏子撮影”,”title”:”超長期国債、金利が急上昇 財政悪化に懸念…財務省・日銀どう動く”,”lead”:” 超長期の日本国債の金利が急上昇し、過去最高の水準で推移している。背景には買い手不足に加え、国の財政悪化への懸念がある。金利の形成はどこまで市場に委ねるべきか。国債の発行を担う財務省、「異次元」の金融緩和の下で最大の買い手だった日本銀行の対…”,”updateDate”:”2025-05-30T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5Z5641T5ZUHBI04KM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fc04161d01/comm_L/AS20250531000058.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fc04161d01/hw120/AS20250531000058.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ハーバード大学のロゴが書かれたパーカ=2025年5月29日、米マサチューセッツ州ケンブリッジ”,”title”:”ハーバード大訪問が目的の全ビザ申請に追加審査 SNS公開も要求か”,”lead”:” 米国務省は30日、ハーバード大を訪問する目的で行われるすべてのビザ申請に対し、追加の審査を行うよう、世界各地の大使館や領事館に指示した。ロイターが独自に入手した内部文書をもとに報じた。学生ビザに限らず、幅広いビザの発給可否ににらみをきかせ…”,”updateDate”:”2025-05-30T16:15:59.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5Y3QZ3T5YUCVL05SM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ab16646e07/comm_L/AS20250530005320.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ab16646e07/hw120/AS20250530005320.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”千日手指し直し局に勝利した藤井聡太名人(右)。左は投了し頭を下げる永瀬拓矢九段=2025年5月30日午後11時16分、茨城県古河市のホテル山水”,”title”:”【速報中】藤井名人が3連覇 永瀬九段を退ける 将棋名人戦七番勝負”,”lead”:” 藤井聡太名人(22)=竜王・王位・王座・棋聖・棋王・王将と合わせ七冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑戦している第83期将棋名人戦七番勝負第5局(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛、地元主催=古河市将棋名人戦実行委員会)が30日…”,”updateDate”:”2025-05-30T14:20:31.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST5Z3FK8T5ZUTIL03LM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6c0a8fe6b8/comm_L/AS20250530003807.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6c0a8fe6b8/hw120/AS20250530003807.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”中居正広さん=2020年、東京・六本木”,”title”:”「二次加害に他ならない」 中居氏代理人の文書に女性側がコメント”,”lead”:” 元タレントの中居正広氏の代理人弁護士が30日、フジテレビなどが設置した第三者委員会の委員長らに対して、調査手法などについて釈明を求める追加の文書を公表した。これを受け、被害を訴える女性の代理人弁護士は「女性に対する二次加害に他ならない」な…”,”updateDate”:”2025-05-30T11:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST5Z3R7RT5ZUHBI033M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9626eceb0e/comm_L/AS20250530004107.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9626eceb0e/hw120/AS20250530004107.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”東南アジア諸国連合の各国の国防相らとの会談で、あいさつするヘグセス米国防長官=2025年5月30日午後4時33分、シンガポール、長島一浩撮影”,”title”:”米ASEAN国防相が会談 ヘグセス氏、中国念頭に「団結」呼びかけ”,”lead”:” ヘグセス米国防長官と東南アジア諸国連合(ASEAN)の国防相らが30日、訪問先のシンガポールで会談した。ヘグセス氏は「自由で開かれたインド太平洋を脅かす者に対し、我々は団結する」と述べ、中国に対抗する姿勢を鮮明にした。\n 会談は、同日夜に…”,”updateDate”:”2025-05-30T11:40:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST5Y31R3T5YDIFI005M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/mz8CyhBxHE0/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】無断で作った口座に融資した疑い 組織的不正の手口とは”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST5Y5K8LT5YUHBI02WM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/himNfj3uDC4/mqdefault.jpg”,”title”:”プーチン氏、昭恵氏と面会 安倍氏を「忘れぬ」 対日関係改善模索か”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9fc12da0fb/hw640/AS20250529003732.jpg”,”displayDateTime”:”5月30日 (金)”,”date”:”20250530″,”titles”:[“トランプ関税に差し止め命令”,”中国人学生ビザ「取り消す」”,”NTTドコモ、銀行業参入”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ac90f0168e/hw640/AS20250528003179.jpg”,”displayDateTime”:”5月29日 (木)”,”date”:”20250529″,”titles”:[“捜査の違法性、再び認定”,”スポットワーク 働き手保護へ”,”学生ビザの面接を一時停止”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/7aa5f202f9/hw640/AS20250527003482.jpg”,”displayDateTime”:”5月28日 (水)”,”date”:”20250528″,”titles”:[“斎藤知事ら指示の可能性”,”基礎年金の底上げ 成立へ”,”国公立「女子枠」が増加”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4af9065bd0/hw640/AS20250526003604.jpg”,”displayDateTime”:”5月27日 (火)”,”date”:”20250527″,”titles”:[“備蓄米 大手小売りと随意契約”,”「デジタルアドレス」 提供開始”,”「火垂るの墓」7年ぶり地上波”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>
![処理水放出で打撃の岩手産アワビ、輸出再開へ 生産者歓迎も残る課題 [岩手県]:朝日新聞 処理水放出で打撃の岩手産アワビ、輸出再開へ 生産者歓迎も残る課題 [岩手県]:朝日新聞](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2025/05/AS20250530003081_comm.jpg)