サッカーの欧州カンファレンスリーグは28日に決勝を行い、チェルシー(写真)がベティスを4─1で破り、優勝を果たした(2025年 ロイター)
[ブロツワフ(ポーランド) 28日 ロイター] – サッカーの欧州カンファレンスリーグは28日に決勝を行い、チェルシー(イングランド)がベティス(スペイン)を4─1で破り、優勝を果たした。
試合開始9分に先制を許したチェルシーは1点ビハインドで折り返したが、後半20分にコール・パーマーのクロスからエンソ・フェルナンデスが同点弾を決めると、その5分後にもパーマーのクロスからニコラス・ジャクソンが逆転のゴールを奪った。
チェルシーは終盤にもジェイドン・サンチョ、アディショナルタイムにはモイセス・カイセドがネットを揺らして勝利を決定付けた。2アシストと素晴らしい活躍を見せたパーマーはこの試合の最優秀選手(MVP)に選出された。
チェルシーはこれまでに欧州チャンピオンズリーグを2回、欧州リーグを2回制覇しており、今回の優勝で欧州カップ戦3大大会を制した初のクラブとなった。欧州主要大会での優勝は7回目となる。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab