【岐阜・高山市で震度4】 津波の心配なし(29日午後3時29分頃)
気象庁によりますと29日午後3時29分ごろ、東海地方で震度4の地震がありました。
震度4を観測したのは、岐阜飛騨、震度3を観測したのは、岐阜美濃中西部となっています。
震源地は岐阜県飛騨地方。震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
高山市にいる中京テレビのスタッフは「最初縦に大きく揺れて、そのあと、もう一度大きな揺れを感じた」などと話しています。
■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV

18 Comments
君の揺れは
この辺りってフォッサマグナって言うんだっけ?
窓枠が外れた様な揺れ😮
明日高山いくよ〜
最近各地で震度3〜4の地震多いな😕
7月にかけてヨイ~ドンやで
\( ^ω^)/ も う じ き 御 嶽 山 が 噴 火 す る よ w w ! ! !
見えないだけで超密着した岩盤と岩盤がズレようとせめぎ合ってる所
この地域は、時々震度3前後が起きている。プレート関連なのか?この先も心配ですね。
これだけは言いたい。朴葉味噌マジで美味い。
南海トラフ関連は、どうですか?😗
岐阜市で、震度4は、大きいですね。
岐阜市の方々は、大丈夫ですか?
だんだんと、夜になるので、もしかしたら、
余震もあるかもしれないので、落ち着いて、
行動してくださいね。
また、近畿地方も、また、これだと、
大きな地震が、そろそろ、南海トラフも、
いつ起きてもおかしくないので、怖い😱😨ですねー。
杉本由美子さんより。
どこに津波の可能性があるのかな??岐阜県で
東日本大震災の少し前にも不審な地震が多発していました。南海トラフなど要注意だと思います。
なんとなく揺れ感じたのは地震だったんですね~横になっていてもわかりましたよ😂
猫の背中の毛の模様に6と3が出ていますので、トイレの砂の予備の準備して置くニャー。
JA福井「備蓄米放出しまくって南海トラフ来たらどうするんだ」
地震の神様「別の場所で揺らしたろ」
結局のところ、学者の事前予想以外の場所で起きるのが地震というものである。
揺れを感じる程の地震なんて10年以上経験してないわ
本当に地震なんてしょっちゅうあんの?
人工地震⁉️もう地震速報も信じない