シーイン、香港に上場先変更か 英上場に中国当局の承認下りず

5月28日、中国発の衣料ネット通販「SHEIN(シーイン)」が、英国での株式上場計画が中国当局の承認を得られず、上場先を香港に変更した。写真は同社のロゴ。2024年5月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[香港/ドバイ/ロンドン 28日 ロイター] – 中国発の衣料ネット通販「SHEIN(シーイン)」が、英国での株式上場計画が中国当局の承認を得られず、上場先を香港に変更した。関係者が明らかにした。今後数週間で新規株式公開(IPO)目論見書を香港証券取引所に提出する予定で、年内の上場を目指しているという。

シーインは、ロンドン上場申請が3月に英国金融行動監視機構(FCA)から承認されると、すぐに中国証券監督管理委員会(証監会)に通知した。証監会もすぐに承認すると期待したが、いまだに承認が下りていないという。

シーインと証監会のコメントは得られていない。香港取引所(HKEX)の広報は、個別の企業に関するコメントを控えた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Julie Zhu is a Hong Kong-based Senior Correspondent for Reuters, focusing on financial news and corporate deals across Greater China. Her coverage spans regulatory policies, M&A, IPOs, private equity, and financial institutions. Since joining Reuters in 2016, Julie has been at the forefront of covering the region’s significant events including China’s unprecedented regulatory crackdown and Beijing’s COVID response policies. She was named Reuters’ Reporter of the Year in 2021. Previously, Julie worked at the Financial Times where she reported on business and general news about South China and Hong Kong.

London-based reporter covering the European retail sector through a global lens. Focusing on companies including Adidas, H&M, Ikea, and Inditex and analysing corporate strategy, consumer trends, and regulatory changes, Helen also covers major supermarket groups like Ahold Delhaize, Carrefour, and Casino. She has a special interest in sustainability and how investors push for change in companies. Previously based in Johannesburg where she covered the mining industry.

Write A Comment